百均のアクリル絵の具
説明
百均のセリアのアクリル絵の具、三原色でぬりぬりしました。セリアのアクリル絵の具、三原色と白を使用しました(?*???????*?)?.?。?*??
まめ知識:肌色をつくる時は、赤色、黄色を混ぜまぜして、白色をたっぷり混ぜるんてす。ちょっと乳白色の絵の具の色になるんで、絵の具をぬって見えづらくなった線を、0.3のゲルインクボールペンで描き起こしてます。ゲルインクボールペンなんですが、耐水性で、こってりアクリル絵の具をたっぷりぬりぬりした、上からでも、乾燥したら線がにじみません。(???/?^?ω?^?)?/?♪?♪
使用画材:マルマンスケッチブックA4
えっと、ホルベインのマスキングインクでキャラをマスキングしないと、私は、絵が描けませんので必需品デス。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
305 302 3
タグ
キャラクター イラスト アナログ アクリル 三原色 100均 百均 100円ショップ SP 

よいやみつくねさんの作品一覧

PC版|待受画像変換
MY メニュー
コレクションに追加|支援済み


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com