おでんはおかずか、否か
-1ページ-
[全1ページ] -1ページ目-
最初 1 最後
説明
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1214460562
おでんをおかずにご飯を食べますか? Yahoo!知恵袋より。
私の家ではおかずとして食べてますが…。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
834 774 14
コメント
>RIBON-Yさん すじ肉は以前、おでんに入れたらよかったです。地方によって入れるものも違うので、バリエーションも豊富だと思います。 (ふくやま すみお(福山純緒))
>トーヤさん おでんは時間が経つと味がしみてきますが、汁がしみた卵は結構好きです。(ふくやま すみお(福山純緒))
>兎地儒さん 家のおでんのだしは結構薄いのですが、父が濃い味が好きなのでいつも文句を言ってます(汗 (ふくやま すみお(福山純緒))
確かに大阪では何でもオカズですね。すじ肉も入るし、大昔はクジラも入ってたし。(RIBON-Y)
ウチも同じくおかずですね。翌朝に出てくる所も、一週間続く事も一緒です。(トーヤ)
ウチもおかず扱いですねー。おでんはメインディッシュ兼スープです^_^(兎地儒)
>samuraizeroさん 私は生まれてこの方疑問を持たずに「おでん=おかず」だと思っていました。(ふくやま すみお(福山純緒))
>南華老仙さん 大阪の人は何でもおかずにする印象があります。家ではお好み焼きだとそれだけ食べることがほとんどです。(ふくやま すみお(福山純緒))
>Oceanさん 私も次の朝にはおでんの残りが出ます。どちらかと言うと煮物感覚ですね。(ふくやま すみお(福山純緒))
おでんはおかず見たいですよ、家でもおかずとして食べてましたし(samuraizero)
いやな言い方になってしまいますが大阪の人間としていうなら「大阪人にとっては何でもおかず」ですね。たこ焼き定食然り、お好み焼き定食しかり。私の周りの人(もちろん大阪人)もおでんは普通におかずです。ご飯なしだときれるひともいたりします。(南華老仙「再生(リボーン)」)
おでんっておかずじゃなかったの!? 実家(住所、静岡県)ではおでんが出たら一週間はおかずとして続きますww(Ocean)
タグ
オリジナル 2コマ 擬人化 季節ネタ おでん 

ふくやま すみおさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com