外史を駆ける鬼・IS編 第001話
[全5ページ]
-1ページ-

外史を駆ける鬼・IS編 第001話 「準備期間」

-2ページ-

鳥の声が聞こえる朝。といっても、ここはとある孤島なので雀などの生物がいるわけでもなく、何やら奇怪な生物の鳴き声が聞こえるだけ。そんな孤島の地下で…

 

じゅ〜じゅ〜と景気良く、フライパンで何かを焼く音が聞こえる。どうやらベーコンエッグのようだ。チンという音で焼きたてのパンが出来り、二枚の皿にそれぞれベーコンエッグを盛り付け、さらにそれぞれの皿にパンを乗せる。そしてベーコンエッグが冷めないうちに、もう2枚のフライパンで焼かれていた目玉焼きをパンの上に乗せる。片方は半熟。朝の料理自宅を終えた本人は、着けていたサロンエプロンを外し、まだ眠っているであろうこの研究所の主を叩き起こしに行く。

 

重昌「起きろ束。朝だぞ」

 

重昌は昨日片付けた”筈の”束の部屋を見て、ついため息を吐いてしまう。いくら綺麗に片付けようと、結局束が寝る前の暇つぶしに新しい発明に取り掛かり、翌日になれば部屋の床には使った部品の欠片が散乱してしまうのだ。この習慣に慣れた彼は、足元の機械の部品を避けて彼女が寝ているソファの前に立ち、布団越しから束を揺すり起こす。本来の寝るべきベッドの場所は……部品に埋もれて現在確認出来ない様になっており、しかし何故いつもソファだけが埋もれないのかが、重昌は謎に思っていた。

 

重昌「起きろ束。朝だ」

 

束「ふにゅ〜。あともう少しぃ〜」

 

彼の呼びかけに束は駄々をこね布団より出ようとしない。

 

重昌「またあんな遅くまで起きているからだ。いいから起きろ」

 

そう言い重昌は束の包まっていた布団を引っぺがす。引っぺがされた彼女の姿は、上半身は裸ワイシャツで下半身は下着だけという、なんともラフな格好だ。実はこれでも寝る時の姿は進歩した方である。重昌が束の所に身を寄せて最初の方は、彼女の寝る時の姿は生まれたままの状態、つまり裸であった。束の容姿も良く、胸も豊富で体のラインも出るところは出て、引く所は引いている。本人曰く、寝るときに邪魔だそうだ。普通の男ならばこのまま襲ってしまいかねない状況だが、相手は重昌。今まで実子、養子、多くの子供育ててきた経験に隙は無く、彼の半年の説得の末、なんとか服を着せることに成功した。そんな余談を挟み、重昌は辺りに脱ぎ散らかされた束の服と下着を回収し、洗濯し終わったしわの無い新しい彼女の服と下着を投げつける。直ぐに着替えて来いと言って、目を擦っている束を後にし、自分は回収した束の服と下着を洗濯機の中に放り込む。

-3ページ-

束「う〜ん、おいしいぃぃ。やっぱり重ッチの料理は「いっくん以上だよぉぉ」ぶぅぅ私のセリフ取らないでよぉ」

 

重昌「毎日同じセリフを聞かされればな」

 

そう言い重昌はコーヒーを啜る。実は研究室にあるキッチンも、最初は機械の瓦礫に埋もれており、食料も巨大な冷蔵庫に冷凍保存されていた。しかし束は見るからに料理が出来る訳でもなく、それにめんどくさがり。いつも食事はウィー○ーインゼリーの様な、明らかに怪しい液体。それでこの体型と美貌を保っている事が不思議である。

 

重昌「……次はもう作り直さないからな」

 

束「そう言いながらも、毎日作り直してくれる重ッチなのでした」

 

重昌はその問いにため息を零してしまう。実はあの後、着替えの姿を見るわけにもいかないので、用意した朝飯と共に重昌はパソコンを叩きながら待っていた。しかし一時間たっても束は来ず、半熟の目玉焼きもすっかり固まってしまっていた。痺れを切らした彼は束の部屋に乗り込むと、案の定ぐっすりと渡された服を抱きしめ夢の中の彼女を発見。キレた重昌は流れ作業で彼女のワイシャツと下着を脱がし、新しい下着と服を着せる。普通、女の…しかも美女の裸を見て、欲情しないのはノンケ以外の奴ぐらいだが、キレた彼にそんな余裕など無く、着替えさせた束を引きずり、朝食を用意している机へ引っ張って行く。そこでまた彼女は朝食が冷めている事に駄々をこねる。一時間もたてば当然であろう。”食え”と言う彼に対し更に駄々をこね、結局重昌はまた新しく朝食を作り直す。冷めた朝食を処理するため、彼の朝食はいつも二人分なのだ。

