SAO〜黒を冠する戦士たち〜 第百六技 黒の聖魔剣士VS閃光
[全3ページ]
-1ページ-

 

 

 

 

 

 

第百六技 黒の聖魔剣士VS閃光

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-2ページ-

 

 

 

キリトSide

 

ボス戦のあと、ひとまず街に戻った俺達。俺は用事があるからといってみんなと別れて、街の外れに向かった。

 

そこには既にアスナ副団長殿がいた。

 

「待たせたな…」

 

「いえ…」

 

短く答えた彼女だが俺を睨んでから言葉を紡いだ。

 

「私は……貴方達のやり方が理解できません」

 

「それで……?」

 

「私が勝ったら、以降は勝手な行動は慎んでください」

 

なるほどね。俺達が規律の邪魔になると。

 

「分かった。ただし、こっちが勝てば今後俺達のやり方には口出ししないでもらおうか」

 

「構いません」

 

決まりだな。なら俺は((それなり|・・・・))に全力でいかせてもらおう。

 

―――『((決闘|デュエル))を申し込まれました』

 

そのウインドウが現れたので俺はすぐに了承した。

 

―――『決闘を受諾しました』

 

俺は魔剣である『エリュシデータ』を手に持つ。

 

「聖剣と魔剣は使わないんですか?」

 

「これも魔剣だよ。ボスからドロップしたレアアイテムだ。それに、君程度にあの二本を使うことはない」

 

「っ、その余裕……後悔しますよ」

 

「させてみな」

 

俺は『エリュシデータ』を、彼女は細剣を構える。そしてカウントダウンが始まる。

 

―――5

 

―――4

 

―――3

 

―――2

 

―――1

 

―――0

 

「「っ!」」

 

俺達は揃って駆け出した。

 

 

 

「ハァァァァァ!!!」

 

「っ!」

 

かなりの速度の突きを繰り出してきた彼女。しかし俺はそれを軽くいなしてみせる。

 

「ッ、セェェェェェイ!!!」

 

今度は連続の突きを繰り出した。一突き、一突きが正確に急所を狙ってくる。

 

だが俺はそれら全てを捌いていく。

 

「エェェェェイ!!!」

 

連続の突きの後には切り払い、袈裟切り、突きなどを組み合わせて攻撃を与えてくる。

 

「フッ! シッ! ハァッ!」

 

俺は剣で防ぎ、いなし、回避してそれらを躱す。

 

「っ〜〜〜〜〜、真面目にやってください!」

 

ふむ、どうやら俺の対応が気に障ったみたいだな。

 

「俺は真面目にやっている……」

 

「どこがですか!?」

 

「相手の動きを見極めるのも戦い方の一つ。ましてや相手が人であればなおさらのことだ」

 

「うっ……。じゃ、じゃあ本気を出してください!」

 

本気……ねぇ。まぁいいか、どうせすぐに終わる。

 

「わかった………いくぞ」

 

「っ!?」

 

俺の言葉と共に微かに『覇気』が溢れ出す。それに少し感づいたであろう彼女は震えている。

 

俺はそれを無視して駆け出す。

 

「ハッ!」

 

「キャッ!?」

 

俺は先ほどの彼女同様に突きを繰り出した。彼女ほどの速さではないが威力が乗っている。

 

確かに彼女は速い、【閃光】の異名を持っているのだから。それでも、

 

「あんたは速いさ……だが、ヴァルの方が速い」

 

そう、ヴァルは【黒き閃光】の名を持っている。

 

その速さはユニークスキルの《神速》などなくとも彼女を越えている。

 

「ラァァァァァ!!!」

 

「あっ、くぅっ!?」

 

そして俺も連続の突きを行う。

 

連続突きの速さも俺では彼女に及ばないが、威力とフェイントならば俺の方が上だ。

 

「あんたの連撃よりも…カノンさんの方が速く、鋭い攻撃だ…」

 

【黒の戦姫】の名を持つカノンさんの攻撃は速く、鋭いのが特徴だ。それは彼女よりも苛烈だ。

 

「それに……」

 

「ひぅっ!?」

 

俺は一気に連続の攻撃を加える。

 

切り払い、袈裟切り、薙ぎ払い、突き、振り下ろし、振り上げなどを混ぜて攻撃する。

 

最後に彼女の細剣に強烈な一撃を叩き込む。

 

―――ズガガガガガガガガガガッ! ガンッ! バキィン!

