IS〈インフィニット・ストラトス〉 〜G-soul〜
[全5ページ]
-1ページ-

目の前にいるこの人、いや、アデル・デュノアは口元に笑みを浮かべながら俺たちを見ている。

 

「シャルの…お兄さん……?」

 

「そう。私は父の妻…要するに母さんの息子だよ。デュノア家の家庭事情はシャルロットから話は聞いているだろう? 桐野瑛斗くん?」

 

どうやら俺の事も少しは知っているようだ。

 

「少しはな。だけど、アンタのことは一言も聞いてないぜ」

 

「おやおや、それはショックだ。シャルロット、どうして話してないんだい?」

 

「あなたには…関係ないことです」

 

シャルは絞り出すように言った。

 

「手厳しいなぁ。君に男の仕草を『教えた』のはこの私なのに」

 

俺はその言葉に反応した。

 

「アンタが?」

 

「そうだよ。この子は飲み込みが速くてね。すぐに覚えたよ」

 

シャルの肩に手を乗せようとして、避けられていた。

 

「見た感じだと、どうも好かれてないみたいだな。お兄さん?」

 

「ああ、そうみたいだ」

 

困ったように笑うアデル。けどその目は笑っていないように感じた。

 

「…帰って」

 

シャルが声を発した。

 

「ん?」

 

「帰ってください! 僕…私の前からすぐに消えてください!」

 

いつもと違って、激しい口調だ。

 

「シャルロット? 少し落ち着いて―――――」

 

アデルがなだめるように言うが、シャルは聞いてない。

 

「どうしてまた私の前に現れた! あなたは―――――!」

 

 

「シャルル、落ち着けと言っているだろう」

 

 

「っ…!」

 

シャルルと呼んだアデルにシャルは止められた。

 

「君は変わらないね。私と最初に会ったときも、そうやって捲し立てた」

 

シャルに近づきながら語る。シャルは体が固まったように動かない。

 

そして、アデルの手がシャルの頬にそっと触れた。

 

「それを落ち着かせるのに、私も手を焼いたよ」

 

「あ……あ…ああ………」

 

(…どうしたんだ?)

 

シャルの手が震えていた。額には汗が浮かんでいる。

 

「良い子にするんだ、シャルル」

 

「うあ…あ……」

 

シャルは崩れ落ちるように地面に座り込んだ。

 

「シャルロット!」

 

ラウラが叫ぶが、シャルは震えているだけで反応しない。

 

「そう。君は私の言うとおりにすれば―――――」

 

「そこで何をしている」

 

「?」

 

後ろから声が聞こえた。

 

「千冬姉…」

 

立っていたのは織斑先生だった。いつも通りスーツ姿で、腕を組んでいる。

 

「おお、これはこれはブリュンヒルデ。初めまして。私は―――」

 

「自己紹介の前に、デュノアから離れろ」

 

遮るように織斑先生は言う。アデルはやれやれと頭を振ってからシャルの傍から離れた。

 

「では、改めまして。私はアデル・デュノアと申します。そこのシャルロットの義理の兄です」

 

「なるほど…で、その義理の兄貴が突然ここに来て何をしている」

 

「大したことじゃあありません。ただこの国に立ち寄ったのであの子の顔が見たくなっただけですよ」

 

まるで用意していたみたいにつらつらと話すアデルに、俺はまた嫌悪感を感じた。

 

「それにしては、義妹の方は嬉しそうではないな」

 

「あー………」

 

織斑先生の言葉にバツを悪くしたように視線を外し、俺たちを順番に見てから息を吐いた。

 

「どうやら私はアウェーグラウンドに来てしまったようだな。早々に立ち去るとしよう」

 

「それが賢明だな。出口はここの突き当りを曲がってすぐだ。そこの若い連中が怒らないうちに行った方がいいぞ」

 

見れば、ラウラがシュバルツェア・レーゲンの右腕を部分展開していた。俺は我慢してたってのに…

 

「道案内ありがとうございます。では、私はこれで」

 

織斑先生の横を通り過ぎてから、アデルは足を止めた。

 

「そうだ、桐野瑛斗くん、君にこれを」

 

アデルが上着の内ポケットから取り出したのはUSBメモリだった。

 

「なんだよこれ?」

 

「中身を見ればわかる。確かに渡したよ」

 

アデルの言葉に特に返事をする気にはならなかった。

 

