SAO〜黒を冠する戦士たち〜 キャラ能力設定など
[全3ページ]
-1ページ-

SAO〜黒を冠する戦士たち〜 キャラ能力設定など

 

 

 

キリト Lv.122

 

武器

『エリュシデータ』(片手剣) 『ダークリパルサー』(片手剣)

『アシュラ』(カタナ) 『ハテン』(カタナ)

『セイクリッドゲイン』(片手剣) 『ダークネスペイン』(片手剣)

 

ユニークスキル 《二刀流》

 

スキル(完全習得を1000とした場合)

《片手直剣》(完全習得) 《二刀流》(完全習得) 《両手剣》(スキル値740)

《投剣》(スキル値680) 《カタナ》(スキル値750) 《直槍》(スキル値300)

《体術》(完全習得) 《武器防御》(完全習得) 《索敵》(完全習得)

《耐毒》(完全習得) 《耐麻痺》(完全習得) 《隠蔽》(完全習得)

《戦闘》(完全習得) 《釣り》(スキル値700) 《カウンター》(スキル値700)

《武器破壊》(システム外スキル) 《壁走り》(システム外スキル)

 

使用流派

《神霆流》 《合気柔術》

 

好きなもの

アスナ ユイ 仲間・友人 機械いじり(趣味) ゲーム(趣味) 鍛練・修行(日課)

 

スキル《二刀流》

名前の通り武器を二つ装備できるスキル。

本作では両手剣や両手棍などのように両手で使わない武器であれば、

どのような武器(盾含む)でも《二刀流》が可能である。

 

 

 

ヴァル Lv.111

 

武器

『神龍偃月刀』(薙刀) 『アルスライベン』(三叉槍)

 

ユニークスキル 《神速》

 

スキル

《直槍》(完全習得) 《薙刀》(完全習得) 《片手直剣》(スキル値480)

《投剣》(スキル値600) 《神速》(完全習得) 《体術》(完全習得)

《武器防御》(完全習得) 《索敵》(完全習得) 《耐毒》(完全習得)

《耐麻痺》(完全習得) 《隠蔽》(完全習得) 《戦闘》(完全習得)

《カウンター》(スキル値690) 《武器破壊》(システム外スキル) 《壁走り》(システム外スキル)

 

使用流派

《神霆流》 《合気柔術》

 

好きなもの

シリカ 仲間・友人 読書(趣味) 鍛練・修行(日課)

 

スキル《神速》

攻撃・移動などの行動速度(敏捷力など)をさらに強化できるスキル。

完全習得していれば敏捷力を50高める。

またスキル発動時には体全体に光を纏い、目で捉えられない速度で攻撃を行う。

 

 

 

ハクヤ Lv.116

 

武器

『アイスエイジ』(鎌) 『コロナリッパー』(鎌)

 

ユニークスキル 《斬撃》

 

スキル

《鎌》(完全習得) 《片手直剣》(スキル値550) 《両手剣》(スキル値610)

《投剣》(スキル値700) 《斬撃》(完全習得) 《体術》(完全習得)

《武器防御》(完全習得) 《索敵》(完全習得) 《耐毒》(完全習得)

《耐麻痺》(完全習得) 《隠蔽》(完全習得) 《戦闘》(完全習得)

《カウンター》(スキル値700) 《武器破壊》(システム外スキル) 《壁走り》(システム外スキル)

 

使用流派

《神霆流》 《合気柔術》

 

好きなもの

リズベット 仲間・友人 音楽(趣味) 鍛練・修行(日課)

 

スキル《斬撃》

攻撃時に斬撃の刃を放つことができるスキル。

完全習得をしていれば、一度の攻撃に一回の斬撃を放てる。

 

 

 

ルナリオ Lv.105

 

武器

『ヴェンダイヤ』(ハンマー) 『ロードメテオ』(破砕球)

 

ユニークスキル 《破壊震》

 

