あの娘かわいやカンカン娘
説明
テレビでよく見る機会が多かったです。今度は未来もいいけど、今までの事もね!…という視点からの1000系、見た目は最初ビックリしましたがそういう意図は好きなので良いなあ〜と思いました。一番下は着物にしようか迷いましたが、結局東京地下鉄道時代の制服のようなものに。描き分けできてないのですが、顔はその頃の銀座君の顔のつもりで。外套の構造をまだ把握できていません。気質もその頃の性格ですからよく笑って明るいかな?…と思います。ステッキがシューコレクターになります。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
828 809 3
タグ
東京メトロ 鉄道擬人化 車両擬人化 

和納さんの作品一覧

PC版|待受画像変換
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com