「じゃあね、シャルロット……また会おう」

 

シャルに向けて別れの言葉を言ってから、アデルは去って行った。

 

「なんだってんだ、アイツは」

 

俺は吐き捨てるようにして、頭を掻いた。

 

「『嫌悪感』って言葉に足が生えたみたいな奴だったぜ」

 

「おい瑛斗、シャルロットの前でそんなこと言うもんじゃねえぞ」

 

っと、いけねえ。

 

「そうだな。シャル、悪かった」

 

「……………」

 

しかし返事が来ない。

 

「シャル?」

 

「……………」

 

もう一度呼ぶが、やっぱり返事をしない。

 

「シャル? シャールー?」

 

近づいて肩に触れる。

 

「…あ………あ……」

 

シャルは力無く垂れていた手をゆっくりあげて、頭を抱えるようにした。

 

 

「う…あ………あああああああっ!!!!」

 

 

突然悲鳴をあげたシャル。どうしたっていうんだ?

 

次の瞬間、ふっと目を閉じたシャルは俺に寄りかかるようにして倒れた。

 

「おいシャル!? どうした!?」

 

身体を揺するけど反応しない。気を失ってる…!

 

「シャル! おい! シャル!」

 

ラウラと一夏、織斑先生が近づいてくる。

 

「シャルロット! しっかりしろ!」

 

「すぐに保健室に運ぶぞ!」

 

ラウラの言葉に従って、シャルを抱えて走り出す。

 

(何がどうなってるんだ、まったく…!)

 

俺はわけが分からなかったが、とにかくシャルを保健室に連れて行くために全力で走った。

 

-2ページ-

 

シャルロットは、自分がどこにいるのか分からなかった。

 

(ここは、どこだろう…)

 

視界には、真っ白な空間がどこまでも広がっている。

 

しかし、すぐにシャルロットは理解した。

 

(そっか…これ、夢だ……)

 

夢と判断できた理由は一つ。

 

(…お母さん……)

 

自分の母が目の前に立っていたからだ。

 

(これで夢じゃなかったら、僕は死にかけてるのかな)

 

自分と同じ金色の髪をなびかせて、

 

(けど…)

 

こちらに微笑みかけている。

 

(夢なら……良いよね)

 

「お母さん…!」

 

涙が溢れて、一歩、また一歩と近づく。

 

手が触れあいそうになる。その時、

 

「あ…」

 

母の姿は忽然と消え、自分の手はそのまま空を掴んだ。

 

「お母さん……?」

 

母の姿を求めて、周囲を見渡す。しかし、白い世界が広がっているだけである。

 

ふと、肩に気配を感じた。

 

(手…?)

 

手が乗っていた。

 

 

「行くよ、シャルル」

 

 

「!?」

 

声の方へ弾かれるように振り返る。

 

そこにいたのはーーーーー

 

-3ページ-

 

「……ん」

 

目を覚ますと、保健室の天井が見えた。

 

「気が付いたか!」

 

次に聞こえたのは、一夏の声。

 

「一夏……」

 

上着を脱いだ状態でベッドに寝かされていたようだ。起き上がろうとすると、一夏に止められた。

 

「まだ横になってた方がいい。今、瑛斗とラウラ呼んでくるよ。丁度出て行ったところだから」

 

「あ…」

 

言う前に一夏は出て行った。

 

(……………)

 

何とは無しに窓の方に目を向ける。日はすっかり落ちて、外は暗い。

 

「僕は…」

 

何があったのか思い出そうと頭を働かせる。イメージが浮かび上がる。その瞬間、あの男の顔が目に浮かんだ。

 

(アデル…!)

 

ぞわり、と体の芯が凍りつくような感覚に支配される。

 

「シャルロット!」

 

「シャル! 大丈夫か?」

 

明るい声が聞こえた。

 

「ラウラ、瑛斗…」

 

ドアの向こうからラウラと瑛斗を連れた一夏が戻ってきた。

 

「体の具合はどうだ? どこか痛くはないか?」

 

ラウラは素早く近づいてきて、手を握ってくれた。

 

「ありがとう。ちょっと…ショックだっただけだよ」

 

シャルロットはラウラに力無く笑いかけるしかできなかった。

 

「アデル・デュノア、か………」

 

瑛斗は顎に手をやって彼の名を口にした。

 