スキル

《鎚》(完全習得) 《片手棍》(完全習得) 《両手棍》(スキル値810)

《破壊震》(完全習得) 《体術》(完全習得) 《武器防御》(完全習得)

《索敵》(完全習得) 《耐毒》(完全習得) 《耐麻痺》(完全習得) 

《隠蔽》(完全習得) 《戦闘》(完全習得) 《鍛冶》(完全習得)

《工匠》(完全習得) 《鑑定》(完全習得) 《カウンター》(スキル値440)

《武器破壊》(システム外スキル) 《壁走り》(システム外スキル)

 

使用流派

《神霆流》 《合気柔術》

 

好きなもの

直葉 仲間・友人 工作(趣味) 鍛練・修行(日課)

 

スキル《破壊震》

武器と防具の耐久値に直接ダメージを与える事ができるスキル。

モンスターの武器・防具破壊も可能にする(ボスモンスターなど含む)。

スキル値を高めるほど耐久値へのダメージ量も増す。

ただし、防具破壊は鎧や金属防具に限る。

 

 

 

-2ページ-

 

 

 

ハジメ Lv.113

 

武器

『カミヤリノマサムネ』(カタナ)

 

ユニークスキル 《断空》

 

スキル

《曲刀》(完全習得) 《投剣》(スキル値880) 《カタナ》(完全習得)

《体術》(完全習得) 《武器防御》(完全習得) 《索敵》(完全習得)

《耐毒》(完全習得) 《耐麻痺》(完全習得) 《隠蔽》(完全習得)

《戦闘》(完全習得) 《カウンター》(スキル値930)

《武器破壊》(システム外スキル) 《壁走り》(システム外スキル)

 

使用流派

《神霆流》 《合気柔術》

 

好きなもの

詩乃 仲間・友人 天体観測(趣味) 鍛練・修行(日課)

 

スキル《断空》

攻撃時に相手の体に衝撃によるダメージを与えるスキル。

特に岩石系や鎧を纏ったモンスターに有効である。

逆に軟体のモンスターにはあまり効かない。

主にカタナと片手直剣のスキルを多く使用できる。

 

 

 

シャイン Lv.108

 

武器

『ダークリパルサー』(片手剣) 『アイギアス』(盾)

 

ユニークスキル 《絶対防御》

 

スキル

《片手直剣》(完全習得) 《両手剣》(スキル値650) 《投剣》(スキル値710)

《カタナ》(スキル値690) 《体術》(完全習得) 《絶対防御》(完全習得)

《武器防御》(完全習得) 《盾防御》(完全習得) 《索敵》(完全習得) 《耐毒》(完全習得)

《耐麻痺》(完全習得) 《隠蔽》(完全習得) 《戦闘》(完全習得)

《料理》(完全習得) 《カウンター》(完全習得)

《武器破壊》(システム外スキル) 《壁走り》(システム外スキル)

 

使用流派

《神霆流》 《合気柔術》

 

好きなもの

ティア 仲間・友人 お菓子作り(趣味) 鍛練・修行(日課)

 

スキル《絶対防御》

武器・盾による防御力を高めるスキル。

完全習得していればダメージ量を10分の3まで減らせる事ができる。

あくまでダメージ軽減という能力で、無効化できるわけではない。

 

 

 

ティア Lv.99

 

武器

『レイブンダガー』(ダガー) 『リグレッサー』(短剣)

 

ユニークスキル 《隠者》

 

スキル

《短剣》(完全習得) 《ダガー》(完全習得) 《ナイフ》(完全習得)

《投剣》(完全習得) 《体術》(スキル値470) 《隠者》(完全習得)

《武器防御》(スキル値550) 《索敵》(完全習得) 《耐毒》(完全習得)

《耐麻痺》(完全習得) 《隠蔽》(完全習得) 《戦闘》(完全習得) 《料理》(完全習得)

《裁縫》(スキル値800) 《鑑定》(完全習得) 《調合》(完全習得)

