後ろの自分 今の自分
[全2ページ]
-1ページ-

歩きなれた町並みを進む。

聞き取れるものは活気。それは全く変わらない。

 

すれ違うのは見知らぬ人達。

見て取れるのは感情。全く同じ色はない。

 

感じ取れるのは自分の心。

取り残された子供みたいに、けれど顔に出さずに強がって。

 

幸せそうな人を見て、羨望を抱き。

つらそうな人を見て、同情を抱き。

 

楽しそうな人を見て、自分を哀れみ。

つまらなそうな人を見て、哀れに思う。

 

いつの間にか気づかぬうちに。

気づいていたのに知らぬふりして。

 

世界の中で自分だけが取り残されたみたいに。

それを誰かが助けてくれると淡い期待だけを持って。

 

 

 

ぼんやりと俯瞰して苦笑。

自分は悲しみのヒロインかと。

 

そんな自分は柄じゃない。

何故なら、

 

 

 

自分の足でどこへでも行ける。

自分の口で意思を伝えられる。

自分の想いで何かを叶えられる。

自分の力で、何かを変えていくことが出来るから。

 

無機質な箱庭から一歩外に出れば。

自分は何度でも変われるのだから。

 

下を向くだけじゃ前なんて見えない。

でも前を向くのはちょっと怖い。

 

ならせめて空を見上げて歩いてみよう。

少し違って見えたなら。

 

 

 

例えそれが僅かでも。

 

それは自分が成長したのだという証なのだから。

-2ページ-

 

 

 

言いたいことを書くというのは難しい、そう感じた作品です。

何かに躓いてしまったり、立ち止まってしまった。そんなときにこの作品を読んで、もし何か思うところがあれば、幸いだと思います。

 

説明
感じるままに書いた短文です。
宜しければ、片手間にお読みください。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
283 281 0
タグ
オリジナル 日常 

影月さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com