魔法少女と竜と漆黒の狂戦士と StrikerS編 第十一話
[全4ページ]
-1ページ-

 

 

零冶  「・・・・・・・ふぅ。今日は本当に驚いた。」

 

ロキ  『そうだね。』

 

 

     ルーテシアが帰って来た日の夜、零冶はミッド中央区画の広場で一人佇んでいた。

 

 

零冶  「ふふっ・・・・ルーの奴、大きくなったな。それに、強くもなった。」 

 

ロキ  『でも、召喚術士かぁ。召喚能力は良いけど、直接戦闘になるとかなり厳しいよ?』

 

 

     零冶はルーの魔力が別れたときよりも格段に上がっている事に気付いていた。

 

     だが、ロキは問題点を挙げた。それが直接戦闘である。

 

     確かに、それは 召喚獣に護衛させていれば良いのかも知れないが、それでは不安要素が残ってしまう。ある程度闘えなければ、

     何が起こるか分からない戦場ではそれが命取りになってしまう。

 

 

零冶  「確かにな。はぁ・・・・・このまま何も無ければどれだけ良い事か。」

 

ロキ  『それは無理だね。アイツ等が居る限りは・・・。』

 

 

     ロキの言う通り、あの腐った脳みそ共を駆逐しない限り、少なくともジェイルやチンク達、果てはなのは達に危険が及ぶのは

     明白だった。

 

 

     だが、奴等の居場所が未だ分からない。ジェイルの情報収集能力を持ってしても・・・だ。外からダメなら内側、と言う事で

     ドゥーエに管理局へ潜入してもらっている。まぁ、ドゥーエなら心配ないと零冶は思った。

 

 

     ドゥーエは戦闘向きではないものの、潜入工作能力は零冶を軽く越えている。まぁ元々零冶は潜入工作には向いていないのもあるが

     元暗殺者という経歴上、そこら辺のスパイよりかは上である。

 

 

零冶  「・・・・さて、帰r「零冶・・・・か?」っ!?」

 

ロキ  『あれ?』

 

 

     するとそこに、誰かが零冶に声を掛けてきた。そして零冶は振り返るとその人物を見て硬直した。

 

 

??? 「久しぶり・・・・だな、零冶。」

 

零冶  「お前・・・・どうして此処に?」

 

 

     その人は先ず、女性だった。声からして女性だと言う事が分かっていたので、そこは大して驚いていない。

 

 

??? 「ん?私はつい先日、任務から帰って来たのだ。まぁ、予定より長引いてお前達の模擬戦は生で見られなかったが・・・まぁ、

     そこは映像記録で我慢するとしよう。」

 

零冶  「いや、そうじゃなくて・・・・生きていたのか?死んでいると思ったんだぞ?」

 

 

     その女性は腰まで伸びた銀髪、瞳は紅い。十人中十人が美人だというその美貌。

 

 

     そして零冶はその女性の名前を呼んだ。

 

 

 

 

 

 

 

零冶  「・・・・リィンフォース。」

 

ロキ  『リィンちゃん・・・。』

 

 

 

     その女性の名前はリィンフォース。かつての闇の書の管制人格であった者。

 

 

リィンT「あぁ・・・・、確かに私はあの時、事が済めば主に嘘を吐いて消えようとした。本当は転生機能や防衛プログラムは

     夜天の書から切り離した時点で無効化されている。管制人格である私自身も防衛プログラムの一種であるため共に

     切り離されたわけだが・・・。」

 

 

     リィンフォースが闇の書と切り離されていない状況なら、転生機能も、防衛プログラムの再生をして再び暴走していただろう。

     だが、闇の書から切り離された時に無効化されたので、こうして生きている事が出来ている。

 

 

リィンT「私にとって主は眩しかった。私のような者が居ては主に迷惑が掛かってしまう。だから消えようと思ったのだが・・・・・。」

 

零冶  「なら何故?」

 

リィンT「馬鹿者。お前が虚数空間に落ちたからだ。」

 

 

     リィンフォースは少し呆れた顔していった。

 

 

リィンT「零冶が消えてしまった為に主は酷く落ち込んでいてな・・・。一週間ずっと泣いて部屋に引き籠もってたのだぞ?その上で私が

     居なくなってみろ。自惚れている訳では無いが、かなりの確率でに主の心は壊れていた。そんな状況でどうやって消えるというのだ?

