SAO〜黒を冠する戦士たち〜 第百五十一技 悪意と対策
[全3ページ]
-1ページ-

 

 

 

 

 

 

 

 

第百五十一技 悪意と対策

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-2ページ-

 

 

 

キリトSide

 

それは俺達が76層のボスを倒し、77層を解放してから二日目の朝に起きた。

 

「なん…だよ……これ、は…」

 

俺はその日の新聞を読んで驚いた…いや、驚く以外のことができない。

 

そこに、朝食の後片付けを終えたアスナが来た。

 

「どうしたの? キリトくん」

 

「……これ…」

 

俺は読んでいた新聞をアスナに渡して見せた。

 

「? えっと……なっ!? なん、なの…これ…」

 

彼女も驚愕と動揺の表情を浮かべる。新聞には三枚の写真が載っている。

 

一枚目の写真には『血盟騎士団』、『聖龍連合』、旧『アインクラッド解放軍』の鎧を身に纏った三人の男性が写っていた。

 

全員が顔を晒したまま恐怖に怯えている。

 

二枚目には三人の体に多量の武器が刺された写真が写されている。

 

そして三枚目には三人がポリゴン化して消滅していく様が写っており、その後ろに二人の男が立っている。

 

最悪の腐れ縁である二人だ。

 

「公開処刑写真ということか……PoH、ジョニー・ブラック…」

 

後ろに立っているのは『ラフコフ討伐戦』以来一度も姿を現さなかったPoHとジョニー・ブラックの二人だった。

 

またPoHの手には一枚の紙があり、そこにはたった一言『It’s show time』とだけ書かれていた。

 

「なんで、こんなこと…!」

 

「楽しんでいるだけか、或いは……宣戦布告、かもな…」

 

「宣戦布告?」

 

「楽しむだけなら別に普通のプレイヤーでもいいはずだ。

 それを態々、危険を冒してまで攻略組トップのギルドと数で誇る軍のプレイヤーを選び、

 公開処刑に似た方法を取るというのは、宣戦布告ともとれる」

 

アスナに考えを伝えてすぐに、俺は周囲に《索敵》と気配の察知を行った。

 

結果は問題なし。再びアスナと会話を続ける。

 

「可能性の話しだが、『黒衣衆』または『嘆きの狩人』への((宣戦布告|メッセージ))かもしれない」

 

「っ!? あいつらは、キリトくん達の正体を知っているの?」

 

「いや、知らないだろうな。あいつらとは両方で因縁があるだけだ」

 

あいつらとは黒衣衆として殺し合い、狩人として殺し合ってきた。

 

第2層の暗躍、睡眠PKを含むPK技の考案、『圏内事件』への介入、

『脱獄事件』そしてラフコフ討伐戦といった様々な因縁。

 

ラフコフ討伐戦においては黒衣衆で参加し、俺は((キリトとして|・・・・・・))オレンジを二人殺した。

 

さらにハジメはザザを倒し、『黒鉄宮』へと送った。

 

幸いにも脱獄事件の時は奴の脱獄を阻止することができた。

 

呪いのように俺達と奴等には因縁がある。

 

「どのみち、一度各ギルドと集まって話し合う必要があるな…」

 

「そうだね……騎士団とDDAから被害が出たもの、両方とも黙っていないと思うわ。

 特にこんな挑発染みたものをしていると、余計にね」

 

「ああ。みんなとヒースクリフ達にも連絡を入れよう」

 

俺は手早く、片っ端から知り合いにメッセージを送った。

 

無事であることと会議を行った方がいいという旨を伝えるために…。

 

 

 

俺の知人一同は全員無事だった。無論それは普段交流がある者だけではない。

 

新生『MTD』代表であるシンカーとユリエールさん、教会のサーシャさんと子供達、

カインズとヨルコさんに連合のシュミット、ラルドさんにアルゴ、マスター達も無事だった。

 

また、ヒースクリフやウェルガー、他の攻略組の安全も確認がとれた。

 

そして、『ラフィン・コフィン対策会議』が決定した。

 

 

 

午後一時。会議は75層、俺とヒースクリフが戦った闘技場で行われている。

 

メンツを紹介しよう。

 

黒衣衆からは俺とアスナ(最早黒衣衆扱いらしい)、年長者であるシャイン。

 

騎士団からはヒースクリフと護衛としてフリック。

 

連合からはウェルガーとDF部隊リーダーのシュミット。

 

新生MTDからはシンカーとユリエールさん。

 

各小規模のギルドからはリーダーのみが来ており、風林火山からクライン、黒猫団からはケイタが来ている。

 

エギルを含む攻略組のソロプレイヤー達も何人か姿を現している。

 

ちなみに残りの黒衣衆や黒猫団、風林火山のメンバー、

さらにリズとシリカは1層にてサーシャさんと子供達のガードを行っている。

 

