【SAI】で 似非水彩風加工過程
説明
基本的には普通に塗るほうが楽だな〜。
でもちょっと水彩っぽい感じというか滲んだ感じというか。
そんな感じに仕上げてみたいな。とか 後からそういうふうにしたいかも。とか 初めから水彩風に塗るのが得意じゃない人向けな感じです。
なので完成したものをそんな感じに加工していく過程になります。
完全にデジタルで初めから水彩風に塗る講座ではないのでご注意。
あくまでも えせ水彩風加工過程 です。
★用紙設定のミタントはSAIWikiの旧ロダからで現在消えてました(>д<)
テクスチャはこちらに
http://commons.nicovideo.jp/material/nc50820
(コレを色調+100彩度+30明るさ+50コントラスト+10にしたものがcolorのテクスチャ)
http://commons.nicovideo.jp/material/nc50821
(モノクロのテクスチャ)

この製作過程の動画もあげています。→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm18023200
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1860 1835 1
タグ
SAI メイキング 加工過程 水彩風 講座 オリジナル 

冴木みやこさんの作品一覧

PC版|待受画像変換
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com