     さらに、零冶が帰って来るまで、主はクリスマス・イヴに毎回部屋に籠もってこっそり泣いていたのだ。」

 

ロキ  『・・・・。』

 

零冶  「・・・すまない。」

 

 

     零冶は自分が居なくなる事ではやてにそこまでの影響を与えていたとは思わなかった。

 

 

リィンT「まぁいい。お前も無事に帰って来たのだしな。」

 

零冶  「ああ・・・・・ただいま、リィンフォース。」

 

リィンT「ああ、お帰り・・・零冶。」

 

 

     二人は共に再会を喜んだ。

 

 

リィンT「ところで零冶・・・DOG隊の隊長だそうだな?かなり有名だぞ?」

 

 

     リィンフォースがニヤニヤしながら言った。

 

 

零冶  「・・・そんなにか?」

 

リィンT「当たり前だ。お前等は機動六課と同等か、それ以上のエリート部隊だぞ?」

 

零冶  「あー・・・・かもな。」

 

 

     零冶は改めて言われると少し恥ずかしくなってきた。

 

 

リィンT「だが、今は人数がかなり少ないようだな。」

 

 

     リィンフォースはDOG隊の現状の問題点を突いてきた。

 

 

零冶  「・・・・ああ。実際、かなり不足している。通信士にパイロットに整備士。最低でもこれだけは必要だな。」

 

 

     ヘリは数日で来るらしいのだが、肝心のパイロットがいない。まぁ、そこは目星は付いているから、あとは引き抜くだけであった。

 

 

リィンT「そうか・・・。それにしても、お前とこうやって話すのは初めてだな。」

 

零冶  「そう・・・だな。あの時は戦うだけだったしな。」

 

 

     リィンフォースと零冶はしみじみ言う。だがそんな時、

 

 

零冶  「・・・?」

 

 

     零冶の持っている通信機のコール音が鳴る。零冶が応答すると、ボースが慌てた様子で映し出された。

 

 

ボース 『DOG隊を全員招集させて欲しい。』

 

零冶  「・・・・何が起きた?」

 

ボース 『説明は後だ。すぐに招集してくれ。』

 

零冶  「了解した。」

 

 

     零冶は通信を切った。

 

 

リィンT「・・・任務か?」

 

零冶  「ああ。それじゃ、またな。」

 

リィンT「気をつけろ・・・・は余計だな。無理はしないようにな。」

 

零冶  「ああ。」

 

 

     そう言って零冶はDOG隊に招集命令を出した。

 

 

-2ページ-

 

 

     DOG隊隊舎の会議室でボースとDOG隊が集まっていた。

 

 

ボース 「急に呼び出してすまないな。」

 

エリス 「いえ。それよりも今回の招集の理由を伺ってもよろしいでしょうか?」

 

ボース 「うむ。」

 

 

     全員がボースの注目して言葉を待った。

 

 

ボース 「二日後の昼にホテルアグスタで骨董品のオークションが行われる。その骨董品にはロストロギアが含まれているという情報が

     入った。DOG隊はそのホテルアグスタの警備に当たってもらいたい。」

 

零冶  「それじゃあ、俺達が出動する理由にはならないはずだが?どちらかというと六課の出番のはずだが・・・。」

 

ボース 「ああ、その通りだ。勿論、六課も出動する。だが、問題はそこではない。」

 

 

    そしてボースが間を開けて、重々しく言った。

 

 

ボース 「・・・・・ガジェットドローンが確認された。」

 

DOG隊「っ!?」

 

 

     全員は驚愕した。

 

 

エリス 「そんな!?ガジェットの生産ラインはジェイル博士が全て潰されたはずですわ!それに、設計図も全て博士が厳重に

     保管しているはずです!」

 

 

     エリスの言った通り、生産ラインは全て潰して設計図もジェイルが保管している。さらに生産はジェイルが全て独占していたので

     設計図が出回っているはずが無いのだ。

 

 

ボース 「その通りだ。だが確認されたガジェットは一部を除き、全く違うものだ。それがこれだ。」

 

 

     ボースはモニターを操作して映像が映し出された。

 

 

バライカ「こ、これは!?」

 

ヘンリー「・・・タンクか?」

 

キール 「ご大層なもんを作りやがって・・・。」

 

零冶  「・・・確かに全く新しい機体だな。」

 

 

     そこに映し出されたのは全長5.5m、全幅3m、全高4mの多脚戦車だった。多脚戦車とはその名の通り、キャタピラの代わりに

     複数の足が付いた戦車である。

 

     武装は50mmの速射砲と思われる主砲が1門、正面装甲の両側に2問、腹部に1門のマシンガン、砲塔の頭に8連装ミサイルである。

 

