夢でみた山
説明
これは一寸以前に、引越しをした夢を見た時の光景でアリマス。

もっとリアルで広大で幻想的で、素晴らしい眺めだったんだけど
実力不足なのと、もうぼんやりして思い出せないんで、半分デザイン的に してミマシタ。(あああ〜こんなんじゃなかったんだよぅ〜(>_<))

雲一つない真っ青な空。白い雪山(でも寒くない)。そしてその後ろには、人工的でピラミッドのような、でこぼこした真っ赤な山。
白い雪山の一部分に吹き付ける、きっちりした円錐形の竜巻のような吹雪。本当に綺麗で幻想的な風景でした。

目覚めた時に「絶対描くぞう!」とは思ってたんだけど、いざ描いてみると超ムズイ!

何度も何度も画材を変え、描いては楊枝で削り、その上に上塗りの連続。もうわけわかめになって数日放っておいたり、数日してからまた見返しては 「なんか殺風景」と金や銀を吹き付けては、またまたガリガリ削ったり、白で上塗りしたり。

いっそボツにして、全く別の色調やデザインにしちゃおうかと思った作品でアリマス。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
741 741 0
タグ
幻想的 風景 手描き  オリジナル アナログ画  自然 混合技法 イメージ 

風樹裕さんの作品一覧

PC版|待受画像変換
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com