猫僧兵さん
説明
■自分でハァハァ出来るケモキャラをゼロから生み出すのは無理だったが、既存のケモキャラなら問題なく描けた…。
だがしかし、この絵に 「 あ、この絵は○○の絵だな 」 といえる個性は無い…。
個性を有し、ハァハァ出来て、文句の無いケモキャラをゼロから生み出すという課題は暫らく心の片隅に置く事にしよう。
センスが欲しいなぁ〜 しかしダナエさんはカワイイな…毎回エスカデころころしてんのに何で一般的にあのイベントをエスカデ編って言うんだろう…。 ダナエ編でエエやん


総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1314 1276 6
コメント
>>あびゃくさん ・恐らく中~高校時代と多感な頃に発症するであろう擬人化病は私も通った道でして/// 一度患うと突如再発するのがこの病の恐ろしいところ。 コチラは某ケモ同人作家の道を行く先輩作家さんからケモ道へのお誘いを受けた際に勘を取り戻そうと描いた絵でした。 懐かしや…w(不審者O)
ケモキャラというと自分は名探偵ホームズとソラトロボ、モンタナ・ジョーンズ、スターフォックスなんかを思い出しますね〜 (あびゃく)
タグ
聖剣伝説 レジェンドオブマナ ダナエ 

不審者Oさんの作品一覧

PC版|待受画像変換
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com