     イメージとしては、現代戦車に、ネギま!の麻帆等祭に出てくる多脚戦車の脚を太くしたのが3対付いている感じだ。

 

     情報によると、何れも実弾・・・質量兵器である。

 

 

零冶  「・・・ったく、何処と戦争する気だ?」

 

エリス 「物騒ですわね。」

 

 

     全くもって同感である。

 

 

ボース 「こいつが現れたのは昨日の午後5時、第35管理外世界だ。たまたま演習に出ていた2個小隊が撃破した。まぁ、2人が重傷、1

     人は死亡し、残り全員は軽傷という甚大な被害だったが。」

 

 

     2個小隊が相手して、さらには死亡者を1人出してやっと倒せるという相手だ。見た目通りの防御力と火力を持っているのだろう。

 

 

零冶  「で、襲撃してくるのか?」

 

ボース 「先ず間違いないだろうな。こいつの他にガジェットT型に酷似した機体も確認されている。そいつらはどうやらロストロギアを

     蒐集しているらしい。」

 

零冶  「了解した。それと、弱点はあるのか?」

 

ボース 「ああ。倒した部隊の話によると、どうやら腹部の一部が装甲が薄いらしい。その装甲が覆っている部分に動力源のコアがある。

     それを破壊すれば停止する。」

 

零冶  「了解した。あとはこちらで対策を練ってみよう。」

 

ボース 「頼んだぞ。」

 

 

     そう言って零冶達DOG隊は会議室を後にした。

 

 

-3ページ-

 

 

     零冶はミーティングの後、ジェイルに報告するために秘匿回線を開いて通信した。

 

 

ジェイル『どうしたんだい?・・・と言っても、大体予想は付いているけれどね。新型ガジェットのことだろう?』

 

零冶  「ああ。情報が早いな。」

 

 

     どうやらジェイルは既に知っていたようだった。

 

 

ジェイル『3時間前にドゥーエから連絡があってね。私も聞いたときは驚いたが、よくよく考えると驚く事でも無いことだったよ。』

 

零冶  「・・・・例のコピーか?」

 

ジェイル『多分ね。まぁ、あるはずの無いガジェットT型といい、新しいタンク型・・・これはW型と呼称しよう。それを設計、

     製造できる人物は限られている。これで、私のコピーが造られたという線が強くなった訳だ。』

 

零冶  「厄介だな・・・。」

 

ジェイル『全くだね。私と頭脳が同等なら恐らく戦闘機人を開発、製造することも可能だろうね。戦闘機人のデータは既に脳みそ共に

     渡っているし。』

 

 

     ジェイルは戦闘機人のデータを最高評議会に経過報告として渡していたので、これはもう手遅れだった。

 

 

ジェイル『ま、それでも製造できても2、3ヶ月で数体が限界だろうね。』

 

零冶  「それでも厄介なのには変わらない。もし、さらに巨大な拠点破壊ようのガジェットが作られ、大量生産されたら・・・・。」

 

ジェイル『ゾッとしないね・・・。』

 

零冶  「ああ。・・・兎に角、こっちも調べてみる。それじゃあな。」

 

ジェイル『ああ。頼んだよ。』

 

 

     そう言って零冶は通信を切った。

 

 

零冶  「何時になったら・・・平和になるのだろうか・・・・・。」

 

 

     零冶の呟きは暗い夜空に吸い込まれた。

 

 

 

 

-4ページ-

 

 

 

後書き

 

 

 いつも私の作品を読んで頂きありがとうございます!!

 

 ここで久しぶりに後書きを書いてみました。

 

 まぁ、理由はリィンT生存の補足なんですがw

 

 

 まぁ、私としてはリィンTをどうしても生存させたかった訳で、咄嗟に思いついたのがコレですw

 

 私の勝手な解釈として、リィンフォースがアニメでは自分が居ると防衛プログラムが再び作られてしまって暴走する、と言ってたのが

 実は自分が消える為の嘘ではなかったのではないだろうか?ということです。

 

 一応色々調べてはみたのですが、私の集めた情報では説明することができないので、そこらへんはご容赦願いますm(_ _)m 

 

 

 それと、更新にかなり間が空いてしまったのは、今まで考えたこれからの話の土台を全部ぶち壊して新しく考えていたのが

 原因です。

 

 そしてやっと基礎が練り上がったので今日、更新しました。

 

 遅れて申し訳ないです。

 

 これからも『魔法少女と竜と漆黒の狂戦士と』をよろしくお願いします!

