真・恋姫†無双 男が向かうその先は 4話
[全4ページ]
-1ページ-

一刀達は客将にしてもらうために公孫賛の城に向かった。

城に着くと門番に用件を伝えた。

すると門番はなぜか興奮した様子で報告に行きしばらくすると一刀たちを中に入れた。

侍女の案内で玉座に通されるとそこには赤い髪をした二人の女性がいた。

 

「よく来てくれた、私が公孫賛だ。隣のは妹の」

 

「公孫越です」

 

二人お見た第一印象はまさしく

 

「「「「(普通だ)」」」」

 

「?まあいいか。それで・・・」

 

そこまで言うと公孫賛はいきなり震えだし

 

「本当に私の所で働いてくれるのか(泣)」

 

公孫賛が泣きながら聞いてきたので一刀達はとりあえずは客将でとはとても言い出せなかった。

-2ページ-

公孫賛の所で働く事が決まり自己紹介が終わると趙雲は公孫越と兵の調練に行き、一刀達は公孫賛と政務をすることになった。

 

字が読めない一刀は公孫賛や郭嘉、程cの補佐をしながら字の勉強をしていた。

 

「・・・伯珪、俺は政務についてはよく知らないのだが・・・量が異様に多い気がするのだが?」

 

「それは正しいと思うのですよ〜」

 

「文官が足りてないのですか、伯珪殿?」

 

三人の質問に公孫賛は

 

「はぁ、その通りなんだ。いちをそれなりには文官もいるんだけどさ。ここは田舎だろ?優秀なやつは皆袁紹とかの方にいちゃってさ。私にもう少し魅力があればいいんだろうけどさ。はぁ。だから北郷達が着てくれてとても助かるよ」

 

そういうと公孫賛は何度目かのため息をしながら再び仕事をしだした。

 

「・・・想像以上の状態なのですね、ここは」

 

「ですがこうなると公孫賛さんの評価がかわってきますね〜」

 

「ああ、これだけの仕事をほぼ一人でやってるとはかなり優秀さだな。器用貧乏すぎるともいえるが」

 

三人が小声で会話しているのに公孫賛は気付いてたようで少しうれしそうにしていた。

-3ページ-

今日の分の仕事が終わったので皆で食堂に移り談笑していると趙雲達がきた。

 

「お姉ちゃんもう終わったの?やっぱり四人だと早いね。今までは調練が終わってから私が手伝っていたのに」

 

「ああ、郭嘉も程立も優秀だし北郷も文字が読めないが知識の方がすごいからな。このまま正式に仕官してほしいよ、本当に」

 

「まあそれは今後の伯珪殿しだいだな」

 

「わかってるって」

 

そうやって皆で談笑を続けていると兵が走ってきて

 

「大変です公孫賛様。近くの村に賊が出ました!!」

-4ページ-

後書き

 

また話が短いな。

 

まあ、本格的に舞台が動き出したら長くなると思います。

 

・・・オリキャラ借りてきちゃいました。

 

他所様の子に枕元にたたれるとは(笑)

説明
続き投稿です。

やっと白蓮の登場です。
妹もデルよ
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
3896 2869 30
コメント
普通、普通言われてるけど実際優秀だよね白蓮(ACE)
白蓮、ファイト!勃発!(聖槍雛里騎士団黒円卓・黒山羊)
人材さえいれば白蓮は伸びる子!・・・もとい勢力だと思うよ(通り(ry の七篠権兵衛)
人材がいる白蓮… 面白そうですね。(nemus)
白蓮は普通に優秀だからなぁ。政務に調練、賊の討伐に異民族の迎撃。・・・明らかに普通は一人で切り盛り出来ないよね。(量産型第一次強化式骸骨)
原作では白蓮一人だったからなぁ・・・・・・・・(アルヤ)
タグ
真・恋姫†無双 公孫越(グゥレイトゥ!様の子)拝借 

南華老仙version 1.25さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com