《カウンター》(スキル値480)

 

好きなもの

シャイン 仲間・友人 料理 紅茶・コーヒー集め(趣味)

 

スキル《隠者》

プレイヤーの反応を、他プレイヤーから《隠蔽》スキル以上に隠すことができるスキル。

完全習得時は他プレイヤーから捉えられることはまずない。

ただし攻撃時には反応を消すことができなくなる(《隠蔽》と同じ)。

 

 

 

カノン Lv.103

 

武器

『ヴァントゥール』(細剣)

 

ユニークスキル 《連撃》

 

スキル

《片手直剣》(完全習得) 《細剣》(完全習得) 《投剣》(スキル値880)

《体術》(スキル値650) 《連撃》(完全習得) 《武器防御》(スキル値640)

《索敵》(完全習得) 《耐毒》(完全習得) 《耐麻痺》(完全習得) 《隠蔽》(完全習得)

《戦闘》(完全習得) 《料理》(スキル値810) 《裁縫》(スキル値600)

《カウンター》(スキル値620) 《武器破壊》(システム外スキル)

 

好きなもの

クライン 仲間・友人 花の手入れ(趣味)

 

スキル《連撃》

スキル同士を連続で発動できるスキル(原作のALOにてキリトが発案した『剣技連携』)。

完全習得時では最大で五つまでスキルの連続発動が可能(最初のスキル含む)。

しかし、予備動作が必要なスキルはその動作を行わなければならない。

 

 

 

備考

《薙刀》は《直槍》のスキル値を高めると出現するエクストラスキル(《カタナ》スキルのようなもの)

《工匠》スキルは『物を作る』スキル(家具・置物等々)

《調合》スキルは『薬類を作る』スキル(ポーション系・状態異常回復系等々)

正規の設定のユニークスキル、《暗黒剣》、《抜刀術》、《無限槍》、《手裏剣術》は登場しません

自分のオリジナルユニークスキルである《断空》の上位スキルに《抜刀》があります

《隠者》スキル発動時のティアを捉えるのはキリト達でも困難(集中して気配を捉える必要がある)

ステータス設定はアインクラッドクリア時のものである

 

 

 

-3ページ-

 

 

 

 

 

他にも書き足してほしいものなどがあれば言ってください。

 

出来る限りですが、追記していきますので。

 

また正規設定において間違いなどがあれば訂正いたしますのでご指摘のほどもお願いいたします。

 

自分の方のオリジナル設定もありますのでご理解頂けると幸いです。

 

では・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明
キャラクターの能力の細かい設定をしたほうが良いのでは?というお言葉をいただきましたので、
とりあえず書いてみました。
何回も編集と訂正、追記していきますので偶に見ていたたければ変わっているところがあると思います。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
24735 23254 23
コメント
アサシン様へ jokerどころじゃないですけどねw(本郷 刃)
alljokers(アサシン)
やぎすけ様へ これはSAOまで(スタート時含む)の設定ということで二人は本名にしました。ALO・GGO編を行う際にもこれと同じものを書くつもりですので、その時はキャラ名にするつもりです。(本郷 刃)
ルナレオとハジメの好きなものの中に直葉、詩乃の名前があったのですが、他のキャラはユーザーネームなのにこの2人はなぜ本名なのですか?(やぎすけ)
岬の裏側様へ 自動回復のスキル、強いては《バトルヒーリング》は戦闘スキルです。つまり分類としては《戦闘》にジャンル分けしています。あと、今後は細かいスキルも追加するつもりです。(本郷 刃)
スキルについて‐インターネット時代にしか読んでないので間違ってるかもしれませんが、原作ではキリト(高レベルプレイヤーかも)が自動回復(戦闘回復?)スキルを持っていたような (岬の裏側)
タグ
ソードアート・オンライン SAO キリト オリキャラ 設定 チート 

本郷 刃さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com