 

 

説明
遅くなってすいません!!
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
5433 4580 15
コメント
ホテルアグスタか、じゃあユーノと再会できるな(カイ)
っていうか早乙女博士ってやっぱどうにかなるんすな…イヤ、PSとPS2のスバロボしかゲッターの情報源ないもんで…(Lapis lazuli)
オイラの中の可変に対するイメージは『異なる形態変化で単機で色んな状況に適応できる』のが基準なんすよ。つまり、オイラの中ではゲッターは変形合体なわけなんすよ…ゲッターで単機で変形できるのがいたら御免なさいですが…まぁ、マクロスを思い浮かべていただければ…異論は勿論承ります※ただし、マイロマンへの持論は変えません(笑)(Lapis lazuli)
ゲッターは可変ですね。その前にゲッター線を浴びたら人が・・・特に早乙女博士になってしまう人を見たくはない。(蒼崎夜深)
俺的には合体と可変は似て非なるものです(Lapis lazuli)
ゲッターは可変じゃないか?(Unknown)
うーん、確かに条件満たしているかもね…他の人にとってはロマンも入ってるのでしょう…しかしながら、おいらにとってのロマンは可変型なのさ(真顔)(Lapis lazuli)
Lapis lazuliさんロマンと理不尽で不条理・高効率が揃ってる機体がいますよ!つ真ゲッター&真ドラゴン、グレートゼオライマー(Unknown)
こういう言葉がある。運命とは結われざる縄のごとし…故に他人の不幸は蜜の味と。……他人を嵌める。なるほどこれが愉悦か!(Unknown)
スバロボには、ロマンと理不尽が同居してるんです…まぁ、ロマンの大半は、理不尽・不条理・非効率から生まれてくるものが多い気がしますが(Lapis lazuli)
Lapisさん、あれは・・・・・・・・・うん、否定できない上に納得してしまう自分が嫌になるww(クライシス)
unknownさん、あなたは、人の不幸は蜜の味、鬼畜外道ド腐れ神父を呼んで良心の呵責はないのですか!?(クライシス)
アリサさん、すずかさん、マジで影響力が強すぎるので勘弁して下さい!(クライシス)
似たようなものでは、天のナノライマーやアストラナノハ、ナノバスター(兄君のを借りてる説あり)があります。上からゼオライマー、アストラナガン、サイバスターね。※ナノ・グランゾンはたまにネオ・グラヴィヴィオン(違うものを想像してはいけません)になってますな…類似品にディス・フェイトラナガンもあります(Lapis lazuli)
そういやナノ・グランゾンとか縮退砲で銀河ごと吹きとばしてたな〜www(Unknown)
星一つがなんだって?空間削り取る攻撃や銀河を何回も吹っ飛ばす攻撃も世の中にはあるんですよ?(ねえよ)あと、なんとかフィールド?難しめな名前ついてますが、ただの頑丈な壁です。某魔(冥)王陛下の攻撃だって『星を軽くぶっ壊す』んでしょ?別に珍しくn※光と共に世界がアフロに包まれました(Lapis lazuli)
頭翅さん、精神破壊用に言峰神父置いときますねwww(Unknown)
アリサ・すずか『『ホントだね?出さなかったら・・・アタシ(私)達の権力やら何やらフルに使って人間的にも精神的にも社会的にもにも壊しちゃうかも知れないから』』(頭翅(トーマ))
Lapis lazuliさんとZEROさんの言ってることよくわかりますよ…スパロボとかA.T.フィールドってなんだっけ?ってなりますよねwwww(Unknown)
ZEROさん、Gジェネは戦艦を軽く越える大きさの敵が居ますからねww そもそも機体がチート過ぎるw 星単位で破壊しそうなんですけどw(クライシス)
Lapisさん、そこら辺が曖昧なんですよねぇ・・・・。 基準がズレてますww(クライシス)
Unknownさん、背筋が凍る前に塵になりそうですねw。(クライシス)
二百式さん、どっちにしろ管理局にとっては悪夢ですw(クライシス)
Lapis lazuliさんの追記に全力で同意しますねGジェネとかやってるとさらに・・・・・・(ZERO)
アグスタの方が先なんだ…まぁ、なのはwikiは公式じゃないみたいだし、違ってもおかしくはないが…追記:スバロボ慣れしてると戦艦瞬殺する程度の武器がナンボのもんじゃいですがなにか?…(Lapis lazuli)
