恋姫†無双〜大陸に降り立つ者〜第17話
[全7ページ]
-1ページ-

 

オリジナルキャラクター

主人公紹介

 

 

姓:孫(そん)

名:?(りょう)(雨+口口口+龍)

字:仲然(ちゅうぜん)

真名:龍蓮(りゅうれん)

親:孫堅

姉妹:孫策 孫権 孫尚香

義弟:鳳凰

義妹:袁術

所属:孫?義勇軍

身長:176cm

体重:70kg

服装:和服(NARUTO-疾風伝- うちはサスケ-黒ver.)

武器:(背) 大太刀・贄殿遮那

   (右腰) 妖日本刀・初代鬼徹 妖日本刀・二代鬼徹 妖日本刀・三代鬼徹

   (左腰) 日本神刀・草薙剣 日本神刀・?霊剣 日本神刀・神度剣

能力:知/105 武/105 魅/105 政/105 統/105 総/525

紹介:裏設定としては上級の神様。〔詳しくは″にじファン″ウッキー君『人間の神』へ〕

   という訳で、天の知識などを巧みに駆使し《※上手く描けるかは微妙です》

   孫蜀の建国と孫呉の二頭天下を目指す。その為に自国の発展のみならず、他の諸侯に良い人材が行かぬように

   妨害工作や他陣営に入る前に引き込むなど、群雄割拠の世になる前から動き出し陣営の強化を図ってきた。

   その中でも特に頭脳面の強化を図り、他軍の筆頭軍師が居なくなったり、質が下がったりするほど。

   それは、『軍師萌え』疑惑が出るほどの人材コレクターとまで云われるほどだとか・・・

   種馬2号にはならない予定だが、一夫一妻にはならない予感。←by 雪蓮

   内政と軍事の両方でチート知識を使うので孫蜀兵最強!!にしかねない危険人物。

   自身の使う武器はネタになる可能性が絶大。次は六爪流と・・・武器は何が出るかな・・・??(ネタバレかい!)

   あ、彼は『イケてるメンズ』略して『イケメン』です。

 

 

 

姓:呂(りょ)

名:覇(は)

字:奉勝(ほうしょう)

真名:嵐(らん)

兄妹:呂布

所属:孫?義勇軍

身長:185cm

体重:80kg

服装:和服(BLEACH 黒崎一護-卍解ver.)

武器:煌黒堅鎚-亜流雌蛇(モンスターハンター 煌黒堅鎚アルメタ)

能力:知/55 武/105 魅/72 政/32 統/91 総/355

紹介:恋の兄であるが故の礼儀正しさと親しみやすさを持ち合わせている人物。

   その為、初対面の人と話すときは自然と堅苦しくなる。が、隣に親しい者がいる場合は、

   それも多少ながら薄まる。それと恋同様、動物に懐かれやすく、明命に羨ましがられる。

   大陸でも一番を争うくらい武に長けているため、自分と同等の力がある人物と出会うと、

   嬉しいらしく、後先を全く考えずに全力で何刻でも何合でも打ち合う。人はそれを暴走という。

 

 

 

姓:鳳(ほう)

名:凰(おう)

字:朱雀(すざく)

真名:紅龍(こうりょう)

所属:孫?義勇軍

兄妹:鳳統

義兄:孫?

身長:140cm

体重:30kg

服装:修行服(DRAGONBALL 孫悟飯(少年期))

武器:緋龍偃月刀

能力:知/76 武/75 魅/59 政/89 統/81 総/380

紹介:ナイス男の娘。それ以上でも以下でもない。外見は雛里に瓜二つで、違いは髪型が

   雛里の長い部分を切っただけという感じである。劉備と公孫賛と一緒に私塾で学んだ過去がある。

   軍師の真似事も出来るが、残念ながら双子の妹である雛里には遠く及ばない。

   照れ屋ではあるが、恥ずかしがり屋や人見知りではない。寧ろ人懐っこい性格。

   過去に某巨乳さんに窒息死させられそうになった過去を持っているため、巨乳の人に苦手意識を持っている。

 

 

 

姓:大友(おおとも)

名:隆(りゅう)

年齢:20歳(某有名大学法学部2年生)

親:大友曹臨 大友亜希子(旧名:立花亜希子)

