『其のまま地口・にゃさくさ線』
-1ページ-
[全1ページ] -1ページ目-
最初 1 最後
説明
猫あるある?猫の浮世絵第5弾!

江戸時代末期の浮世絵師、歌川国芳は東海道五拾三次の宿場名を猫やそのしぐさに関係する言葉でもじった戯画『其のまま地口・猫飼好五十三疋』(そのままぢぐち・ごじゅうさんびき)を描きました。

地口とは駄洒落や語呂合わせの事で、現代の駅名に猫を当てはめた企画イラストです。

今回は東京の下町や繁華街を走る浅草線です。

それでは、浅草線に乗って出発しましょう。

?
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
469 463 1
コメント
彩花さん>擬人化した猫は描いてなかったんですが、浅草という事で演芸の落語家のイメージにしてみました^^(chocolatlion)
貫禄ありすぎな猫さん!Σ(゜Д゜)(彩花)
タグ
猫イラスト 猫漫画  駅名 浮世絵 浅草線 江戸時代 ねこ 

chocolatlionさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com