真・恋姫†無双 外伝:幼なじみは普通の娘
[全7ページ]
-1ページ-

 

 

 

幼なじみは普通の娘

 

 

 

pppppp……―――。

 

「うぅ……」

 

毎朝耳にする電子音が鳴り響いている。もぞもぞと身体の向きを変え、その音源へと腕を伸ばした。

 

「……………朝、か」

 

時計を見れば、短針は時計盤の5を指している。窓へと顔を向ければ、まだ陽も射していない。これは別に、今朝だけ早起きをしたという訳ではない。毎朝の恒例行事だ。

いつものように布団から抜け出して軽く伸びをすると、いつものように着替える為に立ち上がり――――――

 

「………ふぅ」

 

――――――そして、いつものように息をひとつ吐く

 

 

 

-2ページ-

 

 

 

いつものようにランニングと道場での鍛錬を終え、婆ちゃんの朝食を食べる。

制服に着替え、鞄の準備をし、そして爺ちゃんたちに見送られて家を出ると、丁度向かいの家の玄関が開いた。

 

「おはよう、一刀」

「おはよう」

 

普通の朝の挨拶。彼女は特に制服を着崩したりすることも、ましてやほんの少しの化粧もすることなく、まさに一般的な学生のスタイルで俺の隣に並んだ。

 

「どうしたんだ?」

「いや……平和だな、と」

「何言ってるんだか」

 

とりとめもない会話をしながら登校路を進む。

 

「かずピー、おはよーさん。白蓮ちゃんも」

「おっす」

「及川か、おはよう」

 

背後から軽く駆け寄り、ポンと肩を叩いてきたのは同級生。

 

「それにしても相変わらずやなー」

「何が?」

「ワイも白蓮ちゃんみたいな彼女と一緒に学校行きたいて」

 

及川の冗談に、隣の少女がビクッと肩を震わせる。

 

「ななななな!わわ、私と一刀は別にそんな関係なんかじゃ―――」

 

ついで一気に捲し立てるかと思いきや、その声はどんどん萎んでいき、ついには黙り込んでしまった。

 

「なぁ、かずピー」

「言うな……」

「なんか、こう…あまりにベタな反応やと思うんやけど」

「だから言うな、って」

 

顔を真っ赤にした白蓮が、ちらちらとこちらを窺ってくる。その、あまりにテンプレな反応に、及川もそれ以上ボケきることが出来ないようだ。

 

 

 

-3ページ-

 

 

 

「なぁ、一刀」

 

昼休み。俺の机に弁当を広げて昼食をとるなか、白蓮が口を開いた。

 

「どうした?」

「数学の小テスト、どうだった?」

「95点」

「マジか!?私なんか70点しか取れなかったのに………………」

「普通の点数だな」

「普通って言うな」

 

どうも俺の幼馴染は、自分が普通という事が気に入らないらしい。勉強はそこそこ、運動もそこそこ。何でもそつなくこなすが、特別目立っているという部分もない。それはそれで凄いと思うのだが、彼女は『普通』や『ベタ』、『テンプレ』というカテゴライズをされると、こうして怒ってしまう。

 

「そうそう、ひとつお願いがあるんだけど……」

 

彼女がそう切り出したのは、昼食も終わり、あとは次の授業を待つだけと机に突っ伏している時だった。ピコピコといじっていた携帯を鞄に戻した彼女が、俺に向き直る。

 

「なんだ?」

「今日の放課後って空いてるか?」

「まぁ、帰宅部だしな」

「だったら、その………」

「?」

 

口籠る彼女は、そっぽを向いて言葉を絞り出した。

 

「今日の放課後、中庭に来てくれないか?」

「………………………いいけど」

 

ベタの一言に尽きる。

 

 

 

-4ページ-

 

 

 

放課後。今週の当番である掃除も終え、俺は白蓮に言われた通りに後者を挟んでグラウンドとは反対側にある中庭に足を運んだ。俺も馬鹿ではない。このような場所に呼び出されて起こり得る事は、そう多くはないはずだ。

 

「まだ来てないみたいだな」

 

昼休み以降、俺とは目を合そうとしなかった彼女。まぁ、ベタだ。漫画とかでよくあるパターンだ。実際、俺の幼なじみなら取り得る選択肢である。

と、背後に足音と人の気配を感じた。

 

「遅かった……な?」

 

誰だ。呼び出したのは白蓮の筈なのに、俺の目の前には初めて見る女子生徒がいた。赤味がかった茶髪の両脇に、白い羽根飾りがついている、ぽややんとした雰囲気の少女だ。制服から判断するに、俺と同じ2年生のようだ。

 

「あの、北郷君……急に呼び出したりしてごめんね………」

「あ、いや……」

 

ただ、向こうは俺の事を知っているらしい。そして、言葉から判断するに、彼女が白蓮にこの事を頼んだという事か。

 

「白蓮ちゃんにお願いしたの。びっくりした?」

「まぁ…」

 

予想通りだ。

 

