SAO〜黒を冠する戦士たち〜 第百二十技 情報再検討
[全3ページ]
-1ページ-

 

 

 

 

 

 

 

 

第百二十技 情報再検討

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-2ページ-

 

 

 

キリトSide

 

まず俺達は((決闘|デュエル))の事について考えた。

 

プレイヤーが死んでいるので『完全決着モード』なのは間違いない。

 

そこでアスナがウィナー表示はどこに出るのかを聞いてきた。

 

その問いにはヒースクリフが答える。

 

決闘者二人の中央、10m以上離れている場合はそれぞれのすぐ側に表示されるということらしい。

 

それを考えると広場か犯人が居たとされる建物内にはウィナー表示が出るはずだが、それは出なかった。

 

「デュエルじゃない……ということになるな…」

 

「じゃあ二つ目の、システム上の穴だけだね」

 

アスナの言葉に俺達は頷いた。それを考えるにあたり、『貫通継続ダメージ』が鍵ではないかと彼女は言った。

 

≪((回廊結晶|コリドー・クリスタル))≫で建物を出口に指定し、

転移した時のダメージはどうなるのか、とアスナが疑問を口にした。

 

ヒースクリフはダメージは止まると即座に答えた。

 

街の遥か上空にまで『アンチクリミナルコード』は適用されている、と。

 

「は〜〜〜」

 

「なるほどなぁ〜」

 

様々な問いに瞬時に答える団長殿にアスナも俺も感嘆の声を上げた。

 

俺はそれらを踏まえて、一つの考えを言ってみた。

 

「HPバーが0になった時は、一気に消滅せずに端から削れていくよな?」

 

俺の問いに二人が頷く。

 

「圏外でカインズ氏のHPを0にし、あらかじめ座標をあの建物に指定した回廊結晶で転移、

 カインズ氏を吊るしたとは考えられないか?」

 

「で、でも、彼の装備をみたところ((壁戦士|タンク))だったわよ。それをHPが満タンの状態から0まで削るなんて…」

 

アスナの疑問は当然だ。俺はその疑問に答える。

 

「別に全快の状態じゃなくても、MPK(モンスタープレイヤーキル)の要領でモンスターをおびき寄せて、

 彼のHPを減らしてから不意を突いてドスッといけるんじゃないか?」

 

「た、たしかに……」

 

「…それならば不可能ではないな」

 

俺の案にアスナとヒースクリフは納得した様子だ。けれどこれには欠点がある。

 

「ただこれはヨルコさんが犯人、または共犯者の場合のものだ」

 

「え?」

 

「そうだな…」

 

アスナは案を提示した俺自身が否定したので困惑している。

 

ヒースクリフは俺の言葉にすぐに理解したようだ。

 

「アスナ、ヨルコさんはカインズ氏が死ぬ直前まで一緒にいたんだ。

 それを僅か数分後にあの状態に持っていくには彼女が犯人で、嘘を吐いてないといけない」

 

「あ、そっか…」

 

けれどあの状態のヨルコさんを見る限り、その可能性は低いだろう。

 

交際していたのならなおさらだ。話し合いが詰まったそんな時、

 

「おまち」

 

店の店主が『アルゲードそば』を三つ持ってきた。それをみたアスナとヒースクリフは硬直した。

 

「なに、これ…」

 

「ラーメンに似た何かだ」

 

俺は割り箸でアルゲードそばを啜る。二人もなにか諦めたようで、それを食べ始めた。

 

 

 

数分後、食事を終えた俺はヒースクリフに訊ねた。

 

「アンタはなにか考え付いたか?」

 

「これは断じてラーメンではない」

 

元の鉄面皮を僅かに歪めながらそう言った。こいつのこんな表情を見るのは初めてだ。

 

「だろうな」

 

「では味の分だけ答えようではないか」

 

彼は今回の事件において確実な情報といえるのは見聞きした一次情報だけだ、と言った。

 

このデジタル世界においては見聞きした情報に幻覚や幻聴は絶対にないらしい。

 