束はいつも通り暇つぶしの研究をする。そして昼に入る前に重昌は彼女の部屋を含め、全体的に研究所を掃除し、洗濯などのその日の全ての家事を終わらせる。後は食事の用意ぐらいのものだ。昼へ突入し、二人は昼食を終えて…

 

束「それじゃあ重ッチぃ〜、昨日の続きをするよぉ。風の力を使って直ぐに、氷の力に切り替えてね」

 

重昌「わかった」

 

今、束と重昌は重昌専用のISの開発に取り掛かっていた。本来ISは女しか起動できず、男である重昌には起動できるはずもない。しかし彼は普通の人間では無い。身に付けた鬼の力の圧倒的な霊力によって、女性のみと言うプロテクトを解除する。その重昌仕様に束が作ったISなので、適正は最高のSランク。しかも彼以外使えないというオマケ付きだ。機体の色は重昌の鬼の能力に応じて変わるようになっている。例えば風の能力ならば緑、氷なら水色、光なら黄色といった感じだ。普段の色は灰色で、装備はIS専用に作った、重昌お手製の鉄扇と背中には鉄傘、腰には現代兵器の概念を織り交ぜたリボルバーマグナムといった感じだ。それと腕の甲には、鬼の力を使っても怪しまれないように、篭手を隠すように少し大きめの篭手が装着させられている。右だけではアンバランスなので左にも。特に右は力の強化により絶対に壊れる心配はないであろう。説明はこの辺にして、重昌達の様子を見てみよう。現在、彼のISは大部分が出来上がっており、後は重昌の力にISが耐えられるかの実験に差し掛かっていた。フェイズ1ではISの展開。フェイズ2では力の開放。フェイズ3では力の切り替え。さっきのように風から氷に限らず、あらゆる力からの対応だ。いつもここまでは順調なのだが、問題は次のフェイズ4である。そして今その問題のフェイズに差し掛かっているところである。重昌は一気に力を解放し最終段階に取り掛かるのだが、ISは警告音を鳴らし一気に力を失う。

 

束「ふむむぅぅぅ〜また失敗かぁ”ワンオフ・アビリティー”」

 

ワンオフ・アビリティー…つまり単一仕様能力。ISが操縦者と最高状態の相性になったときに自然発生する固有の特殊能力。

だが、重昌のISはいつもここで力に耐え切れず脱力してしまう。これでも普通のIS以上の戦闘能力を発揮するのだが、天才科学者は納得がいかず何度でもやり直す。

 

束「重ッチ。もう一回構成しなおすから、それまで休んでいいよ」

 

普通の科学者であれば、失敗の果てに練り直した理論をまた構成し、それもまた失敗に終わればため息の一つも付きたくなるが、彼女は違った。今までの人生で出した理論は大体成功に収まっており、失敗などその昔以来やったことのない彼女。この久しぶりの感覚に彼女はため息どころか、また新たな発見を見つけた事により躍動感に包まれていた。その状態の束に重昌は何かを話し出す。

-4ページ-

重昌「束よ」

 

束「何?重ッチ」

 

重昌「一つ私に今現在で成功段階のISと何か軍のレーダーには感知されない乗り物を用意してくれないか?」

 

束「いいよ、天才にお任せ♪」

 

やはり同じ天才同士、なにか通じ合うものがある。答えはいつもYesかNo。無駄な話は駄弁っている時だけ。彼が何を考えているか彼女に判る様に、彼女の考えも重昌には判っていた。翌日、重昌は朝食と”今日中には戻る”と書いたメモを用意し、鬼の力で肉体を20代前半まで若返らせて、束の用意した戦闘機に乗り何処かへ飛んで行ってしまった。目標はオーストラリア。この時代の豪州はそれなりに発展し、ISに関してもある程度の技術を持っている。しかし”ある程度”止まりで、イギリスやドイツ、日本やロシアの様にISの技術に何か切り札的な物が無かった。そこで重昌はその国に目を付けた…

 

場所はオーストラリアの大統領居住地。ただ今休暇で自宅に戻っている大統領に直談判しに行く。勿論、いきなり謎の戦闘機が上より到来すれば明らかに怪しいので、戦闘機にステルス機能を展開し、人が全く来ないような場所にオートモードで空中待機をさせる。重昌は戦闘機を降りて、大統領の自宅に向かう。そして自宅に着くと、何人ものSPが待機しており、問答無用で止められる。

 

SP1「貴様。ドウヤッテ侵入シタ?ココハ大統領居住区ダ。一般人ガ通レルト思ウナ」

 

重昌「残念。一般人ではない」

 

そう言い重昌はコンマ1秒でISを展開する。

※因みに、喋っているのは英語とご判断下さい。

 

SP2「ア、IS!?」

 

SP3「バ、馬鹿ナ!?男ガISヲ使エルナド!?」

 