「それで、どうしたんだ?」

「えと…北郷君は知らないかもしれないけれど、あたし、中学校も同じなんだよ?」

「………」

 

マジか。まったく記憶にない。そんな俺の思考を読んだか、目の前の少女は苦笑いを浮かべる。

 

「やっぱり知らないよね。でも、私はずっと見てた………」

「………」

「中学1年の時から、ずっと北郷君を見てたの」

 

あぁ…ここまで言われてしまえば、いくら俺にだって想像がつく。

 

「ずっと好きでした!北郷君の彼女にしてくださいっ!」

 

顔を真っ赤にした少女は、俺の目をまっすぐに見据えてそう言った。

 

 

 

-5ページ-

 

 

 

「あれ、来てたのか」

「………」

 

家に戻り、自分の部屋に上がれば、部屋の中で幼なじみがベッドを背に膝を抱いていた。その眼は、何を言うともなしに俺にじっと注がれている。

 

「どうしたんだ?」

「………………会ったか?」

「誰に?」

 

彼女の口から、1人の少女の名前が紡がれる。それは、夕方にも学校で聞いた名前だった。

 

「会ったよ」

「そうか…」

 

そしてまた、彼女は黙り込んだ。

 

どれほど時が経っただろうか。彼女はゆっくりと立ち上がった。

 

「邪魔したな」

「帰るのか?いつもなら漫画読むくせに」

 

何を言っているのだろうな、俺は。だが、まぁ………なんというか、展開は読める。

 

「いや、これ以上、私は此処に来てはいけないんだ」

「なんで?」

「だって……お前にはもう、彼女がいるじゃないか」

 

勘違いの仕方までテンプレ通り。思わず溜息が漏れる。

 

「いないよ」

「そうだろう?あいつは可愛いもんな、私なんかより。胸だって大きいし、性格だって明るいし………………って、はぁ!?」

「どうしたんだ、百面相なんかして」

「いや、え?なんで!?告白されたんだろ?」

「されたよ」

「OKしたんだろ?」

「してないよ」

「なんで?」

「だって、俺には白蓮がいるし」

「………………………」

 

絶句とはまさに彼女の顔を言うのだろう。口をぽかんと開け、これでもかと目を見開き、呆気にとられる事十数秒――――――

 

「………っく、ぇぐっ………」

「なんでっ!?」

 

彼女は滝のように涙を流した。

 

 

 

-6ページ-

 

 

 

「だって…だって!一刀はそんな素振りなんてちっとも見せてくれないし、ひっく…私の事なんて、どうにも思ってないんだと思ってた………」

「いつ俺がそんな事言った?」

 

いまだ泣きじゃくる幼なじみの頭を撫でながら、俺は問いかける。

 

「だって、一刀はカッコいいし、頭だっていいし、運動も出来るし………わたっ、私なんかじゃ釣り合わないって………うぅぅうぅぅぅ………」

「それを決めるのは俺だろ?俺はお前がいいんだよ」

「う、うぅ……うぇぇええぇぇえぇん」

「よしよし」

 

涙で目を真っ赤に腫らしながら、胸に飛び込んでくる少女。そんな幼なじみがたまらなく愛おしくなり、俺はこう告げた。

 

「ベタな展開にも程があるだろ」

「………ベタって言うな」

 

 

 

-7ページ-

 

 

 

あとがき

 

 

というわけで、アンケ第1位に輝いたのは白蓮たんでした。

圧倒的人気の投票数に申し訳ないんだが、ネタが思いつかなさすぎるorz

お前らもヒドイ事しやがって………

 

とまぁ、こんな感じで本編は遅々として進まずに外伝でした。

前書きにもある通り、アンケは継続なので、他に見たいのがあったらコメントにて。

ぱっと思いついたら、数に関係なく書くかも(七乃さんの時みたいに)

 

それではまた次回、お会いしましょう。

バイバイ。

 

 

 