 

彼女の持つ細剣は折れた……。

 

「君では俺に勝てない……」

 

「ぁ……」

 

俺が喉元に剣を突きつけると怯えた様子で震えていたがすぐに、

 

―――『((降参|アイ・リザイン))』

 

降参のウインドウを示した。

 

「それじゃあな…」

 

「……………」

 

俺は一言告げるとこの場を去り、その間彼女はずっと俯いたままだった。

 

 

 

〜現在〜

 

「ホント……あの頃はいがみ合ってたもんなぁ」

 

改めて思うと、あの時の決闘はやりすぎたと思う。

 

むしろあれがアスナをもっと追い詰めたんだろうな。

 

そんな自分にさらに自己嫌悪。はぁ〜〜〜〜〜………。

 

キリトSide Out

 

 

 

No Side

 

一方その頃アスナは………、

 

「(ずぅ〜〜〜〜〜ん)」

 

落ち込んでいた。ちなみに場所は『リズベット武具店』である。

 

「(ね、ねぇ。なんなのよ、あれ?)」

 

「(さ、さぁ?)」

 

「(な、なにがあったのかしら?)」

 

リズベットは自分の店の端っこであんな風にされていたら客が逃げてしまうのを危惧しており、

偶々店に訪れていたサチとカノンは動揺している。

 

幸い今は知人達しかいないので被害はないのだが…。

 

「キリトくんに嫌われたキリトくんに嫌われたキリトくんに嫌われたキリトくんに嫌われたキリトくんに嫌われた

 キリトくんに嫌われたキリトくんに嫌われたキリトくんに嫌われたキリトくんに嫌われたキリトくんに嫌われた…」

 

「「「(怖っ!?)」」」

 

まるで呪詛のような言葉を連呼するアスナに三人は恐怖していた。

 

No Side Out

 

 

 

To be continued……

 

 

 

 

 

-3ページ-

 

 

 

 

 

後書きです。

 

はい、キリトの勝利でした。当たり前ですねw

 

それとアスナが使った((細剣|レイピア))は『ランベントライト』ではありません。

 

あれが無くなったら駄目ですからねw

 

それでは、また・・・。

 

投稿が遅くなってすいませんでした(ペコリ)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明
第百六話です。
キリトVSアスナ、勝つのは我らが・・・w

どうぞ・・・。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
19728 18715 26
コメント
からかん様へ 大丈夫じゃないかとw(本郷 刃)
キリアスが落ち込んでいる時どこそこの新聞記者コーヒー飲みながら「あの時は凄まじかった。そして今、何か変な感覚がする気がするが…大丈夫か」(からかん)
風林寺謙一様へ はい、この過去の話ではまだキリトが二刀流を明かしていない時ですからね(本郷 刃)
まだ、アスナってキリトが、二刀流って知らないんでしたっけ?(風林寺謙一)
Tatsuya Suzuki様へ さすがに怖いですよね〜w(本郷 刃)
覇気だだ漏れとか、怖っΣ(゚д゚lll)(スズタツ)
アサシン様へ キリトの威圧も怖いけど、アスナの様子も怖い・・・・・・。(本郷 刃)
違う意味で・・・・・・カクカク!プルプル!カクカク!プルプル!(アサシン)
龍聖無双剣様へ 黒衣衆が操られてもキリトが全員をボッコボコにして、自称・妖精王(笑)もボッコボコにされるイメージしか湧かないのは気のせいでしょうかwww(本郷 刃)
わかったぞ!ALOでは黒衣衆のみんなが妖精王(笑)に操られるんだな。そうじゃないと妖精王(こやっさーん)がぼこぼこに^^;(龍聖無双剣)
サイト様へ まぁ、結婚後初めての喧嘩ですからね・・・。(本郷 刃)
似たもの夫婦め互いに自己嫌悪になるならもっとぶつかり合えばいいのに・・・・!?(サイト)
レイクリッド様へ お通夜とは言い得て妙ですねw ちなみにプログレッシブ1巻は2層の攻略までになっていますよ。(本郷 刃)
アスナの落ち込みっぷりがすごい・・・wきっとその周辺だけお通夜のような空気なんだろうな・・・・・ プログレッシブは機会があれば購入してみます情報ありがとうございました(レイクリッド)
やぎすけ様へ あ、やっぱりそう思います?(本郷 刃)
キリトVSアスナの戦いもそうですが、アスナの落ち込み具合のほうが驚きました。(やぎすけ)
紫蒼の慧悟[しっけい]様へ ヤンではいません、落ち込んでいるだけですからw (本郷 刃)
RevolutionT1115様へ 基本的には前回の話しからそのまま続くようにしていますが、もうちょっと分かり易くなるように努力します。 自分の中ではキリトは武器破壊のイメージがどうしても強いんですw(本郷 刃)
神薙様へ そういう感じですねwww(本郷 刃)
アスナの属性がツンからヤンに…(紫蒼の慧悟[しっけい])
時系列が一瞬わからんかった;;・・・・・・・そしてキリト、安定の武器破壊勝ちw(RevolutionT1115)
恐らくアスナの連呼の仕方はなんか煙が出る様に上に立ち上っていったんだろうなwww(神薙)
不知火 観珪様へ さすがに『ランベントライト』をポッキリさせるのは気が引けましたのでw ちなみにこの時のキリトは聖剣&魔剣と『魔剣』+カタナ二本(適当なカタナ)という感じです。(本郷 刃)
ランベントライトがポッキリいったのかと思って焦った。 またリズが作ったのを折ったのか……とww まぁ、時系列てきには、こちらの方がダークリパルサーと出会うより前だとは思いますが(神余 雛)
タグ
ソードアート・オンライン SAO キリト アスナ 原作キャラ オリキャラ キリト×アスナ 原作キャラ×オリキャラ オリ×オリ チート 

本郷 刃さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com