戻っておいで
説明
一平じっちゃんは、ずーっとトリトンの帰りを、一人待ってると思います。ガンコそうだし。タブレットを華麗に使いこなしてデジカメ画像を見るじっちゃんの姿が想像できなかったので、いつもの「古い汚れた写真風」になっちゃいました。村人に忌み嫌われていたトリトンですから、きっと七五三等の撮影とかおおっぴらにできなくて、1?2枚の写真を手垢がつくほど大事に持ち歩いていたんじゃないかなー。怪(海?)獣はトリトンのせいだと村人から村八分されてもじっと我慢、入院しなくちゃいけない状態になっても、トリトンが帰ってくるかも、と、こっそりあの家に戻ってきていそうです。漁で生計を立ててる一人暮らしのおじいちゃん…冬の今頃なんてきっと手とかアカギレだらけで逆むけとかできちゃって痛いに違いない、というか、逆むけって親不孝の証拠って言うけどじっちゃんくらいのお年を召した方でもそうなのかしらとか、色々気になることが山の如しです。  とにかくトリトンは、とにかく一度村に帰って、じいちゃんに成長した姿(と未来の嫁?)を見せて、じいちゃんの逆むけにサカ○ケアとかコ■スキンとか塗ってあげるべきだと思います。「じっちゃんの子」宣言しちゃってるんですから親孝行しないと、逆むけに苦しむことになりましょう。逆むけに海水はきっとしみますぞ?
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
651 644 10
コメント
じっちゃんがどうやって暮らしているのだろう、お年寄りの一人暮らしは色々大変だよね、とか、なんだかトリトンのこれからと同じくらい気になります…(汗)(JR智子)
タグ
お絵描き掲示板 海のトリトン 

JR智子さんの作品一覧

PC版|待受画像変換
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com