死にたがりの六十七話 はやて魔改造
[全1ページ]

あらすじ

 

 

もはや一刻の猶予は無い……戦わなければ生き残れない!

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

「さ、皆。この円の中に入って?」

 

俺は部屋の中に魔法球をセットして、皆に円の中に入るように促す。

守護騎士四人は、頭にはてなを浮かべているけども……。

 

 

「あの……これは何ですか?」

 

 

「これ?別荘だよ、俺の」

 

 

「べっ、別荘って……」

 

 

「……何処がです?」

 

 

「まぁ、入ってみればわかるよ」

 

 

「それよりもアニス君、その人形は何で持ってくん?」

 

 

「……秘密☆」

 

 

たまにはこいつらにも動いてもらわないと。

別荘の中だったら、魔力も周りにあるから、動く事は出来るでしょう。

 

 

「それじゃ、後に着いてきてね〜」

 

 

俺とアンクとはやては一足先に別荘の中に入る。

だって、このまま入るの待ってたらめんどくさいもん。

 

 

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 

 

「別荘だぁぁぁぁぁぁ!」

 

 

「うるせぇ」

 

 

ドゴッ!

 

 

「ぐぉ……あ、頭が……」

 

 

あ、頭が割れる……。

て言うか……砕け散る……。

 

 

「ケケケケケ!良イザマダナ御主人」

 

 

「まさにげどうだケロ」

 

 

「わわわ、ま、マスター大丈夫ですか!?」

 

 

おぉ……動いてる……。

俺の子が動いてる!?感動的だ!

 

 

「……何で人形が動いてんだよ……」

 

 

「作った!右から、チャチャゼロ、オオサンショウウオ、メソウサだよ」

 

 

「ケケケ、オ前ガアンクカ」

 

 

「よろしくだケロ」

 

 

「あ、あの……よろしくお願いします……」

 

 

「うわー、メソウサちゃんかわえぇな〜」

 

 

はやてがメソウサを捕まえようとすると。

メソウサはするっとそれを避けて、俺の後ろに回り、隠れる。

どうして人見知りしたし……。

 

 

「くそ……かわえぇな……」

 

 

「その目が怖いから逃げたんだと思うよ?」

 

 

何かはやての目が怖いんだけど……。

まぁ、メソウサ可愛いしね。モフモフしてるし。

 

 

「それにしても、遅いね四人とも」

 

 

「時間軸がずれてるから仕方ないだろ」

 

 

「それにしても、ここはいつも真夏何やな〜。暑いわ〜」

 

 

「そうだね〜。まぁ、俺はいつもスパッツだから下は暑くないけど……上は流石に脱ごう」

 

 

俺は上を脱いで、半袖になる。

やっぱここに来るときは服装を変えないと駄目だね。

 

 

人形どもは動けるようになって嬉しいのかじゃれ合ってるし……。

さて、どうしたものか。

 

 

「おっ、どうやら来たようだな」

 

 

アンクがそう言う。

俺はアンクと同じところを向き、そこを見る。

そこには守護騎士達がぽかんとした顔で立っていた。

 

 

ははは、だらしない顔。

 

 

「おーい、こっちだよー!」

 

 

俺の聞こえたのか、シグナム達は真っ直ぐこっちに向かってくる。

まだ驚き顔だけど……。

 

 

「あ、主……ここは、何なのでしょう……?」

 

 

「だから別荘だって。俺が作った魔導具みたいなものだよ。ここでの時間は、外の時間とはちがってね。ここで24時間過ごしたら、外ではまだ一時間しか経ってない、鍛えるにはうってつけの場所だよ」

 

 

「そんな凄い物を持ってるなんて……」

 

 

「アニスってホント何者だよ……」

 

 

さぁ、俺は俺だしね。

それよりも、あっちはもう特訓始めてるね……。

まぁ、ゆっくり見てよう。

 

 

〜アンクサイド〜

 

 

「おい、八神。先ずはデバイスを起動させてみろ」

 

 

「あ、はい!」

 

 

何をそんなに緊張してるんだか……。

いつも通り自然体で良いのにな。

 

 

「緊張しなくても良い。簡単な事だからな」

 

 

「わ、分かりました……」

 

 

「グリード、良いぞ」

 

 

《あいよ。んじゃ、嬢ちゃん。セットアップって言ってみ?》

 

 

「セ……セット、アップ……」

 

 

八神が恐る恐るデバイスを起動させる。

その瞬間、八神は光に包まれ、バリアジャケットを纏う。

 

 

「……ほぉ、中々の魔力じゃないか」

 

 

「……うっわー……これまた派手やな〜」

 

 

八神のバリアジャケットは、赤を基準とした物で。

両手の甲には、指が出るグローブをしており、頭には帽子が被さっている。

 

 

《魔力展開率、75%……おいおい、嬢ちゃんホントに素人かよ……》

 

 

「流石は強大な魔力の持ち主だな」

 

 

「それってそんなに凄いんですか?」

 

 

「まぁ、素人にしては良い数値だ。それじゃあ、次は武器だ」

 

 

「武器、ですか……」

 

 

「そうだ。お前は魔力が多い、だから広範囲魔法の方が向いてるかもしれないな」

 

 

まぁ、これは原作の受け売りだがな。

だが、原作を見る限り、こいつにはあんまり近距離は向いていない。

それに、まだ歩けるようになったばかりで、走れはしないから、それも弱点になる。

 

 

「先ずは杖か何かを想像して出してみろ」

 

 

「はい!」

 

 

返事をすると、すぐに目を瞑り、集中し出す。

良い集中力だけど……すぐに出してもらわないと困るだがな。

 

 

「……こ、これでええんかな?」

 

 

そう呟いくと、八神の手には杖が握られていた。

それは……確か……シュベルトクロイツだったか?

それの赤いバージョンになっている。

 

 

でも、多少違う所もあるみたいで、全く同じとは行かない様だ。

 

 

「良し……まぁ、それで良いだろう。それじゃ、次は魔力弾……スフィアの精製から始めよう。俺はデバイス無しだから、魔力弾は撃てないが……そうだな……球体を自分の周りに出すイメージをしろ」

 

 

「球体……ですか……分かりました……」

 

 

……ほぉ、呑み込みが早いな……。

もう魔力がめぐり始めたか……。

まぁ、高町みたいなやつもいるから、普通の事なのかもしれないな。

 

 

「……三つか……」

 

 

「くっ……はぁっはぁっ……駄目や、出るだけで形を維持できへん」

 

 

《……根本的な理由は力み過ぎだな。それと、やっぱ経験だ》

 

 

「だな。まぁ、そこら辺は大丈夫だろう。この別荘もあるんだし、どうとでもなる。それじゃあ、スフィアも生成できたし、今度は飛行に入るか」

 

 

「飛行ですか……うわぁ、ウチめっちゃ憧れてたんです!」

 

 

「そ、そうか……八神のタイプだと、やっぱり飛行がキーになってくる。飛行無しの魔導師だと、広範囲魔法は少し使いにくくなる。でも、お前なら飛べると思うぞ?」

 

 

「そ、そうですか?」

 

 

「あぁ……まぁ、一回自分なりに飛んでみろ」

 

 

「あ、分かりました……」

 

 

そんなこんなで、八神改造計画が進んでいった……。

あ?これ、次まで引っ張るだって?

説明
はやてはわしが育てた(キリッ
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
2513 2412 3
タグ
ヴォルケンリッターズ みなさんキャラ崩壊 リリカルなのは 八神はやて 

ディアボロさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com