えーPS版なのかー……コジマで動くセラフほど素敵なものは無いだろうにwww  次元航空艦隊vs拡散波動砲…(管理局の)背筋が凍るなwwwww(Unknown)
Unknownさん、いやいやwもちろんPS版ですよw。ACE版は洒落になりませんw(二百式)
Unknownさん、洒落になりませんww アースラが一撃で撃沈しちゃいますww そもそも機動力とエネルギーブレードで次元航空艦隊を全滅させそうなんですけどww(クライシス)
miriさん、PS3が無いからHD版が買えない・・・・orz(クライシス)
クライシスさん、ショックカノンの威力はバグクラスじゃないよ!一撃で戦艦クラスが真っ二つになったり沈んだりするだけだよ!!それにバグなら6連装波動砲じゃなかろうかとwww(Unknown)
二百式さんセラフってもちろんACE:R仕様のネクストセラフですよね?www  ガチタンも好きだがフラジールが一番好きな機体である件についてwwww(Unknown)
クライシスさん気が合いますね〜、自分もACVじゃあガチタンがメインなモノでしてww ANUBISもPS2版もプレイしましたしHD版も予約しましたw(miri)
影さん、ロボット=AC=タンクでしょww 私はいっつもタンク型機体を使ってましたww  でも、やっぱりANUBIS ZONE OF ENDERSのジェフティやアヌビスが好きですねw(クライシス)
セラフ・・・・・・・スピード狂で轢き逃げ魔の奴ですか? ブーストとミサイルコンテナが一緒という訳の解らないチート機体・・・・・あんなのを出したら魔導師がいくら居ても足りませんww(クライシス)
地球に行くのはアグスタの後ですよ。しかし、タンクだと気持ちがいいですね〜〜(蒼崎夜深)
wiki見る限りではアグスタが後ですな。(Lapis lazuli)
可変型・・・・・ついにセラフが降臨なされるのか。あの悪夢が・・・・(二百式)
Lapisさん、いいですね!可変型! まぁ、多少は敵にも花を持たせないとねww  地球は確かアグスタの後じゃなかったですか?(クライシス)
影さん、一応これでも中型の大きさにしてます。(クライシス)
actさん、またカオス工作をしてからに・・・・・(クライシス)
Unknownさん、いやいやいや!それはもうバグクラスの威力でしょ?w(クライシス)
二百式さん、今それを決めたら確実に塵にされます!!(クライシス)
連投で恐縮だが、たしかファーストアラートとアグスタの間で地球に行く話があったような…※サウンドステージの話ですが(Lapis lazuli)
可変型にすれば男のロマンが搭載されるなんて思ってみたが、敵方にロマン求めても結構微妙だと途中で気がついた(笑)(Lapis lazuli)
でかすぎる!いや、待てよ・・・いけるかもしれませんよ!タンクをすごく大型にしてガジェットドローンの大型みたいなやつを何本もつけて・・・。ふふふふははははは!!(蒼崎夜深)
え?もう三桁?早いな〜おい!! そういえば、零冶たちばかりに色々作製していて、ナンバーズとドクターのラボにいる皆様には何もプレゼントしていなかったので専用のカフェラウンジなるものを作って、ご自由にお使いください(飲み物、お菓子などありとあらゆる物がタダです)(act)
じゃすとひゃく(Lapis lazuli)
浄化と書いて焦土と読むwww(Unknown)
大和の46cm砲か…どうせならヤマトのショックカノンにしないか?ほら射程、威力、弾種(波動カートリッジ弾とか)共におかしいし…何より捻じれる!!wwww(Unknown)
Unknownさん、その一撃が全てを浄化する・・・・・ですね?(二百式)
(´神`)<ほぅ…タンクはいいものだが、ガチタンはもっと素晴らしいぞ?OIGAMIは榴弾を撃っているんじゃない……ロマンを撃っているんだ!!(Unknown)
クライシスさん、このままじゃ身が持ちませんぜ?・もう誰か一番を決めたほうが・・・・・・二百式が居たところには杖と鎌と謎の本と日本刀とナイフが置いてあった・・・それ以来二百式の姿を見たものは居ない(二百式)
ひぃぃぃぃ!? え、えと・・・ホテルアグスタが終わったら出します!!(クライシス)
アリサ・すずか『『私(アタシ)達と零治(君)との絡みはまだ?(ハイライトの消えた目で超絶スマイル)』』クラさん、すまん、生きていてくれ(頭翅はその場を誰にも気付かれず遠ざかる)(頭翅(トーマ))
俺は周りの人がカオスになってから喫茶店や負傷者の手当てをしているだけですから始めたのは俺ではないですね(ZERO)