兄弟:古手洸太(←18歳にして婿入り 相手は16歳)〔基本的に物語に関係ない設定〕

身長:176cm

体重:66kg

所属:曹操軍

武器:雷切 圧切

服装:上がパーカー 下がジーンズ

剣術:立花流-大友式-刀剣法-二之術

能力:知/93 武/57 魅/92 政/94 統/91 総/427

紹介:父が大友宗家の末裔。母が立花宗家の末裔。しかも父方の祖母は島津分家の末裔で母方の祖母は黒田宗家の末裔。

   つまり戦国の九州地方を代表する豪傑のミックス。そして、その血が大いに戦場で役に立つことになる。

   島津の分家の血も混ざってはいるが、別段北郷一刀と知り合いな訳ではない。

   昔ながらの名家の生まれからか、少々古風な考えを持っていたりもする。

   だから、魏の種馬などとは全くの無縁になるだろうと、物語が始まる前から断言しておく。

   それに現代では、某国立大学の法学部という高学歴の持ち主でもあるため将としても為政者としてもかなり有能。

   特に現代では、刑法や犯罪学などに精通していたので、その方面でも活躍の場面があるかも。

   武将としての実力は沙和や真桜レベルだが、将としては華琳と比べても見劣りしないレベルである。

   又、軍師としても優秀でこの世界では曹操軍には桂花と風と稟がいないため、筆頭軍師を任されている程。

   龍蓮の異世界同位体であるため、顔や背格好が全く同じ。違うのは体重だけ、あと環境的に多少隆の方が肌色が薄い。

 

 

 

姓:徐(じょ)

名:晃(こう)

字:公明(こうめい)

真名:蘭花(らんふぁ)

所属:曹操軍

身長:155cm

体重:48kg

能力:知/32 武/71 魅/67 政/21 統/59 総/250

紹介:大友隆の記念すべき部下第1号。ちょっぴりお茶目でお馬鹿で乙女チックなところも多少ある娘。

   性格としては明るく元気で早とちりというか、まぁ文醜みたいな突撃属性持ち。

   今後は、天の御使い・大友隆の武の右腕として活躍をする予定である。

 

 

 

姓:満(まん)

名:寵(ちょう)

字:伯寧(はくねい)

真名:奏歌(そうか)

所属:曹操軍

身長:172cm

体重:52kg

能力:知/71 武/46 魅/36 政/71 統/26 総/250

紹介:大友隆の第2号。武に関しては、于禁と同じく特記する事柄はないが、知に関しては

   軍師でもある大友隆の手伝い軽い助言程度ならできる。背が高くスレンダーな事を気にしている。

   今後は、天の御使い・大友隆の知の右腕として活躍をする予定である。

 

 

 

 

【冀州黄巾党討伐・孫?義勇軍】

大将:孫?

副将:劉備 呂覇

武将:関羽 張飛 趙雲 典韋 鳳凰

軍師:諸葛亮 鳳統 程c 郭嘉

本陣:孫?(将) 劉備(副官) 諸葛亮(軍師)

右翼:呂覇(将) 鳳凰(副官) 鳳統(軍師)

左翼:関羽(将) 張飛(将) 程c(軍師)

遊撃:趙雲(将) 典韋(副官) 郭嘉(軍師)

兵数:約10000+約5000

 

          ≪随時更新予定≫

-2ページ-

 

 

―孫呉に降り立つ者―劉備&関羽&張飛&趙雲&典韋&諸葛亮&鳳統&程c&郭嘉√(+呂覇&鳳凰)

 

 

-3ページ-

 

 

昨晩の軍議でのことだった。

 

 

雛里

「斥候からの報告が挙がってきています。」

 

朱里

「どうやら諸侯連合に包囲されたままでは元から足りなかった兵糧が更に足りなくなり黄巾党の皆さんは苛立っているようです。通常ではこのまま兵糧攻めをして相手の戦意を挫くのが良策なのでしょうけど今回の敵はそうではありません。ですから死兵になられる前に叩くのが妥当だと思います。」

 

雛里

「(あわわ、よくそんなに長い台詞言えたね)」

 

朱里

「(えっへん)」

 

 

これがウチ流の軍議だ。どうだ?和むだろう。

 

 

雛里

「で、ですので黄巾党に成り済ませた我が軍の精鋭を黄巾党本陣に潜り込ませ、兵糧を燃やしてしまいます。そうしたら彼らも疑心暗鬼になって上手くいけば内部分裂を引き起こしてくれると思いましゅ!・・・・・・・・・」

 

紅龍

「雛、大丈夫だよ。僕は聞いてなかった。雛は噛んでないよ!」

 

 

・・・その慰めは流石にダメだと思うぞ紅龍。まぁオレは何も言わないけど。だって直してしまったらドジっ娘からドジを抜いたようなものだろう?

