闇姫無双 魏 10
[全13ページ]
-1ページ-

一刀「暇だな・・・」

-2ページ-

真桜「たいちょ〜、『暇だな・・・』じゃないでぇ〜。少しは手伝ってや〜」

一刀「手伝ってといわれてもなぁ・・・・俺の『訓練』に耐えれるのが今のところ三羽鳥に流琉と春蘭だけだからなぁ」

沙和「うう・・・・たしかに、隊長の訓練はつらいの〜」

凪「隊長、兵の準備終わりました!」

一刀「なら、凪から初めてくれ・・・・今日は華琳も見てるはずだから・・・・でも、緊張しないようにな」

凪「はい!」

真桜「うわぁぁ・・・大将みてるん・・・・あかん・・・緊張してきた」

沙和「真桜ちゃんもなの?沙和もなの〜」

凪「こら!お前ら!・・・では、行って参ります」

-3ページ-

・・・・・

凪「これから調練を始める。整列!」

新兵「・・・・『だらだら』」

凪「おそい!何やってる!」

新兵「!」

凪「お前たちは戦場に出てもそうやっているのか!?ならばお前たちは大切なもの守れずに死んでいくだろう」

凪「さぁ、もう一度だ!整列」

新兵『ザッ』

凪「カクヨクの陣」

新兵『ザッ!』

凪「撤収」

新兵『はっ』

一刀「凪はうまく行ったみたいだな・・・・・次どっちが行く?」

真桜「なら、うちがいくわ・・・・ほな、隊長」

一刀「ああ・・・がんばってな」

真桜「へ〜い(隊長、大将より緊張するかやめてぇな)」

-4ページ-

真桜「ほんなら、今からうちが言うことをよ〜く聞いとけや・・・・いくで」

真桜「整列」

新兵『ザッ!』

真桜「分解」

新兵『ザザッ!』

真桜「構え」

新兵『はっ!『ギャキン』』

真桜「流し」

新兵『はぁああああ!』

真桜「いくで・・・地竜」

新兵『螺旋撃!』

真桜「今日はこれくらいにしとこか・・・・後で隊長から部署分けがあると思う・・・・希望する部署名を書いて隊長に呼ばれたときにもっていきぃ」

新兵『はい!』

真桜「なら、撤収や・・・駆け足」

真桜「撤収」

-5ページ-

一刀「凪も真桜もよく調練してある・・・・沙和、いけるか?」

沙和「沙和は大丈夫だけど・・・・心配なの〜」

一刀「大丈夫・・・沙和ならきっとうまくいくよ」

沙和「隊長・・・・わかったの〜」

・・・・・

新兵『ダラダラ・・・ガヤガヤ』

沙和「こら〜!おしゃべりやめるの〜」

新兵『ダラダラ』

沙和「・・・・すぅ・・・静かにするの!この蛆虫ども」

新兵『!?』

沙和「お前たちはこれから私の隊に配属になるの!凪ちゃんや真桜ちゃんの所みなく甘く接してくれるなんて思わないほうがいいの!」

新兵『・・・・』

沙和「わかったの!?」

新兵『はい』

沙和「はいじゃないの!さーいえっさーなの!」

新兵『さー・・・』

沙和「サーイエッサー!」

新兵『サーイエッサー』

沙和「整列!」

新兵『サーイエッサー!』

沙和「車掛!」

新兵『サーイエッサー!』

沙和「鏃」

新兵『サーイエッサー!』

沙和「撤収」

新兵『サーイエッサー!』

-6ページ-

一刀「以上で公開訓練を終わるよ・・・・どうだった?」

華琳「ええ、すばらしいかったわ・・・・けれど、一刀」

一刀「ん?」

華琳「あなたのはまだ見てないわよ・・・・彼女たちにだけやらせるつもりかしら?」

一刀「え?でも・・・今回はこれ以上新兵いないだろ?」

桂花「華琳様・・・・兵の志願者が・・・新たに5千人きましたが・・・・以下がいたしましょう」

華琳「ちょうどいいわ・・・・一刀、彼らを調練してみなさい」

一刀「いいが・・・・採用するのか?」

華琳「アナタの調練に耐えれたものはね・・・・期待してるわよ」

一刀「りょーかい」

・・・・

一刀「凪、真桜、沙和」

三羽鳥「はい!」

一刀「今から俺の調練を華琳に見せる・・・・被害が出ないように新兵は安全な場所に」

三羽鳥「はい」

『ゾロゾロゾロゾロ』

一刀「止まれ!この者たちが志願者か?」

兵「はい!近隣の邑や街から来た、志願者です!」

一刀「そうか・・・・案内ご苦労!」

兵「いえ、もったいなきお言葉!」

一刀「コレより調練を開始する・・・・お前もわかってると思うが」

兵「はっ!失礼します」

一刀「あっと・・・真桜、すまないが皆に鎧を渡してくれないか」

真桜「了解や〜・・・・・ほれ、皆ちゃんとつけるやで」

-7ページ-

一刀「よし・・・・・鎧をつけるのは初めてのものもいるだろう・・・・それが戦場で己の身を守る盾になる。他に生き残るための武器、さらに身を守るための盾があるが・・・・お前たちにそんなものが支給されると思うな」

新兵『・・・』

一刀「お前たちの前には必ず将がいる!それは敵にも同じこと、将は将でしか対抗できない。だが相手も自分たちも自分たちの将を守ることを忘れてはいけない。将は一人で兵が倒す何倍もの敵を倒す力がある、わからないやつはよく聞け。例えば、あそこにいる楽進将軍の隊に入り、戦に赴くとする」

一刀「お前たちの仕事は何だ?」

新兵「・・・・敵を倒すこと」

一刀「半分は正解だ・・・だが、さっきも言ったがお前たちの仕事・・・それは、敵を倒すことではなく、自分と将を守り、生き残ることだ!俺は曹操とは違う・・・・あいつは醜き生より誇りある死なんて言っているが、人間死んだらソレまでだ。死んだら何が守れる?誇りや名誉なんて自分たちが愛するものたちと同じだと思うな!」