事件を解決するのならば、自身の脳が直に受け取ったデータだけを信じろ、そう言った。

 

それを最後に、彼は俺に礼を告げてから店を出た。俺とアスナも追って店を出る。

 

その際にヒースクリフが、

 

「何故こんな店があるのだ……」

 

という言葉が耳に入る。アーガスの製作者達に言え、と俺は思った。

 

「うん、私決めた!」

 

「なにを?」

 

いきなり意気込んだアスナに疑問符を浮かべる。

 

「あれを食べて思ったの……絶対に醤油を作るわ、私!」

 

「あ〜、まぁ、頑張れ……(苦笑)」

 

変なもの食わせた結果がこれか、少しだけ自己嫌悪。

 

そんなことを思いながらも俺は次の行動を行う事にした。

 

「とりあえず行くぞ、アスナ…」

 

「何処に?」

 

「ヒースクリフが言っただろ?

 一次情報だけが確実だって。なら『黄金林檎』の指輪事件は信憑性が薄くなる。

 だから、聴きに行くんだよ……もう一人の命を狙われそうな奴に…」

 

「え、ま、待ってよ!?」

 

歩き出す俺にアスナも付いてくる。目指すは56層……ギルド『聖竜連合』の本部だ。

 

キリトSide Out

 

 

 

To be continued……

 

 

 

 

 

-3ページ-

 

 

 

 

 

後書きです。

 

偽ラーメンこと『アルゲードそば』により、ヒースクリフは顔を歪めたw

 

それから本作のアスナは鋭くないのではなく、キリトが鋭すぎるだけですので。

 

それでは次回で・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明
第百二十話です。
ついにきた・・・ラーメン(偽)の登場だ!

では、どうぞ・・・。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
10367 9756 18
コメント
Tatsuya Suzuki様へ 素材を1つ1つ確認しなくてはなりませんからねw(本郷 刃)
ある意味システム外スキルなみぐらい習得するの大変なんじゃないかな笑(スズタツ)
Tatsuya Suzuki様へ 料理スキル、というよりかは現実世界の味の再現ですがねw(本郷 刃)
この醤油なしラーメン事件の結果アスナの料理スキルが完全習得になったんだなぁ笑(スズタツ)
アサシン様へ 其れは当事者のみ知る・・・・・・自分もどんな味か知りたい・・・。(本郷 刃)
けしてラーメンでは無い!ってどんな味だったん!?(アサシン)
神薙様へ 結局微妙なんですね、偽ラーメンwww(本郷 刃)
確か原作何巻か(確か十巻だっけ?)でこの偽ラーメンって実はプレイヤーが自分の経営しているラーメン屋の味再現する為に作っていたんだっけ?どっちにしても微妙な味だったらしいけどwww(神薙)
RevolutionT1115様へ 「自分で全て」ではないですよ、ちゃんと製作スタッフも手を出しています・・・その結果がこれですけどw 不味くはないんです、不味くは・・・微妙なだけですwww(本郷 刃)
自分で全て作ったはずなのに顔をゆがめるって・・・・・・もしかしてシステムがクエストと同じように自作したのか?wwというか味の分ならほとんど答えられないんではと思うw(RevolutionT1115)
不知火 観珪様へ 団長「くっ、まさかこれ程とはっ…!」(本郷 刃)
あーはっはっはっ! どうだ、ヒースクリフ! これが偽ラメーンの力だ!(神余 雛)
クロノ様へ さしずめ他のスタッフが組み込んだんでしょうね・・・w(本郷 刃)
サイト様へ アルゴがボロ儲けしそうですねwww(本郷 刃)
自分の作ったゲームの料理に顔を歪めるとは……顔を歪めたヒースクリフの顔が見てみたくなりましたね。(アインハルト)
待ちわびたぞアルゲートそば!さて団長の歪んだ顔を収めた記録結晶を(鼠)に無料配布してくるかな?(サイト)
タグ
ソードアート・オンライン SAO キリト アスナ 原作キャラ オリキャラ キリト×アスナ 原作キャラ×オリキャラ オリ×オリ チート 

本郷 刃さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com