 

 

龍蓮

「だったら草木も眠る丑三つ時に火計を仕掛けて黄巾党を混乱させ、それに乗じてオレが今から選抜する精鋭部隊をオレが率いて強襲。それにより突破口が開けたら第一軍として嵐、紅龍、雛里の3人。第二軍として星、流琉、奉考が。第三軍として愛紗、鈴々、風が。そして第四軍を朱里と桃香が率いて随時突入開始。異論は?」

 

「はいはーい。」

 

龍蓮

「風。」

 

「はいー。龍蓮様の軍師としての体裁を守るため大将自ら敵陣にツッコム・・・おぉっ!?稟ちゃん今は鼻血をだすところじゃないですよートントンートントンー・・・・・・で、ですねー少数の護衛だけで態々危険なところに送り込むのはどうかなーと思ってるのですよ。まぁ。どうせイクのでしょうけどねー・・・だから稟ちゃん。そこは鼻血を出すところではなく潮を噴くところですよー」

 

 

んーコホン!・・・えー現在、明らか致死量を超える鼻血を噴出された郭奉考は鉄分不足の為、貧血で倒れました。それにより軍議を中断せざるを得ない状況(主に机と床が)になってしまわれた為に最後に出された策・・・つまり臥竜鳳雛の策にオレの手を加えた策、名付けて『草木も眠る丑三つ時』作戦に決定しました〜(シーン…)したの!!

 

 

 

-4ページ-

 

 

そして今に至る。現在の時刻は子の刻あたり。オレは今、自軍の卒長以上の隊長の中で尚且つ戦闘能力に長けている者を10名を選別して即席特殊部隊を結成させていた。

・・・説明しよう。軍の部隊とは細かく分かれていて軍の最小単位が“伍”これは兵士5人の単位だ。次に“卒”これは伍×20組の兵士100人の小隊。次が“旅”これは卒×5組の兵士500人の中隊。そして最後に“軍”旅×25組の兵士1万2500人の大隊に分かれている。その中の卒長だから小隊長クラスという訳だな。

で、だ。選別した10人なんだが・・・ぶちゃっけアレだ。まぁ見てもらうほうが早いな。はい、ドン。

 

高順、?徳、朱霊、周倉、胡軫、廖化、管亥、ケ茂、卞喜、侯成。

 

ご都合主義乙〜。史実だと黄巾党出身者が多いことが気にはなるが、よくもまぁメジャーからマイナーの間を拾ったね。

 

まぁそれはそれで、今回の任務は殲滅戦ってな訳で相当数の相手を斬らなくてはいけない。そこで・・・

 

 

龍蓮

「よっと。」

 

 

こんなのを用意してみました。どれも日本神話に出てくる剣。

 

 

龍蓮

「日本神刀・草薙剣と日本神刀・?霊剣と日本神刀・神度剣の三本。」

 

 

これらと今まで使っていた三本を合わせて・・・

そして、上記の三本を左腰に帯刀し抜刀した。それに続き今までの三本も抜刀したところで声がかかる。

 

 

流琉

「龍蓮様?一体、六本も刀を持ってなにをしているんですか?」

 

龍蓮

「お、流琉。これは六爪流っていう爪のように指の間に六本の刀を挟んで戦う流派の刀の使い方だ。今回の殲滅戦で試しに使ってみようと思ってね。」

 

 

口だけの説明じゃ想像が付きにくかろうと思って、動こうと思ったのだが報告が入った。

 

 

忍者

「失礼します龍蓮様。曹操軍にて極秘任務の情報を手にしてきました。」

 

龍蓮

「続けて。」

 