影さん、個人的に言えば大和の46p主砲を出したかった・・・orz(クライシス)
・・・つまり、私自身がカオスだと!?(クライシス)
actさん、敵はちょっと趣向を凝らしてみましたw (クライシス)
まあ、タンクは漢のロマンですね!タンクの砲台がでかいかでもめるものですよ・・・(蒼崎夜深)
皆さん、自分は普通に感想を書いただけですよ?・・・カオスをはじめたのは自分では無いと・・・・・・・思いますが・・・・・・・まぁいいや!!セッテ!!、おはよー!!(二百式)
十二星座の王さん、タンクは漢のロマンです!! カオスはいつものことなので・・・・。(クライシス)
何気にクイントさんと桃子さん逢わせたら面白そうじゃないか?(Unknown)
その時は俺が丁度コメント100番踏んだからよく覚えてます。まぁ、現状はかなり悪ノってカオスだけど、読者が楽しんでるだけだから気にすることもないしね…普通の感想が埋もれやすいのが難点か(苦笑)まぁ、そん時ゃSメールで流せば良いんだけど(Lapis lazuli)
actさん。そのとおりです。最初はモンハンが好きだったので読み始めたんですけど読む手が止まらなかったですね。コメント欄のカオスっぷりは見た時はびっくりしたね。でも楽しいんですよね〜。コメント読む時も書いてる時も。生き生きする。 (aws )
たぶんそこからでしたよ。ここがこうなっていったのは・・・。しかし、皆さんカオスになることにすごく冷静ですね〜(蒼崎夜深)
Hydrogenさん、確かにここ最近はないですねwww 鎖紅十字さん、確かにwww Lapis lazuliさん、その辺あたりかと。でも言えることはクライシスさんが書くこの作品が好きだからこそ、カオスになるんですよね?皆さん?(act)
一気に出だしたのは、最初にコメント三桁突入したときじゃないかなと…自信はないけど(笑)(Lapis lazuli)
最初はそこまでカオスじゃなかったただみんなが感想を言っていた。・・・・クライシスが自虐ネタ、感想ツッコミネタをし始めてから混沌が加速した(鎖紅十字)
というか、ここがカオスにならなかった時ってありましたっけ?(Hydrogen)
ですね。二百式さんですね。だが、一度始まればとまらない・・・(蒼崎夜深)
誰だ!さっそくカオスにした奴は! って言いますけど古手雅樹さん、あなたもカオスにした一人ですからwww あえて挙げるなら一番最初にコメントした二百式さんかとwww(act)
しかし、リインフォースの生存は誰もが望みますからね。(蒼崎夜深)
前に言ってた彼女ってリインフォースだったんですか。久しぶりに驚きました(カイ)
カオスの件は諦めた方がいいのではwww ロキさんが久々の登場なら、次はモンスター達かな? それで新たなる敵VS零冶・ロキさん・龍達の世界大戦(世界が滅びるのは必須www)の始まり?(act)
ロキ久しぶりだ!そして毎度ながらのカオスだ!リインフォースを生かすのか・・・いやまあ、またハーレム増えたね零治!(とりあえず逃げながら(ウィーグ)
カオスだなぁ〜 ロキさん久しぶりですね(ZERO)
誰だ!さっそくカオスにした奴は!(古手雅樹)
ビットの外見を正妻達の姿のすれば・・・(ジャキッ!)あはは・・・やだなぁ考えたのは下の方たちで私は関係ないですよ、では!(転移)(氷屋)
もうすでにしょっぱなからカオスだね(笑)リイン生存は地味に嬉しいですねい、まぁこれからリインがどう活躍できるかは作者の力量が問われますが(ニヤソ)さてコピーにつくられる戦闘機人はどんなか楽しみです(何げにハードルあげw)(氷屋)
なんかコメントカオスだな(十二星座の王)
タンク式か〜〜〜〜いいね!、まあリィンフォースが一番だけどな!!(十二星座の王)
二日もたなかったか…(Lapis lazuli)
つ初期レギュ純正ビットマン(Unknown)
最近バカスカ死にまくってもう予備の機体が無いですwwうーん高火力&機動力を確保して零治達から逃げるにはどうすればいいのか・・・・(二百式)
やっぱり?www(Unknown)
Unknownさん、ソッチのほうがひどいですよ(グランド)
ははは・・・まあ、それが一番です!てか、最近すごくヴィータが可愛いと思えてきてしまった・・・(蒼崎夜深)
え?忘れてませんよ?『無かったことにしただけだよ!』(Unknown)
ふぅ、あっ店員さーん、泡盛ください、ロックで。  クライシスさん、やはりその展開でいきましょう。(自分もそれしか浮かばなかったのは内緒)(二百式)
