夏の失言
[全1ページ]

 夏の暑さは人の心に一瞬の油断を与える。

 まさかこのわたしが、あんな失言をするなんて。

 ほんと、全てはこの夏の暑さのせいだわ……

 

 

「……行かないで」

 何を思ったのか、部屋から出て行く一刀を呼び止めていた。

「華琳?」

 一刀が不思議そうな顔でわたしを見ている。

 ああ、何でわたしは一刀を呼び止めてしまったのかしら?

 一刀だって用事があるだろうし、ずっとこの部屋に居させるわけにはいかない。

 それなのに――

 暑さにやられてしまったのか、または寂しさを感じたからだろうか。

 とにかく一刀に何処にも行って欲しくなかったのだ。

「華琳どうかしたのか?」

「何でも無いわ。いいから早く出て行きなさい」

 行くなと言ったり、行けと言ったり、わたしは何を言っているのかしら?

「そうは言ってもな華琳……」

 一刀はわたしの言葉に苦笑いを浮かべながら、ある場所を指差す。

「お前が俺の服の裾を掴んでるから、動けないんだよ」

「……あ」

 指摘されて慌てて手を放す。

 自分でも気がつかない内に一刀の服を掴んでいたようだ。

「なぁ、華琳。本当に何も無いのか? 何か言いたい事があるなら言ってもいいんだぞ」

「言いたい事なんて……」

 そんなの言えるわけないじゃない。

 わたしを一人にしないでなんて絶対に言えない。

「何も気にしなくていいわよ」

 だからわたしは、普段通りを装う。

 一刀は、わたしだけの物じゃないんだから。

「そうか。分かった」

 それだけを言って一刀は――

 

 何も言わずにただわたしの側に座っている。

 何で? どうして? 何か用事があるんじゃないの?

「一刀。あなた用事があるんじゃなかったの?」

「ああ。確かに用事はあるし、この後仕事も控えてるぞ」

「じゃぁ、なんで――?」

 こんな所に居るのよ!?

「寂しそうな顔をしていたから……」

「え……?」

「華琳が寂しそうな顔をしているから。今日は華琳の側に居るって決めたんだ」

「寂しそうな顔なんて……」

 わたしがそんな弱い部分を見せるわけが――

「好きな女の子が悲しい想いをしているのに、それを無視して他の所に行くなんて俺には出来ない」

「…………ばか」

 ほんと、この男はバカなんだから。

「だから今日は華琳の側にずっと居てもいいだろ?」

 バカでスケベでエッチで変態な男。

 そんな、どうしようもない男だけど――

「……察しなさいよ馬鹿」

 一刀と一緒に居られるのは嬉しく思う。

 幸せだと感じる。

 こんな事、本人を前にして言うつもりはなかったけど、

「好きよ。一刀」

 

 こんな暑さだ。多少おかしな事を言うのは仕方が無い。

 だって、夏の暑さは人の心に油断を与えるのだから。

 

説明
恋姫†夏祭りをやっている事に最近気が付いたので、軽い気持ちで書いてみました。
華琳様がいる! それだけで十分なんです!
短いのは勘弁して下さい。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
4075 3579 42
コメント
言葉って不思議で素敵ですね^^b(深緑)
萌えた・・・・(七夜)
ブッファー、はい!トントンお願いします。(きたさん)
この一言は恋姫たちには重いっすね\(>_<)/(VVV計画の被験者)
ただ一言、一刀の「お前」発言が全てをぶち壊してます。他が良いだけに残念です・・・(いぬむら)
たかだか一言。されど重き一言(りばーす)
一言の重み。華琳様が言うと萌え指数があがりますよね。(tanaka)
この一言が言えずにヤキモキしてる恋姫たちが何人いることやら(ロンギヌス)
ただ一言、ええただ一言・・・ニヤニヤ(・∀・)(よーぜふ)
タグ
ct019khm 真・恋姫†無双 萌将伝 華琳 ツンデレ 北郷一刀 

tanakaさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com