「なあ、アイツは何者なんだ? お前があんなになるなんて」

 

聞かれるだろうとは予感していた。

 

「……………」

 

だが、いざ答えようとすると体が拒絶する。シャルロットは毛布で顔の下半分を隠す。

 

「瑛斗!」

 

ラウラが瑛斗に顔を向ける。

 

「ああ、いや。別に無理に聞こうとなんてしないさ。シャル、悪かった」

 

「ううん…僕の方こそ、ごめん。迷惑かけちゃったみたいだね」

 

「いいさ。お前が無事で何よりだ。さて、どうする? そろそろ飯時だけど、一緒に行くか?」

 

瑛斗がドアの方を示す。

 

「…いや、遠慮しておくよ。食欲がないんだ」

 

「そうか…まあ、腹が減ったら行けばいい。具合が悪いんだったらちゃんと先生に言うんだぞ?」

 

「うん」

 

シャルロットの短い返事を聞き、瑛斗は頷いてから保健室の扉に手をかけた。

 

「シャルロット、本当に平気か?」

 

「うん。ありがとう。大丈夫だよ」

 

「無理はするなよ。お前はそういうところがある」

 

念を押すように言うラウラに、瑛斗が背中越しに言った。

 

「ラウラ、そっとしておいてやれ。急に倒れて起きたばっかりのやつに詰め寄っても意味ないぜ」

 

言われたラウラは少し寂しそうにした。だからシャルロットは微笑んでみせて『自分は大丈夫だよ』、と示した。

 

「…わかった」

 

ラウラは瑛斗の方へ歩いて行った。

 

「瑛斗のやつ、あんな風に言ってるけどお前が倒れてから、ラウラの次に……いや、同じくらい慌ててたんだぜ」

 

一夏がシャルロットの耳元でそう囁いた。

 

「え…」

 

「一夏ぁ! さっさと行くぞ!」

 

シャルロットが言おうとした矢先に、瑛斗が一夏を呼んだ。

 

「わかってるよ、ったく。またな。シャルロット」

 

一夏も瑛斗のところへ行き、シャルロットは一人になった。

 

「……………」

 

息を吐く。

 

(瑛斗たちに心配かけちゃった………)

 

そんな言葉が頭の中を巡った。

 

「もう…会うことなんてないと思ってたのに…」

 

口から漏れる言葉の最後は少し震えていた。

 

「…?」

 

唐突に、待機状態のラファールに通信が入った。身を起こして詳細を確認する。

 

「発信者不明の、プライベート・チャンネル………?」

 

怪しみながらも、シャルロットはウインドウをオンにし、小さく表示された画面を見た。

 

画面に映し出されたのは、どこかの会見会場だった。大勢の記者たちが前の長机に会見を開く人間を待っている。

 

「なんだろう…これ?」

 

最初は意味が分からなかった。五分ほど経ってからシャルロットは思考した。

 

(誰かの悪戯? でも…それにしては―――――)

 

しかし、その思考はすぐに中断された。シャッター音と共に、会見の主催者がやって来たのだ。

 

その主催者の姿を見て、目を見開く。

 

「そんな…!」

 

さらなる衝撃が、シャルロットに振りかかった。

 

-4ページ-

 

「なんだよ…あれ………」

 

隣に立つ一夏が信じられないような口調でつぶやく。

 

「どういうことだ…!」

 

隣に立つラウラも、驚きを隠せられないでいる。

 

寮の食堂の大画面のテレビ。そこで流れていた映像は…

 

 

『この度、父からデュノア社の代表取締役を受け継ぎました。アデル・デュノアです』

 

 

ニュース番組の中継だった。俺とラウラと一夏がこの食堂に入ってきたと同時に、突然画面が切り替って会見会場のようなものが映し出されて始まった。

 

『デュノア社は世界から見たIS産業では世界第三位の実績を誇っております。しかし、今までのような旧態依然とした状態では社の発展は図れません』

 

わけがわからなかったが、会見をしているアデルの姿はさっき見たのと同じように嫌な雰囲気を出していた。

 

『古い経営価値観を撤廃し、新しく、より世界に必要とされる企業にしていけるよう粉骨砕身して参ります』

 

驚きを隠せなかったのは俺たちだけじゃない。近くにいる箒、鈴、セシリア、マドカ、簪、というかこの食堂にいるほぼ全員が映像にくぎ付けだ。

 