「では諸君、これより『ラフィン・コフィン対策会議』を行う」

 

ヒースクリフの宣言を受けて全員が頷く。

 

「みなも知っての通り、あのPoHとジョニー・ブラックが姿を現した。

 加えて我が血盟騎士団とウェルガーの聖龍連合、

 あと元とはいえ、シンカー君の部下であった計三人のプレイヤーが犠牲になった」

 

シンカーの証言で軍の鎧を装備していたプレイヤーは確かに元軍の者だった。

 

というのも処刑された元軍の者はキバオウ一派の者だったらしい。

 

だからこそ、奴らの標的にされたのかもしれないが…。

 

「だが正直に言ってしまえば、対策というのも難しいと思う。そういうわけで、まずは基本方針を決めよう」

 

ヒースクリフが示した基本方針。

 

一つ目は攻略組以外はフィールド及び迷宮への進入禁止。

二つ目は攻略組はフィールドや迷宮に進入する際は出来れば十人、最低でも五人で行動すること。

三つ目は他のプレイヤーも圏内とはいえ決して一人では行動しないこと。

 

以上の三つだ。

 

「そして対策というわけではないが今回の一件が終息、

 少なくとも落ち着くまでの間はフィールドや迷宮などの攻略を遅れさせることを提案したいのだが…」

 

「俺は賛成だ。攻略の勢いを保つのもいいが、攻略を進めて攻略組のみんなの命を危険に晒すわけにはいかない」

 

「こちらも賛成です。できれば下層の警備を強化したいと考えています」

 

ヒースクリフの提案にウェルガーとシンカーさんも賛成し、他のプレイヤー達も賛成した。

 

確かに、いまのところはこれくらいしか打てる手はないだろうな。

 

最終的に情報屋への情報収集依頼、各自警戒態勢を取るということで、今回の会議は終了した。

 

キリトSide Out

 

 

 

To be continued……

 

 

 

 

 

-3ページ-

 

 

 

 

 

後書きです。

 

という感じになりました〜。

 

何故公開処刑の写真が手に入ったのかは簡単です、新聞を作るプレイヤー達にばらまくんですよ。

 

ちなみに、次回はキリト達仲間内での対策となります。

 

それでは・・・。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明
第百五十一話です。
動き出すラフコフ残党に、キリト達はどうするのか?

どぞ・・・。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
11965 11221 22
コメント
アサシン様へ 『レジェンド・ブレイブス』、ですね(本郷 刃)
第二層というと・・・・・・(アサシン)
龍聖無双剣様へ そこまで予想外なことはありませんが、ある意味で驚愕の一手が打たれます・・・。(本郷 刃)
うーむ、何か一波乱がありそうな気が。惨殺戦隊ラフレンジャーが攻略組、黒ちゃんズも予想がつかない一手打ってくれたら面白いなーと思う「チラチラッ」(龍聖無双剣)
サイト様へ そりゃあ王(キリト)は黙ってないですよねw(本郷 刃)
まぁアスナに何かあったら王が動くからアスナよりラフコフの方が逃げてーになるのでは?(サイト)
魅沙祈様へ ま、そこら辺は見て確かめてください、きっと大丈夫ですから・・・・・・きっと。(本郷 刃)
多分って、多分って〜〜〜!!!!!?(魅沙祈)
魅沙祈様へ まぁまぁ落ち着いてください、そこまで大事にはならないはず?ですから・・・多分。(本郷 刃)
アスナは!アスナはどうなるんですか!?(魅沙祈)
Kyogo2012様へ PoHとジョニーは完全に楽しんでいるだけなんですけどね・・・。シリカやリズが捕まったらヴァルとハクヤが暴走するでしょうね・・・。(本郷 刃)
ラフコフ・・・・。卑劣な・・・・。元々、陰湿っぽいですけどね。まぁ、シリカやリズが捕まったら、切れるでしょうね・・・・。何にしても、切れることに違いないですが・・・・。(Kyogo2012)
不知火 観珪様へ 狩人としても動きますが、黒衣衆としても動きます! 思えば茅場はPKとかについても特に絡んでこないですよね、やはりあくまで人の動きを見るのが目的だからですかね?(本郷 刃)
攻略を遅らせることによって黒衣衆……いや、狩人のみなさんが働きやすい状況をつくりあげたわけですね! ヒースクリフさん、マジ策士っすww まぁ、シリカやリズ以下、攻略組以外のプレイヤーの安全確保のための対策を講じるのは当然としても、圏内PKの新たな手口が発覚したらおちおち休むこともできませんね……茅場さん、対策をおねがいしゃす!(神余 雛)
タグ
ソードアート・オンライン SAO キリト アスナ 原作キャラ オリキャラ キリト×アスナ 原作キャラ×オリキャラ オリ×オリ チート 

本郷 刃さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com