影さん、確かにそれはそれで嬉しいですね。(クライシス)
二百式さん・・・・そ、ソンナコトナイデスヨ?(クライシス)
Unknownさんだってロキのこと忘れてたでしょ?ww(クライシス)
GMSさん、そんな酷いコトはしませんw(クライシス)
仕方ない、プライマルアーマーを展開、トーラスマンで防御だ!!これなら倒せまい!!!、、ってあれ?なのはさん、フェイトさん、はやてさん、その手に持っているライフルから漏れている緑色の粒子は何ですか?・・・・あ〜コジマライフルですか・・・・・ジュボ!!!  (セッテ、ドゥーエ、ごめんよ)(二百式)
すでにカオス・・・まあ、これほど人気があるということでいいんじゃないでしょうか?(蒼崎夜深)
二百式さん、大きさの比率が違い過ぎますww 結局それぞれの主人公が迷い込む形しか思いつかないですww どうしましょう?w(クライシス)
ふむ…面白そうだな。あ、WGさんここから二百式さんのメインブースター狙えます?……狙えますか、なら撃っちゃってください。ww(Unknown)
二百式さん。そんな煩悩はたらかせるからそんなことになるんですよ。結構逃げるの上手いな〜。零治君、乱射しないで。周りに被害が。うわ、流れ弾がこっちに。いやあああああああぁぁぁ!!!!!!!(aws )
二百式さん…骨は拾ってやる。安らかに逝け(Unknown)
むしろクライシスさんが存在忘れてたりして・・・・まぁ復活できてよかったですね。そしてこれから零治の嫁sを煽ってウフフ・・・・な展開に・・・・って零治サン?そんなイイ笑顔でどうしたんですか?(二百式)
『存在を消すなんて…一体誰がそんなことをしたんだ!?まったくひどいことするもんだね!』(Unknown)
ロキさんおひさしぶりで〜す!出番がようやく来ましたね!オールフィクションで存在した事実を消されていたんじゃないかと思ってましたよ(グランド)
ロキに関しては、リィンに食われたんでしょうな…もう俺にはフレンドリーにロッキーというニックネームをプレゼントしてあげる位の事しか出来ませんでした…すまん、ロッキー…オイラは無力だorz(Lapis lazuli)
古手雅樹さん、ゴチッスww、  クライシスさん、自分は最初ソルディオスかと、・・・・オービットでも飛ばしますか?・・変態共がと罵られますがバッチこーい!!。    後どんな感じでコラボさせますか(二百式)
誰も煽ってませんww (クライシス)
actさん、皆が忘れ去った頃に登場させるって中々面白いですねw ロキに対するコメントがactさんだけやしw カオスはもう諦めた方がいいのでしょうか?w (クライシス)
Lapisさん、大丈夫です。多分誰かも思いついているでしょうw(クライシス)
煽ったの誰だ〜Unknown怒らないから素直にいいなさ〜い(Unknown)
Unknownさん、全然言い直せてませんwむしろ本音がダダ漏れじゃないですかw(クライシス)
二百式さん、分かりました。ならばそれぞれで書きましょう!(クライシス)
まさか古手さんがカオスの原因になるとは思いませんでしたがw(クライシス)
早速カオスだな(kaito)
さて、アインスが増えたことにより、また美味いメシが食えるな。もうハーレムのアクセラレーターで良いんじゃないか?、あああ・・メシがう「ドッカァァン」・・・サーセン(古手雅樹)
腹部に弱点の多脚って言ったら初代変態玉しか浮かばなかったwww ロキは…うん、タイミングが悪かった。それしか言いようがない……(Unknown)
リィンフォース、生存ーーーーーー っていつの間にか、雑談コーナーが有るというにカオスになりつある(いや?もうカオスかwww)まあ、本妻sにとってはライバルが増え、零冶にとってはハーレム要員が増えただけか。それよりもロキさん、久々の登場オメデトウです。これから出番が増えるといいですね。(act)
そういえば、ロッキーが出てきたのに皆さん反応薄っ!ってか先代の存在はすっかり忘れ(チュインッ)ては居ませんよ?覚えていましたともさっ!余談だけど、多脚戦車と聞いてアップルシードを思い浮かべた俺は少数だろうか?※追記:リィンの最期に関しては、『罪を持って逝くため』と俺は勝手に思っております(Lapis lazuli)
居酒屋にのりこめー^^(Unknown)
さて、お前ら、ちょっと居酒屋行くぞ、おごってやる(古手雅樹)
