IS〈インフィニット・ストラトス〉 〜G-soul〜
[全4ページ]
-1ページ-

鈴と戸宮ちゃんが行ってから十分ほど経った。

 

「お兄ちゃん、鈴…大丈夫かな」

 

マドカが俺に顔を向ける。

 

「俺にも分からない。けど、なんとかしてくれると思う」

 

「なんとかって…」

 

「やはり、救援に行った方がよろしいのでは?」

 

セシリアの問いを箒が制した。

 

「いや、一対一の勝負に水を差すわけにはいかない。ここは、鈴を信じるしかないだろう」

 

「……………」

 

セシリアは鈴が飛び去って行った方向を見た。

 

「しかし、気になるな…」

 

瑛斗の声にラウラが反応した。

 

「どうした?」

 

「戸宮ちゃんは、勝負を申し込まれた時あのまま蘭を人質に取って逃げることもできたはずだ。なのにどうしてあんなボロボロの状態にも関わらず鈴の提案を受け入れたんだ?」

 

「それは…」

 

確かに俺たちが追いついたとき、フォルヴァニスの装甲からは小さな火花とスパークが散っていた。

 

「これは俺の勝手な考えだけどよ、もしかしたら戸宮ちゃんは何か別の目的があるのかも知れないぜ」

 

「でも…そうだとしたら、その目的って?」

 

簪の問いに瑛斗は肩を竦めた。

 

「そこまでは分からないな。それに、あんな状態でも鈴に勝つ自信が戸宮ちゃんにはある、っていう可能性もないわけじゃない」

 

「じゃあ、もし鈴が負けたら…」

 

シャルロットがつぶやく。

 

「…そうならないように俺たちはここで祈るしかない。鈴ならやってくれるさ。…多分な」

 

言い切らないところを見ると、瑛斗も若干の不安があるんだろう。

 

「では、ニ十分だ。今から二十分経って鈴が戻ってこなければ全員で救援に向かうぞ」

 

ラウラが俺たちに指示を飛ばした。

 

「…鈴、大丈夫かな」

 

再びマドカが心配そうに言う。

 

「鈴を信じよう。きっと、鈴ならなんとかしてくれる」

 

俺は、自分に言い聞かせる意味合いも込めてそう言うしかなかった。

 

-2ページ-

 

繰り返される刃と刃のぶつかり合い。

 

「はあああっ!」

 

二つに分割した双天牙月を両手に握り、鈴は高速で振り下ろす。

 

「……っ!」

 

ソードを持つ梢は悲鳴を上げる機体に鞭を打ちそれを受け止め、衝撃を殺すように受け流す。

 

そして横薙ぎにソードを振った。

 

「くっ!」

 

斬撃を躱し距離をとる鈴。そして梢に叫んだ。

 

「アンタ! どうして飛び道具を使わないのよ!」

 

「…あなたに合わせてるだけ」

 

ソードを構え直し、梢は淡々と答える。

 

「強がっちゃってまったく…! アンタにそんなことやってる余裕ないでしょうが!」

 

「……………」

 

梢は無言のまま両腕のブースターに火をつけて鈴との間合いを詰める。

 

突きの型で刃が迫る。

 

「そんなの!」

 

単調とも言える攻撃を横に躱し、ガラ空きのところに牙月を叩き込もうとする。

 

 

バシュウッ!!

 

 

「うあっ!?」

 

左腕のブースターを噴射して鈴に虚を突く。そしてそのまま回転を利用してボルテック・フィストを展開した右の拳で裏拳を鈴に浴びせた。

 

「やるじゃない…!」

 

地面を転がった鈴は立ち上がって再び牙月を構えた。

 

「……………」

 

梢もボルテック・フィストを構える。

 

 

ボウン!