重昌「私はただ大統領と直談判しに来ただけだ。条件を断れても危害を加えるつもりはない。だが今ここで大統領を呼び出さなければ…どうなるかな?」

 

SP1「ク、クソッ」

 

SPの一人が重昌に銃を向けるが、彼自身により静止させられる。

 

重昌「おっと、ISに普通の武器が通用すると思いますか?その気になれば、この辺り一帯を荒野に変えることも可能ですよ」

 

右手を出し答える重昌にSPは奥歯をかみ締めSP同士で相談しだす。この件は自分達の手に負えないと判断し、大統領に指示を仰ぎに一人自宅に入って行く。数十分後…

 

SP2「オイ。大統領ハ貴様ニオ会イニナルソウダ。シカシ、変ナ気ハ起コスナ。ソノ時ハ俺ガオ前ヲ殺ス」

 

重昌は”OKOK”と言い、ISの展開を解き大統領住居に入る。一応身体検査をされるが、持っているのは扇子と何かの資料の紙なので、彼はあっさり通してくれた。

 

重昌が通してくれた大統領自宅執務室に風格のある、50代半ばぐらいの男性の姿があった。

 

豪大「コンニチハ。日本ノ侍サン」

※豪=オーストラリア、大=大統領

-5ページ-

重昌「侍?」

 

豪大「貴方ハ見タトコロ日本人デスネ。ソシテ着テイル服ハ伝統的ナ衣装着物!マサシク日本ノ侍デス。私モ欲シイデス」

 

重昌「今の日本人は、全員この様な格好をしている訳ではありません。私が特殊なのです。良ければ、上着だけですが差し上げましょうか?」

 

豪大「OH、イイノデスカ!?」

 

重昌は自分の羽織っている黒い着物の上着を、大統領にかけてやる。大統領は上機嫌で、対面して話が出来るソファに重昌を案内し腰掛けさせる。

 

豪大「ソコデ日本侍GUY(ガイ)ヨ。危険ヲ犯シテマデ私ニ直談判トハ?何ヲ持ッテ来タノデスカ?」

 

重昌「今日は、貴方方の国に有益になる話を持ってきました」

 

重昌は今の世界の現状、豪州(オーストラリア)が他のIS発展国は第3世代機に突入しているのに比べ、未だ第2世代機に遅れ甘んじている現状について話し出した。そこで自分をその豪州のIS代表にすることを持ちかける。大統領に自分の模擬戦と実験データと戦闘の映像を見せ、豪州とのデータの見比べをさせる。自分の力が圧倒的だという事を見せ付ける為だ。

 

豪大「成ル程。確カニ貴方ヲ我ガ国ノ代表ニスレバ、ISヲ動カセタ二人目ノ男子ノ所属スル国ト大キナ宣伝トナリ、我ガ国ノIS技術モ大キク発展スルデアロウ。シカシ、君ニ何ノメリットガアル?何故、自分ノ祖国ニ自分ヲ売リ込マナイ」

 

大統領の質問も尤もである。第一、何故危険を冒してまで弱小国に自分を売りに来たのかも、謎であった。重昌はニヤリと笑い答える。”面白くない”と…弱小を強豪に変えてこそが男の醍醐味だと。大統領は豪快に笑い飛ばし、重昌の案を承諾する。重昌は自分の名前を国の宣伝に使う事や、自分の戦いの記録を取る事を了承する。重昌の出した条件は

・自らの行動に干渉しないこと

・給料として月に2000万払うこと

・ISのメンテナンスは自らが行うので、重昌のISに一切手を出さない事

ISに手を出させない変わりに重昌は、ISの第3世代機の明確な設計図を提供した。こうして交渉は終了した。彼にとっては、はっきり言って国など何処でもよく、代表の肩書きが欲しいだけであった。代表であれば国の許可が無くとも、いつ、どこで、何があってもISを展開出来る権利が与えられる。しかしイギリスやドイツのような強豪国はすでに枠が埋まっており、かと言って弱小過ぎれば資金面の援助が期待できず。だから豪州辺りで調度良かったのだ。

 

そうして彼は止めていた戦闘機に見つからないように乗り込み、豪州を後にし、束の研究所に戻った。戻ったら戻ったで、力で若返った重昌に対し、彼女は白々しく”誰!?”という発言をし、”説明しただろ”と重昌のお叱りをくらう。そして昼過ぎ…彼はいつもの様に研究所の掃除を続けるのであった。

説明
どうも、無敵要塞です。

今回もISの投稿ですが・・・なんか凄く作れるのですwwしかたないね。

鬼善者もちゃんとやるよ。

それではどうぞ。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1744 1593 2
コメント
破滅の焦土さん>重昌のチート能力については、いずれ絶対書きますww(IFZ)
ほんと、何でもありですねwww(破滅の焦土)
タグ
IS 重昌  重昌は家事上手 

キマグレの駄文製作者『IFZ』さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com