開運!山藤の巫女(い鉄っ娘)
説明
菜の花もいいのだけど5月に咲く山藤も捨てがたい魅力があるのであえて山藤の要素も取り入れてみました(まぁ山藤の場合、山林が手入れされていないから勝手に自生している側面もありますが……)

一応手には菜の花を持っているから作品の規定には反してはいないハズですが……反則技もいいところですね(^^;

服装の巫女に関しては、おみくじの駅にしてTVチャンピオンズでもお馴染みの「東総元駅」をヒントに縁起を担ぐ意味も込めてみました。きっと「勝手に自生する私だけど……、わっ私だって菜の花と同じようにいすみ鉄道のお役に立ちたいんです!」と健気な巫女さんなんです。

あと胸の翡翠は大糸線からやって来たキハ52−125譲渡時に「大糸線(糸魚川〜南小谷間)ならびにいすみ鉄道の存続を願って」と糸魚川の人(?)から託されたアイテムです。パワーストーンの一種で、石言葉が商売繁盛や交通安全等とってつけたような意味ですが鉄道会社にはいいんじゃないかと。

最後に皆様の作品が上手すぎて困っています(笑) これ位作品が集まれば(地元利用者のご理解が得られれば)上信電鉄の999電車みたいに作品を車内に展示したいですね。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1292 1260 5
タグ
ct025ism いすみ鉄道 巫女 い鉄っ娘 山藤 

夢こえさんの作品一覧

PC版|待受画像変換
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com