説明
アンケートで第1位に輝いたのは、この方でした。
………タイトルで誰だか丸わかりじゃねぇか。
という訳で、タグも隠さないでさっさと投稿。
どぞ。
あ、アンケはまだ継続だぜ。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
8477 6403 82
コメント
白蓮は普通じゃない器用貧乏なんだよ!!・・・個人的に風より上凪より下ぐらいに好きだ(タク)
白蓮かわいいのに・・・w(Alice.Magic)
普通・・・変わらない日常・・・ソレはとても大事なこと・・・ 白蓮のいる日常・・・ソレはとても大事なこと・・・(デーモン赤ペン)
なんだかんだで一番彼女にして幸せなのは白蓮だろうな・・・俺には彼女なんかいないけど(´・ω・`)(ACE)
>>TN様 久米田作品は『かってに改蔵』しか読んだことないから、絶望先生か南国だったらわからないという自分(一郎太)
『普通っつていうな』は久米田康治がオリジナルだけど白蓮が出るSSでは割と普通になってるという驚きを今更ながら感じているという自分(TN)
>>gyao様 おやすみなさい(´・ω・`)(一郎太)
>>ZERO様 可もなく不可もなくってやつか!(一郎太)
>>氷屋様 でも原作の服装はダサいと思うんだ!(一郎太)
>>2828様 みんな辛い恋愛経験してんのかな。そんな感じの※が多いorz(一郎太)
>>劉邦柾棟 長いwww(一郎太)
>>shirou様 まぁ、報われないからね……(一郎太)
>>summon様 誰と間違えた!?w(一郎太)
白連が幸せになって心がホクホクになる、今日はいい夢が見れそうだw(gyao)
うんうん、白蓮はやっぱこうじゃなきゃ。  こういう人が彼女というのが一番幸せでしょうねえ。(ZERO&ファルサ)
何事も普通が1番ということなんだろうかw(氷屋)
悪いところ特に無いしいいんじゃね?w 大多数は普通が一番だろw(2828)
白蓮も麗羽・美羽・猪々子・斗詩・七乃達から、釣り合いませんわ!?(合わんのじゃ!?)とか、アニキを思うばかりに妄想が大爆発したんじゃないんすか?とか、すみません、すみません、麗羽様と美羽様と文ちゃんが酷い事言ってすみません。 それから・・・おめでとう御座います。とか、良かったですねー白蓮さん♪ 普通から卒業出来て♪よっ!この幸せ者wwwwと言われたそうな(劉邦柾棟)
いやいや、白蓮さんや変にキャラが立ってると逆に弄られまくるから君はそのままでいいんだよ。   オマケ:【後日談】 その後、桃香を振った一刀は後日、「桃香の義妹の愛紗」と「桃香命な後輩の焔耶」にボッコボッコにされ(劉邦柾棟)
白蓮を幸せにするって普通に難しいんですよねキッカケとか「普通って言うなぁ」でも一番幸せになってほしいキャラかもしれないですねぇ。(shirou)
テンプレのオンパレードでしたねwwwけど、確かに百れ…白蓮さんみたいな人が彼女だったら幸せになれそうです。(summon)
>>cuphole様 え、掘られるの?(一郎太)
>>pinnhiro様 星ちゃんか……星のボケを一郎太が書くと、収拾がつかない気がするぜ(一郎太)
>>mokiti1976-2010様 白蓮さんの立ち絵は微妙だけど、1枚絵はかなり可愛いと思った萌将伝でした。(一郎太)
真桜か七乃がいいって・・・七乃に笑顔で罵られたい?それには同意だが掘られるのは勘弁。(cuphole)
普通、でもそれが特徴の白蓮もなかなか良いもんですね。落ち着きます。あとは星が読んでみたいです。(pinnhiro)
白蓮さんお幸せに・・・自信をもっていいのだよ!(mokiti1976-2010)
>>アロンアルファ様 ベタって言うなw(一郎太)
>>紫炎様 一郎太はこれまで書いた中だと真桜か七乃さんがいいです(一郎太)
>>山県阿波守景勝様 普通だからかー!(一郎太)
>>yosi様 マジですか。一郎太は変わった娘もまた……(一郎太)
>>ブンロクZX様 でも白蓮たんが泣いている姿に違和感がwww(一郎太)
>>黒山羊様 逆に書くのが難しいwwww(一郎太)
>>IFZ様 おっと、書いたつもりが書いてなかった。まぁ、髪の色と髪飾りで誰か分かった人は真に恋姫を愛している人だな。そして正解ですw(一郎太)
>>ロンギヌス様 蓮華はヤキモチ妬きまくりだから、書くとしたら普通じゃなくなるかと……(一郎太)
>>狭乃 狼様 普通って言うなwww(一郎太)
ベタ?だがそれが良い!!(アロンアルファ)
彼女にするなら白蓮ですね。ほかの子と違って心労が軽くて済むだろうし嫉妬しても真正面からぶちまけてくれるだろうから仲の修正も早くできそう。(紫炎)
白蓮を彼女にしたら一番落ち着く気がしますね。(山県阿波守景勝)
現実的に考えたら彼女にするなら普通の娘が一番いいよね。(yosi)
白蓮よかったね! ベタな展開、いいじゃないですか、一刀カッコイイ・・・・MOGERO(きたさん)
ベタだ!だが、それが良い!!(聖槍雛里騎士団黒円卓・黒山羊)
で、告白者はいったいwwww? 桃香か?現代じゃ胸以外で勝ってる要素ある?いや、天然おっぱいが良いところか?(IFZ)
ベターー!! だが、それが良い。王道とは民衆が好むからこそ王道足りえると知りたまえ 蓮華とか普通の良彼女を表せるんじゃないかと愚考してる・・・(ロンギヌス)
普通にべたな反応するから、彼女は“普通に”可愛いんじゃあないかwww(狭乃 狼)
タグ
真・恋姫†無双 白蓮 一刀 『幼なじみは〜』シリーズ 普通過ぎて何も言えない 噛ませ犬の〇〇ちゃん 

一郎太さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com