そんなもので私は倒せまい! だがこうして2人が戦っている間にアインスはどこかへ行ってしまった    次回へ続く!(古手雅樹)
塵一つ残さず消滅させてやる…(Unknown)
つネオグランゾン(Unknown)
Unknownさんアインスは俺の嫁だ!!吟王が護衛している俺を落とせはしないさ!!!(二百式)
甘いな、unknownさん俺のダブルオーライザーは何度でも粒子化できるのさ!(古手雅樹)
アインス様の…星の屑成就のために…古手雅樹よ吹き飛べェェェェェェ!!(Unknown)
古手雅樹さん、ストリクスクアドロとサバーニャからは逃げられない(Unknown)
いや、アインスは俺のものだああああ!!(カッキィィィン)フォオオバアアアアック(同じくなにか硬いものに吹っ飛ばされて星の屑になった)(古手雅樹)
ハッハー!!!! アインスは俺のものだぜぇぇぇぇぇx  メルツェーーーーーール!!!!  カキーーーーーーン!!!!(何か硬いものに吹っ飛ばされて星になった)(二百式)
何、ハーレムから外すだと・・いや、むしろ入れるべきだろ、そして盛り上げて俺らは居酒屋で様子を見るのがモットウだ、そうだろ?(古手雅樹)
むしろアインスははやてに誑かされて共闘とか良いのでは?。あの狸ならやりそうですからww。まぁそんなはやても良し!!!。後コラボですが、私はどちらでも・・・・というか片方ずつ書いてみます?(二百式)
生きていると信じていたので(爆)  アインス様外すんですか!?ここは新たに参戦させて火種もとい燃りょ、いや新しい風を吹きいれていきましょうぜ!(Unknown)
unknownさん よろしい、ならば逃走だ、私を排除をしてみろ。私はかっさらって行くぞ、ワーハッハッハッハ・・・・ドッカァァン(しかし何かに吹っ飛ばされて消えてなくなった様だ)(古手雅樹)
あれ?アインスさんの生存にあまりツッコミが無いですね? まぁ、納得しているならそれはそれで嬉しいのですが・・・。 あと、アインスさんはハーレムから外そうかと思いますがどうしましょう?(クライシス)
ほぅ…アインス様を嫁にとな?ターゲット「古手雅樹」の排除を承認……嫁に欲しくば我らを倒してから言うのだな! それはさておき、リィンフォース様がご降臨なされたか……我らUnknowns、貴女とシグナムに全(戦)力を捧げることをここに宣言いたします!!……クライシスさんまじでGJ!一度なら身代わりになることを約束しよう(Unknown)
まるで髭骸骨ですねww  最近更新してませんでねw(クライシス)
だがしかし私は何度でも蘇るさ!!・・・さて、俺も書き始めないとなぁ・・(古手雅樹)
あ、それともそちらで出しますか?(クライシス)
コラボですか?まぁ、その辺は私も考えていたので願ったり叶ったりです。 ならばIFか何かしらの理由つけて登場させましょう。 内容はこっちで書いて良いんですよね?(クライシス)
うーん、まだ自分は上手く書けないんですけど・・・・、お互いの作品をコラボでもしたいと思いまして。 もちろん本編じゃなくてIFとしてですが。どうでしょう?(二百式)
影さん、誤字報告ありがとうございます! ってか、そんな不吉な事言わないでください(泣)(クライシス)
古手さん、そりゃリィンTにい飛ばされるでしょww (クライシス)
いやいや・・・またカオスになりますよ。それと、無理だと思うところが無視になっていました。次回を楽しみに待っていまッス!!(蒼崎夜深)
リィン生存ktkr!よし、そのまま俺の嫁に・・・・ドッカァァァァン(いきなり何か吹っ飛ばされて消えてなくなったようだ)(古手雅樹)
直撃じゃ、厳しいじゃ済まない気が・・・。で、何でしょう?(クライシス)
ふぅ、さすがに直撃は厳しいね。しかし!!私は何度でも蘇るさ(‐▽‐メ)ノ     何かこんなことばっかだな。まぁいい後クライシスさん!!お願いって言うか相談が(二百式)
コメントはやっ!? そして消えるのもはやっ!?(クライシス)
ふはははははははは、リィンフォースよ良く戻ってきた!!!!。お前は私と来い、それがお前のS・・・・・・ジュワァァァァァァァァァァ(何か黒い魔法が直撃、二百式の半径50Mが浄土とかした)(二百式)
タグ
ハーレム チート リリカルなのは モンスターハンター ベルセルク 原作崩壊 キャラ崩壊 

クライシスさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com