「何がどうなってんだ、まったく…!」

 

驚愕する俺は、アデルの言葉なんて聞こえず、ただ数時間前に思ったことを言うことしかできなかった。

 

-5ページ-

 

楯「インフィニット・ストラトス〜G−soul〜ラジオ!」

 

簪「りゃ、略して…」

 

楯「ラジオISG!」

 

簪「じ、じー…」

 

楯「ちょっとちょっと簪ちゃん! テンション低いわよ! もっと上げなきゃ!」

 

簪「だ、だって…瑛斗も一夏も来てないうちに始めたから、また放送ジャックしてるし………本編は大変なことになってるし…」

 

楯「だからこそ、この放送ジャックよ! こっちで位楽しくやらないと作者もやってられないのよ!」

 

簪「意味わかんないよぅ…」

 

楯「さあ! さっそく行くわよ! 最初の質問。梢ちゃんへの質問よ。今、一番楽しいことはなんですか?」

 

簪「え…? 梢ちゃん…いない、よ?」

 

楯「いるじゃない。隣に」

 

梢「……………」

 

簪「わあ!? い、いつからそこに…?」

 

梢「…オープニングから」

 

簪「最初から…いたんだ」

 

梢「…いました」

 

楯「さあ、答えてもらいましょうか。梢ちゃん、今一番楽しいことは!?」

 

梢「…読書、ですね」

 

楯「あら、案外普通な答えね」

 

簪「お姉ちゃん…」

 

楯「ごめんごめん。で、どんな本かしら?」

 

梢「…いえ。漫画です」

 

簪「漫画、好きなんだね…」

 

楯「そう言えば、この前見たときも熱心に読んでたわね。どんな漫画読んでるの?」

 

梢「…最近はこれです」(サッ)

 

楯「……………」

 

簪「……………」

 

梢「……………」

 

楯「えーっと…これは?」

 

梢「…『百○姫』です」

 

楯「そんな臆面もなく…!」

 

簪「あ、ある意味すごいね…」

 

梢「…クラスの人達に勧められて、読んだら…ドハマり」

 

楯「そ、それはそれは…」

 

簪「…私には、よく分からないジャンル……」

 

梢「…少しばかりなら語れます。姉妹がメインのやつもありますよ」

 

楯&簪「「いや、いいからいいから」」

 

梢「…残念」

 

楯「お、恐ろしいものの片鱗を見た気がしたわ…」

 

簪「早く、次の質問に行った方がいいね…」

 

楯「そうね。じゃあ次の質問。簪ちゃんへの質問ね。好きなアニメやゲームは何ですか? ですって」

 

簪「よかった…普通な質問だよ……」

 

楯「この質問をくれたカイザムさんはアニメ『真○で私に恋しなさい!』と『一騎○千』で、ゲームなら『戦○BASARA』と『アサ○ンクリード』が好きみたいよ」

 

簪「なんだか幅広い感じ…」

 

梢「…どうなんですか? 同じのがあったりしますか?」

 

簪「うーん…私は、ヒーローとか、ロボットとか、そういうのが好きだから…ちょっと」

 

楯「ふぅん。じゃあどんなのが好き?」

 

簪「お気に入りは…『勇者シリーズ』って言われてるのとか、特撮なら、戦隊ものとか、かな。ゲームは、格闘ゲームとアクションゲームが好き。ゲームセンターのアーケードも得意」

 

楯「なんだか、簪ちゃんの目が活き活きしてるわ」

 

梢「…そう言えば」

 

楯「? どうしたの梢ちゃん?」

 

梢「…この間、蘭と街に行って、その帰りにゲームセンターで少し遊んだんです」

 

楯「急にラジオっぽいトークね。それで?」

 

梢「…ランキングが出るゲームの、ほとんど…いえ、全部に『S・K』って名前が一位のところにあったんですよ」

 

楯「S…K?」

 

梢「…はい。S・Kです」

 

楯「…まさか……」

 

梢「…おそらく」

 

楯&梢「「…」」(チラ)

 

簪「…私、です」

 

梢「…やはり、あなたでしたか」

 

楯「まさか、全制覇してるとは…」

 

簪「ち、ちがうよ…? あのゲームセンターの難易度が緩いから……」

 

梢「…最高難易度のところに、燦然と名前が表示されてましたよ」

 

簪「…」

 

