真剣でまじこいSの真実を話しなさい!!(特別版)
[全3ページ]
-1ページ-

※正式な時間軸は?

 

タカヒロさんが関わった『つよきす』と「姉、ちゃんとしようよ!』、そして前作の『君が主で執事が俺で』の数年後の世界。

ちなみに『つよきす』と『君が主で執事が俺で』は漫画版があるので、興味本位感覚で『真剣で私に恋しなさい!』の漫画と一緒に揃えて『つよきす』→『君が主で執事が俺で』→『真剣で私に恋しなさい!』と読み返すのも一興。

そして、続編の『真剣で私に恋しなさい!S』が誕生したため現在の時間軸はこんな感じ。

 

『つよきす』『姉、ちゃんとしようよ!』

      ↓

『君が主で執事が俺で』

      ↓(約2年後)

『真剣で私に恋しなさい!』(プロローグまで)

      ↓(リュウゼツランルートと誰とも仲良くならないルートに分岐)

『真剣で私に恋しなさい!S』

-2ページ-

※前作の『真剣で私に恋しなさい!』で主人公がメインヒロインと結ばれた後の物語はある?

 

野山風一郎さんが著者している『真剣で私に恋しなさい!!』にたまに書かれている。ただし、時間軸が全然違うのでパラレルと考えてください。また、多門結之さんが描かれている『真剣で私に恋しなさい!!After party!! 』では、メインヒロインと結ばれた後の物語が連載されている。(現在は京の世界を連載中で、黛世界は発売中)

-3ページ-

※『真剣で私に恋しなさい!!After party!! 』ってどんな漫画なの?

 

原作ゲームの後日談の話です。そのため『原作のゲームは未プレイ』だと初めて読んだ人には戸惑う内容だと思います。

 

ストーリー(真剣で私に恋しなさい!!After party!!)

第一巻は黛由紀江と直江大和が恋人になった世界。

二人の仲はとても順調で、黛由紀江にもお友達ができたりと順風満帆だった。しかし、その友達関係が崩壊に………?

 

主な登場人物

 

黛 由紀江(まゆずみ ゆきえ)

武士テーマ:「礼」 - 他人に対する思いやり、優しさ  

今回のメインヒロイン。北陸・加賀出身の武家の流れを汲む旧家の娘。10月26日生まれ。血液型はAB型。1年C組。

愛用の日本刀を常に帯刀している。 武家の末裔で、風間ファミリーの最後の参入者にして最年少。地元では周囲から尊敬と畏怖の念をもって接せられた為か友達が出来ず、地元から遠く離れた川神へとやって来て主人公たちと出会った。「剣聖」や「幻の黛十一段」などの異名を持つほど名の知れた剣士を父に持つが、由紀江の実力は既に父より1段階上の領域まで達しており、居合いを得意とする。恋人の直江 大和とは毎日イチャイチャ中。

 

直江 大和(なおえ やまと)

『まじこい』の主人公。2月20日生まれ。2年F組。

人との繋がりを大事にしており色々なところに顔が利くが、友達と呼べるのは幼馴染の仲間に限定している人物。また、趣味はヤドカリの飼育と観察。 作中では軍師、参謀役と評されているが、知力より政治力が強い侍中タイプかもしれないとも評されている。 また、サド気質でありAV男優の素質があるとも言われている。 作中において百代とは姉と弟のような関係で、幼い頃に師弟(姉弟)関係を結んで以降、百代を「姉さん」と呼んでいる。武闘派のヒロインたちに囲まれて生活しているため、回避能力はかなり高い。恋人の黛 由紀江とは毎日イチャイチャ中。

 

不死川 心(ふしかわ こころ)

『まじこいS』のメインヒロインの一人で、今作では黛 由紀江の友達。

何があっても敗北を認めず勝負に負ける度に「覚えておれー!」と泣いて逃げていく。 「家柄によって人を見下すタイプ」で、大財閥である九鬼家すら不死川家より格下だと思っている。一人称は「此方」(こなた)。口癖は「?なのじゃ」。柔道を得意とし、見かけによらずインファイターである。家の名声のおかげで着物で登校することを認められている。 趣味はぬいぐるみ作りや影絵などの一人でも楽しめるもの。この物語では黛と友達になって性格が丸くなっているのだが……?

 

大和田 伊予(おおわだ いよ)

由紀江と同じく1-C組に所属する普通の女の子。10月7日生まれ。血液型はAB型。由紀江の最初のお友達。プロ野球チームの七浜ベイスターズの大ファンで、前日の試合の結果によって機嫌が左右される。

 

武蔵 小杉(むさし こすぎ)

川神学園1-S組に所属する女生徒。9月15日生まれ。血液型はB型。口癖は「プレミアム」。プライドが高く全てにおいて自分が一番でないと気が済まない性格。師匠にムラッ気があるといわれたため、集中力を高める一環として弓道を習っている。その他体術も会得している。

 

九鬼 英雄(くき ひでお)

九鬼財閥の御曹司で2-Sのリーダー。8月7日生まれ。血液型はB型。姉に揚羽、妹に紋白がいる。一人称は「我」。 川神一子に惚れている。今作では妹の九鬼紋白が黛 由紀江を狙っているのを知り……?

 

九鬼 紋白(くき もんしろ)

武士テーマ:「孝」 九鬼三兄妹の末妹。揚羽、英雄とは母親が違う異母兄弟。『まじこいS』のメインヒロインの一人。

人心をつかむことに秀で、九鬼兄妹3人での計画では、揚羽が軍事、英雄が商業を統べ、妹の紋白が政界に進出し政治を統べる予定になっている。兄弟仲は良い。黛 由紀江を狙っている。

説明
まじこいは、みなとそふとという会社が作り上げたゲーム名略で『真剣で私に恋しなさい!』。

主人公を中心に描かれるストーリーを読み進める恋愛アドベンチャーゲームとなっており、武道経験者のヒロインに囲まれた主人公の学園生活を進めていくのがゲームの目的。ゲームの期間は2009年の4月から11月までとなっており、プレイヤーの選択肢の選び方によってストーリーは分岐し、様々なエンディングを迎える。
専用のエンディングを持つキャラクターはメインヒロインとして設定されている川神百代、川神一子、椎名京、クリスティアーネ、黛由紀江の5人のほか、風間翔一、島津岳人、師岡卓也、小笠原千花、甘粕真与、小島梅子の計11名。このほか、誰とも仲良くならないエンディングや、ヤドカリとのエンディングがある。
そして、好評につき続編の『真剣で私に恋しなさい!S』が2012年1月27日発売予定とされるので、それまでにこれまでのまじこいのおさらい集である。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
3577 3523 0
タグ
真剣で私に恋しなさい! 真剣で私に恋しなさいS!! 

アインさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com