テーマ別に書きます。
[全1ページ]

テーマ別に書きます。

 

〇すごく狙われている事がよく分かるから、―またしてもの闇行きの件についてーここにハッキリと書きますが、色々と考慮した結果、自分だけが不幸になる訳じゃ無いから、むしろ自分は、ある場所、闇に行ったからといって、多分、どんなことがあったとしてもその後すぐに死ぬ、なんてことは無いと思うけど、残された家族が危ない気がするんですね。・・・だからまた何度も行く場合は、それなりのすごいスポンサーがいないならーここでいうスポンサーとは、リアル社会の偉い人はもちろんの事それ以外に裏社会の偉い人などの事ー危ないから絶対にもう行かない方が良いと思う・・・という事です。

 

〇私の周囲のすごく悪い物の考え方の人等は、私が闇に行ったらその後、自分等は極力楽をして、甘い汁、つまり、私が闇で儲けたお金をなんとかなるべく多く吸い取ろうとしている、という事は既にミエミエであると思います。もちろん、その事もすごくひかかっています。

 

〇そして、本当に莫大な儲けが欲しかったら自らが闇に赴いて必死に稼ぐのが当たり前だと思うので、しつこく自分に対して「闇に行けよ!」と何度も言っている人自身が闇に行くべきだと思っているからです。

 

〇で、その他にもすごく大きな問題があります。なるべく楽してラッキーを得ようと考えている生まれつきの超紐思想の連中は、もしもまた私が闇に行くと、多分、私が闇に行ったおかげで他の人の何倍も儲かるはずと思うリアル社会に残された私の家族や、親戚を次第に猛烈に嫉妬するようになって、最終的に命を狙う事になりかねないと思う・・・・そういう危険性がすごく高まって行くと思うのです。何故なら、私が闇に行った後景気が回復するかどうかは分かりませんが、もしも回復しなければ、闇に行った人の家族や親戚(同時に同家系や似ている人)だけがいつも儲かっているのを見せつけられれば、やはりすごく悔しくて頭に来れば消そうと本気で考える人等が絶対に出て来ると思うからです。ーたとえばトランクルームに閉じ込められたり、そこでリンチされたりすごい被害を受ける人も出て来るような気がしますーそれにうちの場合、既に父と母が既に他界しているのでマジ危ないと思っています。

 

※そして、それだけではありません。私の予想だと、もしも私の家族や親戚が殆ど消えた後は、自分は特に母親がすごく好きだったので、母親に似た人や、その他家族や親戚に似た人が虐められたり、その人達ばかり儲かるようだったらーつまり、家族の死後も家族に似た人に恩恵が回ると陰謀者達に見抜かれ、疎ましがられ嫉妬された場合は、今度は家族や親戚に似た人を虐めたり、最悪は命を狙うかも・・・と思うからです。もちろん、金ヅルーここでは自分の事ーが、家族以外に貢いだり恩恵を与えるようになるまで何処までもそういう考えに走ったり、その考えを見せつけて来る可能性が最近の事件の内容を見てもすごくよく分かるので、だからこのままの状態だともう一度闇に行きたいとはどうしても、いえ、絶対に思えない訳なのです。

 

〇あとその他に寿命についての大事なお知らせがあるのでここに書きます。それは一般人じゃなくて、以前にも何度かここに書いた魔法使いの件ですが、特に恐れられている魔法使いの場合、もう自分がポテ〇スーパーのタイトルの謎についてここに書いたので、あと病院関係の免許を持っている人や助産婦さんに執りつくという事も書いたから、その後は周囲からその出会いを殆ど全て邪魔されて、ポテチして売り飛ばし専門の子供を盗む計画が難しくなって来たから、今後は恐ろしい魔法をマジ控えたり、滅多にしないようにしないと、魔法使い本人が他の呪い専門の魔法使いが誰かから依頼を受けて呪われるよいうになるかもなので、マジ気を付けて下さい。つまり、医療免許がある人等と知り合うチャンスが激減すればもう問題の魔法使いーすぐ人を呪って苦しめる事が好きで有名な魔法使いの事ー本人を倒すしか無いと考えるからだと思います。

 

〇さらに、最近の魔法使い達は、もしかしたら昔からそうかもですが、ちょっと気に入らないと思ったり、アッセンを強制的にしたいと思うとすぐ体調崩しの呪いを狙う人にするようです。そういった意味でも残された家族や親戚の体調とか、生命の危機問題がすごく気になるので、現状の状態のまま今すぐ闇に行くなんて事自分は絶対に無理だと思います。そして、誤解を解いてさらなる理解を深めるために、まだここに書かないといけない事がきっとあると思います。(次に続く)

説明
テーマ別に書きます。

文章訓練中です。(^。^)y-.。o○w
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
12 12 0
タグ
文章訓練中 妄想 幻覚 覚醒 独り言 意見 思いつき ぼやき つぶやき あくまでも個人的主張 

H@さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
コレクションに追加|支援済み


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com