楯「あ、その手の話なら、瑛斗くんが簪ちゃんにゲームセンターのアーケードゲームでボッコボコにされたっていうのを聞いたことあるわ」

 

簪「あ、あれは…瑛斗が初心者なのに『俺こういうの得意なんだぜ!』って言ったから・・・私も一位取れたけど、ハイスコア更新できなかったし…」

 

梢「………墓穴を掘っているのに、気づいてないですね」

 

楯「…そうみたいね。簪ちゃんって、慌てるとああなっちゃうのよ。可愛いでしょ?」

 

簪「二人とも? なにをヒソヒソ話してるの…?」

 

楯「ううん、なんでもないわ。すごいのね。簪ちゃん。お姉ちゃん嬉しいわ」

 

梢「…はい。すごいです」

 

簪「な、なんでそんな温かい目で見るの?」

 

梢「…楯無さん、次の質問、行きましょうか」

 

楯「そうね。行きましょ」

 

簪「ふ、二人とも……うぅ」

 

楯「えーっと、最後の質問! あら…」

 

梢「…どうしました?」

 

楯「あ、ううん。私への質問だったから。えっとね、簪ちゃんへ恋人はどんな人がいいですか? ってやつ」

 

簪「ふぇ!?」

 

梢「…おお、顔が一気に真っ赤」

 

楯「んふふ、反応が本当に可愛いわぁ。そうねぇ、どんな人がいいかしらねぇ」

 

簪「あ…あうぅ……///」

 

梢「…更識先輩のタイプって、どんな人なんでしょう?」

 

楯「簪ちゃんのタイプはね、こしょこしょこしょこしょ……」

 

梢「…ふむ、ふむ…!?」

 

簪「な、なに…?」

 

梢「…更識先輩」

 

簪「は、はい?」

 

梢「…すごいです。最早、尊敬に値します。いえ…見る目が変わりました」

 

簪「お姉ちゃんは何言ったの!!?」

 

楯「きゃはははっ! それじゃあエンディングよ! そして逃げろー!」

 

簪「ま、待って! お姉ちゃん!? お姉ちゃーん!!」

 

梢「…二人とも、行ってしまった。…ん? さっきの楯無さんへの質問、続きがある・・・。次の生徒会長は桐野瑛斗か織斑一夏のどっちがいいですか…」

 

流れ始める本家ISのエンディング

 

梢「……………」

 

瑛「ちわーっす…あれ? 戸宮ちゃん、なんでここに? しかもなんでもうエンディング流れてんの? それも楯無さんの声で」

 

梢「…」

 

瑛「え…なに? 状況がまったく分からんのですけど…」

 

梢「…これからも目が離せない、インフィニット・ストラトス〜G−soul〜をどうぞよろしく。それではみなさん、さようなら」

 

瑛「え!? 何終わらせてちゃってんの!? え、ホントに終わりなの!? ていうか俺のラジオの出番、これだけなの!?」

 

梢「…さよーならー」

 

瑛「いや、ホント誰か…説明してぇーっ!」

 

カンペ「サッ」

 

瑛「ん? 『楯無さんの声は、読者のみなさんのご想像にお任せします』? なんだよコレ」

 

梢「…よかったですね。仕事、できましたよ」(グッ)

 

瑛「お、おう! って、違ーう!」

 

梢「…にーげろー」

 

瑛「ああ、待って! 行かないで! せめて何があったか教えてー!」

説明
その者、義兄にして…
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1050 993 3
コメント
簪のお気に入りの勇者シリーズって何ですか?(茶漬け漬茶)
ラウラかクラリッサに質問です。 「真剣で私に恋しなさい!!」に登場するドイツの軍人「マルギッテ・エーベルバッハ」はラウラやクラリッサの知り合いでしょうか?雰囲気が黒ウサギ隊の面子に凄く似てるのでwww(カイザム)
楯無さんの声は「ハヤテのごとく」の水連寺ルカでいいかと思いますがドラーグUさんはどう思いますか?(竜羽)
梢に質問です。 もし、二年生の専用機持ちとコンビを組んで戦うとしたら誰と組みますか?(グラムサイト2)
一夏と瑛斗に質問です。 もし、自分の仲間や家族が苦しんでいたら、もちろんどんな事があっても、どんな場所に居ても助けますよね?(グラムサイト2)
タグ
インフィニット・ストラトス

ドラーグUさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com