干し柿
[全1ページ]

 

「皆、今日はアレを食べに行くわよ!」

「どうした、アレって何だ?」

「ほら、あたしたち皆で準備したでしょ」

「ああ、もう出来たのか」

「そう、昨日鶴屋さんから連絡があったのよ!ああ、楽しみね!」

 

 ハルヒはうっとりとした表情で目を閉じ、口内を満たすであろう甘味を想像しているようだ。

準備をして一月近く待ちぼうけを食らったせいもあるのか、口の端からは涎が光るのが見えた。

 

「ハルヒ、涎が出てるぞ」

「ふぁっ!? 良いじゃない、あたしだって涎が出る事もあるわよ!」

「そうだな」

「何よ、その余裕」

「いや、かわ……いくないなと思ってな」

「まあいいわ。 今日は許してあげる。」

「はいはい、今日は甘味に感謝だな」

「そういうこと」

 

 俺たちは朝比奈さん、古泉と合流し、鶴屋邸へと向かった。

道中にバスから見える風景は既に枯れ木色になっていた。

 

「もうすっかり冬になったわね」

「寒くて困っちゃいますね」

「それにしても、冬ごもりの準備でよく食べた割には太らないな」

「……美味しい物を適切に食べれば問題ない」

「はは、それは努力の賜でしょう、例えば好きな異性が居れば……」

「ハルヒは好きな人いるのか?」

「いないわよ。 あたしは健康体を維持する為には努力を惜しまないだけ、わかる?」

「お前にとっては俺も古泉もジャガイモ同然だろうな」

「……ジャガイモ……バター焼きもいい。……これからの季節は焼き芋が楽しみ」

「全く、あなたは鈍いというよりも無頓着ですね」

 

 そういえば朝比奈さんはベストな栄養の配分だな、豊穣の女神といったところか。

こう見比べると……ハルヒと長門は燃費が悪いな。

 

「キョン、どこ見てるのよ」

「しかし、あの丸みは反則だな……しかしどれも甲乙 」

「死ねっ!」

 

 目から火花が散るような衝撃を受け頭を押さえる……ハルヒの奴、本気だったな。

 

「ほら馬鹿キョン、もうすぐ降りるわよ」

 

 鶴屋邸の軒先には暗橙色になった柿がぶら下がっている。

 

「本当はもうしまっても良いんだけどさっ、冬の風物詩を見ないのも寂しいからねっ!」

「楽しみね」

「みくるっ! お茶入れるから手伝って。 キョン君達は柿をお盆に取っててくれるかなっ!」

「あ、はぁい」

「分かりました」

 

 おおよそ畳一枚分のスペースに吊られている干し柿を一つ手に取ってみる。

暗燈色になったそれの表面には皺が寄り、全体に白く粉を吹いている。

市販の物と比べると若干くすんだ色に見えるな。

 

「……市販の柿は殺菌と防かびの為に硫黄で燻蒸する。……そのとき発色も良くなる」

「へえ、有希詳しいのね」

「あのな、お前も知っておくべきだと思うが」

「いいの、そういうことはあんたがやるのよ。 あたしは食べる係」

「働きたくない者は食べるべきではない、ってな。 座ってたら寒いままだからな」

「分かったわ、皆でやった方が早いしね」

「まあまあ、下準備の時は頑張っていましたからね」

「いいのよ古泉君。 ちゃっちゃと終わらせるわよ」

 

 流石に三人でやると早いものだ、ほんの10分でお盆いっぱいに干し柿の山ができ、

タイミング良く朝比奈さんと鶴屋さんが戻ってきた。

 

「待たせたねっ! 今熱いお茶を煎れるよ」

「この小皿に柿を取って下さいね」

 

 小皿を受け取るときに朝比奈さんの手に触れてしまい、一瞬見つめ合う。

ああ、ここに来て良かった。

 

「ごめんキョン。 お湯がはねたわ」

「熱っ、滴を飛ばすな! いつの間にお茶係になったんだよ!」

「まずは少し温度を下げるのよ。 あとはみくるちゃん、お願いね」

「あ、はぁい」

 

 俺たちは日の当たる縁側に座ってお茶をすすり、干し柿をかじる。

噛む度に控えめな甘さが口いっぱいになる……誰かもこれくらい控えめだと助かるのだが。

 

「キョン、何か言った?」

「いえ何も」

 

終わり

 

説明
ほう
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
517 515 0
タグ
涼宮ハルヒの憂鬱

offeredさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com