背負って潰れない気持ち
[全1ページ]

日々を過ごしていると中々上手くいかないことだらけだと思う。

 

例えば学校。

格好いいところを見せようとして失敗したり。

例えば職場。

頑張って提出した資料を見せたら誤字があってやり直しさせられたり。

例えば自宅。

やろうと思っていたことが気がついたら寝てしまって出来なかったり。

 

完全な人がいない以上、失敗はつきものであるとはいえ、とてもやるせない気持ちになる。

 

物事を上手く運べる人もいる中で自分が腐らないように前を向いていくのは大変勇気がいる。

 

「失敗は成功のもと」とはよく言ったものだと思う。

次に繋げる力として最適な言葉。

 

でも気づいているだろうか?

失敗したあとでも、物事は流れ上手く収まっていることを。

 

それが大小なんであれ、自分一人の失敗など高い視点から見れば何でもないことのように進んでいる。

 

だから上手くいかなくてもいい。

自分の失敗など恐れなくていい。

今が苦しくてもいい。

どれだけ立場が悪かろうと、結局は

 

「なんとかなる」

 

この一言に尽きるのだから。

 

説明
感じたままで書くと中々文章がまとまらないものですね。
実は自分も結構失敗する人なんですが、そんなときの考えをちょっと書いてみました。
良ければお読みください。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
280 280 0
タグ
日常 オリジナル 

影月さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com