一刀の晋王転生録 プロローグ・2
[全5ページ]
-1ページ-

プロローグ・2

 

「・・・様、お生まれになりました!・・・」

 

男性が振り向く。

 

「そうか!、ついに。」

 

そういって愛しい妻のもとに駆けて行く。

 

彼とその妻の二人目の子供のがついに生まれたのだ。

 

そして妻の部屋の扉の前まで来たところで、

 

バタン!

 

と、少し乱暴に扉を開け、

 

「理鎖(リサ)!!」

 

大きな声でその女性の真名を叫ぶ。

 

「うるさい・・・息子が起きる。」

 

と静かに理鎖と呼ばれた女性が言う。

 

「む、それはすま・・・息子!?」

 

と夫が驚く。

 

「・・・本当に男の子なのか?」

 

と確認のために問う。

 

「ああ、私も驚いたが・・・間違いなく息子だ・・・」

 

と抱いている赤子を見ながら言った。

 

二人が驚くのも無理はない。なぜなら妻の家系は

 

今まで女性が生まれており男性は一度たりとも

 

生まれてこなかったのだ。

 

今までは・・・

 

(まさかこの時になって私が息子を生むとは・・・)

 

この時とは今の漢王朝のことである。

 

いま漢王朝には無道な行いが目立ち始めていた。

 

民達の不満も増え始めている。

 

漢室内では賄賂が横行している。

 

賊も増え始め、討伐も手こずるようになってゆく、

 

このままだと・・・

 

(おそらく20年もしないうちに乱世になる・・・)

 

彼女はすでに予感していた。

 

近いうちに戦乱の世が訪れることを・・・

 

(この時なってわが家に息子が生まれる・・・偶然とは思えない。)

 

そして夫の方も似たようなことを思ったからか、

 

「この子には天命があるというのか?」

 

「おそらく・・・」

 

理鎖と剣十は互いを見、そして赤子を見る。

 

「解刀(カイト)・・・」

 

理鎖は夫の真名を呼んだ。

 

「どうした、理鎖。」

 

「あの子と同じように真名を考えて・・・私は名を考える。」

 

あの子とは一人目の子のことである。

 

「ああ、わかったよ・・・」

 

そう返事したあとは互いに名を考える。

 

少し刻が過ぎ・・・

 

互いに考えた名を言った。

-2ページ-

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「性は司馬、名は昭。」

 

「真名は一刀だ。」

 

 

 

 

 

 

 

 

-3ページ-

 

 

 

 

 

 

 

 

その名は、

 

晋王となる者の名。

 

 

 

 

 

 

 

 

-4ページ-

真恋姫無双 晋ルート

 

今、登場が決まっている簡単な人物紹介

 

性:司馬 名:昭  性別:男

 

字:子上

 

真名:一刀(カズト)

 

北郷一刀が転生した者。

 

 

 

性:司馬 名:師  性別:女

 

字:士元

 

真名:瑠理(ルリ)

 

母を目標にする一刀の姉。

 

 

 

性:司馬 名:懿  性別:女

 

字:仲達 

 

真名:理鎖(リサ)

 

一刀と瑠理の偉大なる母。

 

 

 

 

性:張  名:春華 性別:男

 

真名:解刀(カイト)

 

一刀と瑠理の父にして、一刀の師。

-5ページ-

おまたせしました。

 

いやー本当に大変ですね小説を書くのは。

 

特に真名を考えるのが。

 

これからもがんばります。

説明
お待たせしました。
プロローグ・2を投稿します。
追伸:誤字を修正しました。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
13052 10787 77
コメント
皆様コメントありがとうございます。一刀の状態については次でわかるようになっています。(k3)
一刀の記憶はあるのか? そして、誰が仲間になるのかが楽しみです。(劉邦柾棟)
打倒華琳か・・・・・・あれ、できる気がしない?(アルヤ)
そうか、晋か。あまり見ない展開だ。(量産型第一次強化式骸骨)
息子は司馬炎・・・子作りフラグきたーー(流狼人)
転生先は、司馬家ですか〜このあとの展開が楽しみです。(佐木瑞希)
転生先は、司馬家ですか〜このあとの展開が楽しみです。(佐木瑞希)
そう来たか?ぐっじょぶ-_-b楽しみにしてます。頑張ってください!(スーシャン)
タグ
恋姫 真恋姫無双 恋姫†無双 転生  

k3さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com