頭部アタリ
説明
漫画を描く際の下描きの前のアタリに、こういうのを用意しといてコピペしたら作業が早かったです。まあ自分の絵でないと役に立たないと思いますが、角度なんかの参考に。このくらいのバリエーションがあれば、まあ漫画一本だいたいまかなえると思います。反対向きは反転で。
首はなんとなく描いちゃってますが、ポーズによって向きや角度が変りますから消した方がはめ込みやすいかも。
ただ、アタリの画面が無表情のボーズだらけという愉快なことになりますが。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
2065 2014 3
タグ
作画資料

摩耶薫子さんの作品一覧

PC版|待受画像変換
MY メニュー
コレクションに追加|支援済み


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com