 

 

直後、フォルヴァニスの左腕の装甲から小さな爆発が起こった。

 

「……………」

 

ウインドウに表示された内容は、左腕ブースターの破損だ。

 

(…さっきので、限界だった……)

 

「もう諦めなさい。そんな状態で勝てるわけないでしょ」

 

「……………」

 

梢はその言葉を聞かず、鈴との距離を詰めた。

 

「シカトすんじゃないわよ!」

 

牙月を連結して梢のソードを受け止める。そして牙月を上に挙げてソードを弾き、フォルヴァニスの装甲を砕いた。

 

「…!」

 

衝撃によって吹き飛び、梢は地面に倒れる。

 

「何考えてるのよアンタは! 一体何が目的なのよ!」

 

「……………」

 

地面に倒れる梢に鈴は叫ぶ。

 

「アンタ、わざと負けてるわね! なめんじゃないわよ!」

 

「……………」

 

「違うってんなら、黙ってないでなんとか言ってみなさいよ!」

 

捲し立てる鈴。

 

「……私、は…」

 

梢はヨロヨロと起き上がった。

 

「…私は、IS学園で破壊活動を起こした、犯罪者…学園には、戻れない」

 

「だから、何だっていうのよ…?」

 

眉をひそめる鈴に薄く笑いながら梢はソードを構えた。

 

「…戸宮梢は、五反田蘭を人質にして逃走。凰鈴音がそれを阻止…錯乱した戸宮梢は凰鈴音に襲い掛かり、凰鈴音の正当防衛によって敗北。損傷した機体の爆発に巻き込まれ、死亡……」

 

「な、何…言ってんのよ、アンタ……」

 

「…この筋書きなら学園にはもう迷惑はかからない。そして…これが、私が自由になるための方法…!」

 

背中のバーニアを噴かし、高速で鈴に迫る。

 

「…私はあなたを殺すつもりで戦ってる。手加減なんてしたら、あなたが、死ぬ」

 

右のボルテック・フィストの出力を高めて電撃剣を形成。そのまま斬りかかる。

 

「くっ…! アンタ正気なの!?」

 

「…正気かどうかなんて、わからない」

 

バチバチと爆ぜる閃光を隔てて、二人は視線を交わす。

 

「…でも、これが、せめてもの罪滅ぼしだから……!」

 

電の剣の輝きが増す。

 

「…罪滅ぼし、ですって? 甘ったれんじゃないわよ!!」

 

しかし、それ以上に鈴の瞳の怒りの炎は強かった。

 

牙月を力を込めて横に薙ぎ、梢のバランスを崩したところに回し蹴りを叩き込む。

 

「蘭にテロの片棒を担がせておいて、自分が死んで詫びようなんて筋違いなのよ!」

 

牙月の刃で梢の右腕の装甲を浅く削って電撃剣を消滅させる。

 

「アンタは知らないだろうけど、蘭はアンタを想ってた! あの騒動の後、目を覚ましてすぐにアンタの心配をしたのよ! アンタはテロリストなんかじゃないって、そう言い続けてたのよ! それなのに!」

 

梢が反撃に使おうとしたソードを打ち砕き、腕を掴んで投げる。

 

「それなのにアンタは蘭を人質に取って利用した! アタシは…アンタを絶対に許さない!」

 

地面に梢の身体が打ちつけられると同時に飛び、牙月の切っ先を梢に運ぶ。

 

「…………………」

 

梢はその動作を見ながら、身体の力が抜けていくのを感じた。

 

(…そう、これでいいの…これで、みんな終わる……)

 

自分から差し出すように、首を伸ばして喉を上げる。

 

(…さようなら、蘭…)

 

 

その時、梢と鈴の間に人の影が割って入った。

 

 

「…え……?」

 

「アンタ…何考えてんのよ……!」

 

止められた牙月の切っ先の数センチ前方には、蘭が手を大きく広げて梢を守るように立っていた。

 

「もう…もう、やめてください。鈴さんも梢ちゃんも…!」

 

蘭の目からは、大粒の涙が流れていた。

 

「ふざけんじゃないわよ! ソイツはアンタを利用してたのよ!?」

 

「…鈴さん。梢ちゃんは、私を利用なんかしてませんよ。梢ちゃんはただ、私に本当のことを伝えたかっただけなんです……」

 