一刀「いいか!誇り高き死より、生き残れ!将を守れ!友を守れ!民を守れ!愛する人を守り、それことが人としての誇りだ!そのことを消して忘れるな!」

新兵『はっ!』

一刀「そこで・・・・お前たちに過酷な試験を出す・・・・過酷と言っても難しいことではない・・・・(先ほどの兵を)ちょっと着てくれ」

兵「はい!・・・・お呼びでしょうか?」

一刀「君は志願したとき、誰が審査官だったかな?」

兵「はい・・・・私の審査官は・・・楽進将軍でした」

一刀「なら・・・・俺のアレは受けてないか・・・・」

兵「はい・・・・ですが、受け手みたいです」

一刀「君がいいなら・・・・なら、気お付け!」

兵「はっ!」

一刀「コレより、半刻動くことを禁する!そのことを理解した上で同意せよ」

兵「はい!私はアナタの指示に従います」

一刀「ならば忠告だ!どんなことがあっても動くな!俺からのもっとも大切な忠告だ!」

兵「はい!」

凪「隊長・・・・私も志願いたします」

真桜「うちもや」

沙和「私もなの〜」

一刀「そんなにアレがいいのか?」

凪「はい」

真桜「ちーとばかし痛いけどな」

沙和「でも・・・楽しいの」

一刀「ならお前たちは半刻ではなく一刻だ・・・・いいか?」

三羽鳥「はい」

-8ページ-

一刀「全員、隣前後と距離をとれ!尿意があるものは声を出せ!決して動くな・・・・怖気づいたものは立ち去れ!」

・・・・・・・

一刀「では、試験を開始する!・・・・風龍螺旋壁!」

一刀「今より半刻・・・・残っていられた者の希望があれば採用とする・・・・以上」

・・・・

華琳「これは・・・・」

流琉「あ・・・兄様が調練してる」

季衣「あっほんとうだ・・・・ねぇ流琉、僕たちも参加しようよ」

華琳「待ちなさい・・・・あなたたちあの調練は何をしているのかわかってるの?」

季衣「にゃ?華琳様にはわからないの?」

桂花「かッ華琳様に向かって・・・!」

華琳「いいわ・・・・ええ、私にはわからないの・・・・教えてくれるかしら?」

流琉「はい・・・・今、兄様がやってることなのですが・・・・私たちの体の回りにカマイタチという風の刃を無数に飛ばしている状態でして」

季衣「その状態で少しでも体がずれるときりつけられたような傷ができるの」

流琉「今は調練ですので切り傷程度だと思いますが・・・・凪さんたちは違うようですね」

桂花「違う?どこが違うというの!?同じじゃない」

流琉「立ってるのは同じなのですが・・・・カマイタチの強さが違います・・・・・」

・・・・下では

一刀「ん?流琉と季衣か・・・・あー、あの顔はこっちに着たがってるな・・・・それに華琳と桂花はわからないって顔してるな・・・・」

凪「隊長・・・・私でよければ・・・・」

一刀「いいよ・・・・凪はそのままで・・・・・」

凪「はい」

一刀「すこし行って来る・・・・・少しの間頼むね」

凪「はい」

-9ページ-

一刀「わからないなら華琳も受けてみるか?」

華琳「そうね・・・・でも、止めておくわ」

一刀「そのほうが懸命だな」

季衣「あ・・・兄ちゃん、僕も僕も」

流琉「兄様私も・・・・」

一刀「ここだと被害がでるからな・・・・・コレで我慢してくれ」

季衣「は〜い・・・・わぁぁぁ、兄ちゃんこんなこともできるの?」

流琉「これは・・・・」

華琳「あなたたち何を見てそんなに興奮してるのかしら?」

一刀「あ・・・・見えないか・・・・『ザシュッ』」