忍者

「曹操軍大友隊は黄巾党首魁の張角、張宝、張梁を捕縛し臣下にするために戦闘準備は万全である模様です。」

 

 

そうか・・・。

 

 

龍蓮

「どう思う?」

 

忍者

「私は客観的な事実のみを持ち帰る忍ですので。」

 

 

そりゃ完璧な忍だ。

 

 

龍蓮

「了解。引き続き頼む。」

 

忍者

「はっ。」

 

 

返事と共に闇へと消えていった。

 

 

 

-5ページ-

 

 

一方の曹操軍大友隊はというと・・・

 

 

李典

「ウチは明日に賭ける!!」

 

于禁

「うぅ〜じゃあじゃあ沙和もなの〜」

 

 

ポンポンと銭が積まれる。

 

 

徐晃

「私の女の感がこう叫んでいる!!決戦は一昨日と・・・」

 

李典

「なに!?クソっ一昨日やったか・・・って、なんでやねん!」

 

徐晃

「あイタ、じゃ私は明後日〜」

 

 

叩かれた徐晃は特に気にした様子もなく銭を地面に置く。

 

 

大友

「(一昨日と明後日を間違えたな。)」

 

満寵

「(誤魔化しましたね。)」

 

楽進

「ダメだこいつら、早く何とかしないと・・・」

 

 

これは楽進がグレたようにも見える構図だが、既に7回ほど厳重注意を行なった後である。

 

 

 

-6ページ-

 

 

そんなこんなで視点は戻る。オレは孫策軍本陣へと出向いていた。そこで懐かしの顔を早々に見ることができた。

 

 

冥琳

「龍蓮様?」

 

龍蓮

「あ、冥琳。元気にしてた?ちょうど良かった。今、まともな人と話がしたかったんだ。」

 

 

そして、これから黄巾党本陣で火の手が上がりそれに乗じて一気に攻め滅ぼすこと、そして曹操軍が張角、張宝、張梁の3人を捕縛することとそれに関する考えを話した。

 

 

龍蓮

「じゃ、そういうことでよろしく。これから美羽のところにも一応行かないといけないからさ。」

 

 

そう言い残して、颯爽と立ち去っていく。

 

 

冥琳

「・・・一方的なのは誰に似たのやら。」

 

 

久々に登場して二言しか台詞がなかった者の言葉である。

 

 

 

-7ページ-

 

あとがき

 

 

今回は短いです。はい。テスト終わったー・・・ウッキーです。

 

まぁ結果から言うと 国/90前半 数/50前半 理/70前半 社/80前半 英/50前半 合/350 くらいですかね。高校でだよー

 

返却されてないんでまだ分からないですけど。

 

そして、六爪流・・・やってしまった。だが、後悔はしていない!!!

 

黄巾党はもうちょいかかりそうですねー。ですが、それが終わったら反董卓連合の前に拠点フェイズ的なものを入れたいと思ってまーす。

是非、皆様の意見を取り入れたいと思っていますのでご協力おねがいします。黄巾党終わったら受付します。Over!

 

 

 

説明
主に視点は2つあり、下の孫呉,曹魏から攻めて行くような形で進めていきたいと思っています。
恋姫†無双〜孫呉に降り立つ者(孫蜀√)〜 視点 孫-?-仲然-龍蓮(神様)←今回
恋姫†無双〜曹魏に降り立つ者(曹魏√)〜 視点 大友-隆(天の御使い)
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1158 1074 9
コメント
骸骨殿。((-ω-。)(。-ω-))フルフル 彼女はそういう娘です。(ウッキー君)
徐晃の間違え方が素敵過ぎるwww(量産型第一次強化式骸骨)
超子龍殿。((-ω-。)(。-ω-))フルフル それでは賢治にはなれない。(ウッキー君)
すぅ殿。((-ω-。)(。-ω-))フルフル Bです。(ウッキー君)
致死量を超える鼻血を出して貧血で済む稟は只者ではない・・・ そういう者に私はなりたい。(常山の鯉幟☆超子龍)
風が卑猥なのか、稟が卑猥なのか、はたまた、すぅが卑猥なのか・・・(すぅ)
タグ
恋姫†無双 孫呉 曹魏 蜀漢 オリキャラ 

ウッキー君さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com