〜真・恋姫?無双 魏after to after〜sidestory駆け抜ける風
[全6ページ]
-1ページ-

 

 after to after side story駆け抜ける風

 

 

 

 ――長い、長い時が流れて、乱世の出来事・・・覇王と天の御遣いの物語が遠い思い出になって久しい。

 泰平の世は腐敗をもたらすことなく、新たな世代のもとで今も日々刺激的に続いている。

 

-2ページ-

 

 そんな、ある春の穏やかな昼下がり、一刀と華琳は中庭の木陰で互いに寄り添い休んでいた。

 柔らかな風、温かな春の陽気、鳥のさえずり・・・・どれもこれもがのんびり過ごす事に相応しかった。

 乱世に出逢った二人は惹かれあい、そして添い遂げ、別れ、再び巡り合い・・・結ばれた。

 一刀も華琳も、親となり・・・そして。

 「今やお爺ちゃんにお婆ちゃんか・・・お互いに老けたな」

 当人としては笑い話のつもりだったのだろう。だが、華琳の方は笑えなかったご様子で、ギュッと彼の腕をつねった。

 「女に向かって老けた≠ネんて言うものではないわ」

 「いたたたた・・・申し訳ありませんでした。どうすれば許してくれるのかな?」

 一刀が尋ねると、華琳は笑って。

 「何もしなくていいわ。ただこうして傍にいて」

 「ああ、いるよ。愛する覇王」

 「あら、貴女は椿を・・・実の娘を愛しているの?」

 「からかうなって・・・曹丕には・・・椿には悪いけどさ、俺にとっての覇王は君だけだよ華琳」

 そっと華琳の手と自分の手を重ねる。華琳は一刀に身を預けたまま穏やかな笑みを浮かべた。

 もちろん、華琳は一刀がそう答えてくれる事をわかった上でちょっとだけ意地悪をしただけで、一刀の方もそれをわかっていたから二人は互いに笑顔だった。

 

 今の魏を引っ張っているのはもう、華琳ではない。

 ――否、華琳たち≠ナはない。

 華琳たちの想いと志を受け継ぐ次世代の煌きたちが今の世を引っ張っているのだ。

 そして、次の世代へとバトンを渡し終えた者たちは皆、既に逝ってしまって久しい。

 今の魏には、一刀と華琳だけが残っていた。

 「なぁ・・・皆は元気にしてるかな?」

 「当然ね。貴方が愛した子たちよ・・・元気にしてるに決まってるわ」

 「だな・・・」

 そう言って一刀は大きな欠伸をした。

 華琳はやれやれという顔をしたが、特段何も言わずに、それにつられるように彼女も小さな欠伸をした。

 「少し眠くなってきたね?」

 「こんな陽気だもの仕方がないわ・・・少しくらい羽休めをしても罰は当たらないでしょう」

 「ああ、そうだね・・・・それじゃあ、この陽気に甘えて・・・・」

 一刀の肩に頭を預け、華琳は静かに目を閉じた。

 それを見届けた後に一刀もまたそっと目を閉じた。

 

-3ページ-

 

 ――華琳、君や皆に出逢う事が出来て・・・俺は幸せだ。

 だからこれからもずっと一緒にいてくれ。

 でも今は、少しだけ――そう、ほんの少しだけ休もう。

 ずっと走り続けて、ちょっと疲れたから。

 君とまた、一緒に歩くために・・・ほんの少しだけ。

 愛してるよ。華琳――。

 

-4ページ-

 

 ――一刀、貴方に出会えて・・・本当に幸せよ。

 だから、これからもずっと私の傍にいなさい。

 でも今は、少しだけ――そう、ほんの少しだけ休みましょう。

 ずっと走り続けて、少し疲れてしまったから

 貴方とまた、一緒に歩くために・・・ほんの少しだけ。

 愛してるわ。一刀――。

 

-5ページ-

 

 ――優しい風が、二人を包む。

 一刀と華琳、寄り添う二人は、とても穏やかな顔をしていた。

 

-6ページ-

 

 〜あとがき〜

 

 

 

 どうも、kanadeです。

 いかがだったでしょうか?after to afterシリーズ最終話駆け抜ける風

 一刀と華琳の物語は、これにて一先ず幕を下ろします。

 初投稿から今作に至るまで、今までご愛読していただいた皆様に心からの感謝を述べさせていただきます。

 

 ――ありがとうございました

 

 私が書き綴る一刀と華琳たちの物語は皆さまにとっていかがなものだったでしょうか?