華琳「一刀!なにを!?」

一刀「よく見てて・・・」

一刀が力を込めるように手の中で何か丸いものをこね始めた・・・・それに次第に彼の血が混ざりあい・・・・

一刀「これで見えるかな?」

華琳「それが・・・・カマイタチ?」

一刀「そ・・・・形は違うけど凪たちがしているのと同じもの・・・・この中には見えない刃が無数に飛び交っている、もしそこに手なんか入れたらどうなると思う?」

華琳「それは・・・・斬りつけ・・・最悪、なくなるわね」

一刀「それが、今の三羽鳥の状態・・・・新兵は悪くても切り傷が多い程度」

華琳「だから動くな・・・なのね」

一刀「ああ・・・おっと、そろそろ時間だ・・・・それじゃあ、希望とって後で報告するよ」

華琳「ええ・・・楽しみにしてるわ」

華琳「それであなたたちはココ最近切り傷が多かったのね」

二人「うん(はい)」

桂花「華琳様・・・」

華琳「面白いわ・・・・一刀」

-10ページ-

一刀「・・・・それまで!医療班」

医療班「はい!準備できてます」

一刀「では・・・・解!」

医療班「各員、怪我の手当てをするぞ」

一刀「頼むね・・・・治療を受けながら聞いてくれ!コレで俺の調練と試験は終わる・・・・こんな試験を受けてもまだ志願するものは俺のところに来てくれ、以上だ」

兵「隊長・・・貴重な体験ありがとうございました」

一刀「いやいや・・・それより大丈夫か?」

兵「はい!コレくらいの傷、戦場に比べればなんともないです」

一刀「一応大事と思って一日休暇をやる・・・名は?」

兵「はい!私は桂と申します」

一刀「なら、桂。明日はゆっくり休め・・・いいな」

桂「はい」

真桜「あいかわらず、隊長はやさしいなぁ〜」

沙和「そうなの〜、でもそこが隊長らしいの〜」

一刀「お前たちも休みがほしいのか?」

真桜「休みより隊長とデートしたいわ〜」

沙和「あ、真桜ちゃんずるいの〜」

一刀「凪はいいのか?」

凪「はい・・・私はこの前隊長と・・・・でしたので」

真桜「ええなぁ、凪は」

一刀「ソウ思うなら、早く一人で報告できるようになれよ」

真桜「うへ〜、痛いとこつかんといて〜」

新兵「あの・・・少しいいでしょうか?」

一刀「ん?なに?」

新兵「あの試験に意味はあったのでしょうか?」

真桜「そら、もっともな質問やね・・・・」

一刀「確かに無意味かもしれない・・・・人によってはね。けど、アレを受けて少しでも氣の流れを感じてくれたらうれしいかな」

新兵「氣の流れですか?」

一刀「そう・・・自衛のために氣を使う・・・・そうすれば、まず死ぬことはないからね」

新兵「なるほど・・・・・納得しました」

一刀「ありがとう」

真桜「それで、隊長」

一刀「ん?」

真桜「なんでうちだけまだあるん?」

一刀「この前、俺の金で変なカラクリかっただろ」

真桜「『ギクッ』なっなんのことかさっぱりやわ〜」

一刀「とぼけるか・・・・・狭めるか増やすかどっちがいい?」

真桜「どっちもいややー!」

-11ページ-

・・・・・・

桂花「・・・・華琳様、袁招よりこのような文が・・・・・」

華琳「・・・・・董卓が洛陽に・・・・・帝を操り、暴政を・・・・・桂花」

桂花「はっ」

華琳「至急、皆を集めなさい」

桂花「御意!」

華琳「まだまだ混乱は続きそうね・・・・」

-12ページ-

おまけ

地和「はぁ・・・姉さんも人和もあんなやつにべったりしちゃって・・・・どうなってるのかしら」