「どういう…ことよ…?」

 

鈴は蘭の言葉に驚く。

 

「…もしかして、聞いてたの?」

 

梢の問いに、蘭は目を向けるだけで肯定した。

 

「梢ちゃんは殺させません。もし殺すって言うんなら、私ごとやってください」

 

「……………」

 

蘭の真っ直ぐな目に、鈴は内心苦笑した。

 

(…まったく、あの時とアベコベじゃないの。二人揃ってバカなのね)

 

牙月を下ろし、地面に刺した。

 

「分かったわ。アンタのバカっぷりに免じて、これくらいにしておいてあげる」

 

「……はぁっ」

 

蘭はその場にへたりこんだ。

 

「…どうして……助けたの」

 

そんな蘭に梢は問いかける。

 

「…そんなの、決まってるよ。私は梢ちゃんのことまだ全然知らないし、もっと仲良くなりたいもの」

 

「……………」

 

えへへ、と笑う蘭に、梢は何も言えなかった。

 

「それじゃあ、戻るわよ。戸宮、アンタも逃げないでついてきなさい」

 

鈴は牙月をしまって、浮遊し始めた。

 

-3ページ-

 

「…そろそろ時間だな」

 

ラウラが時間を確認し、ブースターを点火する。

 

「! いや待て! 帰ってきた!」

 

俺は瑛斗が指差した方向に目を凝らした。

 

こっちに向かってる鈴は、両手に蘭と戸宮ちゃんを乗せていた。

 

「……どういう状況だ、アレ」

 

瑛斗は首を捻る。

 

「とにかく行きましょう!」

 

セシリアの声に従って鈴のもとへ向かう。

 

「鈴、大丈夫か?」

 

「なんとかね。蘭もこの通り無事よ」

 

「は、はい。お騒がせしました」

 

「…で、こっちは?」

 

瑛斗は腕を組んで戸宮ちゃんの方を見た。

 

「……………」

 

「よく連れ戻せたっつーか、なんというか・・・フォルヴァニスについては、大体察するがよ」

 

瑛斗は困ったように眉を下げる。

 

「……説明すると長くなるから、学園に戻りながら話すわ」

 

俺たちは鈴の説明を聞きながら学園に戻った。

 

-4ページ-

 

「……………」

 

すっかり夜も更けたIS学園。その二年生寮の屋上で、鈴はぼんやりと夜空を見ていた。学園に戻った鈴たちを待っていたのは取り調べであった。鈴の場合は担任からの説教もセットだったが。

 

しかし梢の場合はそうはいかなかった。すぐに職員たちに連行されて行ったからだ。その時の蘭の悲しそうな表情が鈴の頭から離れなくなっていた。

 

(…本当に、これで良かったのかな……)

 

あの時、一騎打ちを申し込まずに梢を逃がしていたら、鈴たちにとって梢は『悪人』という認識だけを持つことになっていた。しかし梢は悪人ではなかった。できることならば助けてやりたい。だが鈴はどうすることもできずにいた。

 

「なにやってんだ? もうすぐ消灯時間だぞ」

 

「一夏……」

 

入り口から一夏が出てきた。手には缶コーヒーを二つ持っている。

 

「ほら、俺のおごりだ」

 

「ん」

 

缶コーヒーを受け取り、プルトップを開ける。

 

「蘭、どうしてる?」

 

「とりあえず部屋に戻った。戸宮ちゃんは…」

 

「知ってる。今度こそ出られないように先生の見張りつきで閉じ込められてるんでしょ」

 

「ああ…戸宮ちゃんが主犯じゃないってのは分かった。けど、どうなるかは俺にもわからない」

 

「うん…」

 

「……………」

 

「……………」

 

二人の間に静けさが漂う。

 

「…その、なんだ」

 

「?」

 

「いや…なんでもねぇ」

 

「そう……」

 

浮かない鈴に一夏はいまいちどう声をかけたらいいか分からなかった。

 