 総じて、良かった≠ニ言える作品であったのなら、非常に嬉しい限りです。

 そして、今作は、ほんのちょっぴりジーンときていただけたなら、それは本当にありがたいことです。

 

 さて、話は変わりますが新シリーズについてです。

 新シリーズの投稿開始はもう少しかかりそうです。

 それまでしばしお待ちを――。

 それと、アンケートを拝見させていただきました。

 たくさんの書き込みありがとうございます。

 ご期待に添える事が出来るように、なんとか頑張ってみようと思います。

 ですが、以前申した通り、新シリーズ中心なので・・・その辺りはご容赦くださいますようお願いします。

 

 それではまた――。

 Kanadeでした。

 

説明
after to after・・・今作を持って一休みです。
kanadeが紡ぐ一刀と華琳の物語をどうぞご覧ください。
それではどうぞ――。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
18516 13494 165
コメント
良い物語過ぎる!(´;ω;`)ブワッ(レヴィアタン)
小説を読んで初めて目頭が熱くなりました(レオンハート)
不覚にも泣けた。こういう作品をもっとBeasonに見て貰ってほしい(アン)
GReeeeNの「遥か」とか合いそうEDテーマで(カイ)
これは、始まりだと思う(カイ)
涙が・・・・・・・涙が止まらない!!!(リンドウ)
二人の姿が目に浮かぶようです。最高でした!! 新作も頑張ってください。(よしひろ)
いい終り方でしたね。絵が鮮明に浮かんできましたよ。(ブックマン)
お疲れ様でした。読んでいて飽きず、そしてキャラの性格が楽しかったと思います。お気に入りの1つです。次回作も楽しみにしています。(黒猫)
お疲れ様でした。次回作に期待します。個人的には「三国の父」となった以上、魏と同様に一刀の血を受け継いだ蜀、呉の子供とその母の物語が読みたいです^^(Sirius)
いい最後ですね^^(ななや)
コメントをくださった皆様、本当にありがとうございます。皆様にそう言っていただけると作者冥利に尽きます(kanade)
なんやろ、すごく泣きそうな自分。  うらやましくも素敵なENDですね。(乾坤一擲)
映像頭で考えたら涙でてきた・・・・(motomaru)
やっぱこうじゃないと・・・(TT)(kayui)
お疲れ様でした。やっぱり最後はハッピーエンドでないと。次回作も楽しみにしています (roki)
締めくくりに相応しい作品でした^^次にも期待です^^(ryu-do)
お疲れ様でした♪T_T)。。次のシリーズ、首を長くして待ってます〜。(ポーザン)
完走お疲れ様でした(brid)
お疲れ様でした。次回作も楽しみにしています(カイト)
お疲れさま この一刀は間違いなく幸せものだな 最期はこうありたいという理想だよ 次作も楽しみにしてます(nanashiの人)
あれ?眼から汗が止まらない・・・(ロワイン)
お疲れさまでした。ハッピーエンドでよかったです(yosi)
お疲れ様です!!次回も期待してます(サイト)
お疲れ様でした!!ハッピーエンドはいいですね。。(HIRO)
お疲れ様です><ほんのちょっぴりどころかすごく泣けましたTT(刀)
やっぱりこういう展開がハッピーエンドですね。(tomato)
泣けたー(ゲスト)
タグ
〜真・恋姫?無双  アフター 華琳 一刀 

kanadeさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com