??「どうなってるのはアナタの方ではないの?」

地和「誰!?・・・・・華琳様?」

華琳「ええ、そうよ。地和・・・・アナタは納得していないみたいね」

地和「そりゃそうでしょ?・・・・・あんな男のためにあんなに・・・・」

華琳「アナタもその考えなのね・・・・いいわ、ついてきなさい」

地和「ちょっと・・・どこに行くつもりよ」

華琳「ついてくれば判るわ・・・・・一刀、入るわよ」

桂花「かっ華琳様!・・・みッ見ないでください」

一刀「おや・・・・華琳が来たら一気にぬるぬるになったな」

桂花「なっそんな」

華琳「桂花・・・どうかしら?一刀と二人っきりのここは・・・・?」

桂花「そんな・・・・こんな男と一緒なんて・・・・ぎゃっ!」

華琳「まだわかっていないみたいね・・・・・地和・・・・アナタもココに住んでもらうわ」

地和「ちょっと冗談でしょ!?」

一刀「冗談だったらよかったね・・・・・」

地和「ちょっ!きゃぁぁぁぁ!」

華琳「いちいちうるさいわよ・・・・一刀、そのうるさい口を塞いで頂戴」

一刀「小さいが・・・・まぁはいるだろう」

地和「何をいって『ズボッ』ん〜ん〜」

華琳「さて、桂花。考えは・・・・変わってなさそうね・・・・」

桂花「変わるも何も・・・・こんな男・・・・」

華琳「まだ、言うのね・・・・・カズト様に向かって・・・・」

桂花「かッ華琳様・・・いや・・・いやっ!」

一刀「華琳・・・・それ以上はダメだよ」『ズルッ』

華琳「・・・・はい、申し訳ありません」

地和「げほっげほっ・・・・・はぁはぁ・・・・あんたたち狂ってるわよ・・・・」

一刀「・・・・夜はまだまだこれからだな」

華琳「はい・・・・カズト様」

桂花「いっいやぁぁぁぁぁぁぁぁ!」

地和「だっだれか助け・・・・・・」

-13ページ-

あとがき

次回、連合編に行きますが・・・・おまけの内容は大丈夫でしょうかね?

軽く禁入ってそうな内容ですが・・・・

まぁそれはコメントしだいですかね!何せ元が得ろげーですから!

説明
物語を考え書いてるときはいい暇つぶしになりますねぇ
とりあえず話進めます
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
7525 5686 55
コメント
(°_°)(ガリ眼鏡)
( ^ω^)・・・・・躾されてる??(RALL)
( ^ω^)・・・一刀、何をしているの?(;´д`)(とっちー)
怖いです(VVV計画の被験者)
なんか怖い・・・・・(an)
前回に町人達による精神的圧迫に耐えた地和がある意味凄いというか図太いというかw最後のおまけは・・・はっはっは(乾いた笑い)(村主7)
最後っておまけ?あとがき?(護衛)
・・・・・・・・最後のありゃあなんだ?(峠崎丈二)
ご想像にお任せします(護衛)
をーい・・一刀も性格かわってるぞ〜・・・もっとやれ・・(七夜)
あれ?カリンサン・・・・・キャラが変わっているような・・・・・・むしろ愛玩具になっているような・・・・・・・・夢か・・・・・・・・・煤i’■’)じゃない!?マジで何があった?????!!!!!!!!(黄昏☆ハリマエ)
タグ
一刀 華琳 

護衛さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
コレクションに追加|支援済み


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com