minimum factory
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
―工作―
・成形の都合で埋まっている部分を削り出し。
・エポキシパテで目立つ肉抜きを埋め。
・レイズナー脹脛外側のバーニアは削り出しが難しいので切り取ってMSGバーニアノズルⅢに変更。
・ザカール肩アーマー3連ノズルと脹脛後ろの2連ノズルはMSG丸ノズル(S)を貼り付けディテールアップ。
―塗装―
共通
・下地→Mr.フィニッシングサーフェイサー1500黒
・白→ペールブルー(勇者シリーズカラー)
レイズナー
・青→コバルトブルー(ダグラムカラー)
・青紫→ラベンダー(ダグラムカラー)
・グレー→スノーダークグレー
・黒→マーズダークブルー
・赤→パンツァーレッド2(ガリアンカラー)
・キャノピー→暗緑色(Mrカラー15)
・スミ入れ→リアルタッチマーカーグレー2
・エフェクト→①ダークステンレスシルバー下地に②GXメタルブルーを重ね③GXクールホワイトでグラデーションし④蛍光クリアーでコート。
・台座→①ダークステンレスシルバー下地に②GXメタルブルーを重ね③ホワイトとシルバー(両方新水性ホビーカラー)で塗り分け。
・仕上げ→台座から膝下まではEXクリアー。膝上から上はエフェクトを避けつつセミグロスクリアー。
ザカール
・金→GXブルーゴールド
・関節等→スーパーカッパー
・黒→ティターンズブルー2(水性ガンダムカラー)
・キャノピー→クリアーレッド(新水性ホビーカラー)
・エンブレム黒→GXウイノーブラック
・ツインアイ、エンブレム紫→MSパープル(ガンダムカラー)
・台座→①ダークステンレスシルバー下地に②GXクリアーゴールドを重ね③ホワイトとシルバー(両方新水性ホビーカラー)で塗り分け。
・仕上げ→EXクリアー
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
553 550 5
タグ
PLAMAX 蒼き流星SPTレイズナー 

つづら本店さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com