「……ねぇ、一夏」

 

そんな一夏に鈴は話しかけた。

 

「ん?」

 

「蘭が小学校の時、ひきこもりの子のところに何度も通って、学校へ連れてった時のこと覚えてる?」

 

「え…あぁ。あの時か。俺とお前と弾の三人で止めたのに、蘭のやつ聞かなかったよな」

 

それが? と聞く一夏に鈴は缶に目を落としながら言った。

 

「戸宮にトドメを刺そうとした時に割って入ってきた蘭の目、その時と同じ目だった」

 

「目…?」

 

「真っ直ぐな、ただひたすらバカみたいに真っ直ぐな目。そんな目よ」

 

鈴の中学の時の印象に残っている記憶の一つがそれだった。

 

鈴は薄く笑いながら言葉を漏らす。

 

「こっちの気も知らないで、ホントに心配かけるんだから・・・」

 

「……………」

 

鈴の表情を見て、一夏は思った。

 

「なんつーかさ、お前と蘭って、姉妹みたいだよな」

 

「は? 何よ急に」

 

「だってそうだろ? 何かと喧嘩してんのに、鈴はいっつも蘭のことを心配してた」

 

「そ、それは…別にそんなんじゃ……」

 

「内緒にしてたけどよ、実はお前が中国に帰ってから、蘭、しばらく元気なかったんだぜ。寂しかったんだろうさ」

 

「え…」

 

「アイツも、お前のことそんなに嫌いじゃないんだよ」

 

「……………」

 

「あっと、今の話は蘭には内緒な。アイツ絶対怒るから」

 

「分かってるわよ。そんなの」

 

鈴はすっかり減った缶コーヒーの残りを飲み干した。

 

「…可愛いとこあんじゃないの………」

 

「? なんか言ったか?」

 

「ううん。別に」

 

そこで後ろから足音が聞こえた。

 

「よぉ、お前らも夜桜見物?」

 

軽く手を上げてやって来たのは瑛斗だった。

 

「瑛斗か。どうしたんだ?」

 

「早くしないと消灯時間よ」

 

「お前らに言われたかねぇよ」

 

瑛斗は口を尖らせた。

 

「ここは俺のお気に入りのスポットの一つなんだ」

 

手擦りにもたれかかり、眼下の桜を眺める瑛斗。

 

「な? 綺麗だろ?」

 

「そうだな」

 

「去年も見てるけど、綺麗ね」

 

しばらく無言で見ていると瑛斗が実は、と話を切り出した。

 

「戸宮ちゃんのことで少し話がある」

 

「何よ?」

 

「さっきエリスさんに電話したんだよ。セフィロトの件のついでに戸宮ちゃんのことも話した」

 

「それって機密事項なん―――――」

 

「まあ聞けって。それでマーシャル社の名前を出したらさ、実はエレクリットはマーシャル社を買収してエレクリットの支社にする予定だったらしいんだよ」

 

「なんだか複雑な感じになってきたぞ」

 

「でも一部の反対派に過激な奴がいるらしい」

 

「…じゃあ、戸宮を学園に送り込んだ張本人って………」

 

「十中八九ソイツだろうな。そこで、だ」

 

瑛斗は携帯を操作して一夏たちに画面を見せた。

 

「これって…」

 

「俺に考えがある。戸宮ちゃんを無罪放免にできるとっておきの考えがな」

 

そう言って、瑛斗は不敵に笑って見せるのだった。

説明
決着。そして事後処理スタート
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
872 821 2
コメント
マドカに質問です。   生身での肉弾戦能力が高いそうですが、そういう戦闘術は誰から教えて貰ったんでしょうか?やはりスコールさんやオータムさんから教わったのでしょうか?(カイザム)
瑛斗に質問です。 一夏みたいな幼馴染、欲しいですか?(グラムサイト2)
蘭に質問です。 もし一夏と同い年だったら、一夏と一緒にIS学園に入学してましたか?(グラムサイト2)
タグ
インフィニット・ストラトス

ドラーグUさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com