魔法少女リリカルなのは ~Answer for Thinker〜
[全1ページ]

第1話 転生した後と原作介入の間って長くなりそうだよな・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「ぎぃいいいいやあああああああああああ!?」

 

な、なんで目ぇ覚ましたら自由落下しているんだああああ

 

しかも真下はなんか荒野あああ

このまま死ぬのは御免だアアアアア

どうにかしないいいとおおおお!?!

 

『・・・メインシステム起動します、マスター登録をしてください』

 

・・・え?何処から?

 

『・・・メインシステム起動、マスター登録ヲシテクダサイ』

 

え、はい。名前は黒岩 勇・・・・あ

 

『マスター登録完了。マスター・ユウ、貴方ノ帰還ヲ歓迎シマス』

 

いや、帰還してないから!っていうかよりによって前世の名前にするなんてな

 

『ネクスト及ビ各データ認証・・・シッパイ。原因・・・データベースノ損傷ニヨルモノトスイソク。一通ノメールヲ確認、提示シマス』

 

データが死んでるってwというかメール?

 

【あ〜これを読んでいると言うことは無事転生できたということだと思いたい】

 

確かに転生できましたよぉおお!?

絶賛、死までのカウントダウンしてますけど

 

【神が手紙を送る事については簡単に説明するが理由が2つある。一つは転生者に色々説明するパターン、2つ目は転生後になにかしらの障害が発生したパターン。今回は後者だ】

 

後者は要らんよ〜

 

【それも幾つかだ。一つは場所がズレたことだがこれは少しでもズレると大幅に狂ってしまう。2つ目はネクストは03‐AALIYAHとプロトタイプネクストの二機だけしかない】

 

おぃぃぃいいいいいいいいい!!?

03はともかく『最悪の遺産』!?

 

【武器もだがPTN(プロトタイプネクスト)はそのままだったぞ。それと、種類は何故か隠しパーツになっている03の武装やパーツもあったけどな】

 

隠しパーツだと!?

もしや、ホワイト・グリントも・・・

 

【とまぁ、何気にW・Gもできるけど、追加でACVの機体と武装。あ、ついでにオーバードウェポンもあるかけどそれについての詳しいことは専用の端末で確認してくれ】

 

・・・まさかのACVの参加だよ

 

【後、ユニゾンデバイスについてだが、創り始めでかなり時間がかかってしまうから、できしだい端末に連絡入れるから 以上ッ!】

 

ん〜、使えるのがかなり減ったけどやっていけるかな?

 

【追伸、君の相棒もといデバイスはACVのRDで詳しい事は彼から聞いてくれ。それと転生先だけど最初に書き忘れてた。そこはGOD編のエルトリアだ。再転送、というより迎えは約一週間半でつくからそれまでなんとか生きていてね〜。

ちなみに迎えはヘリだけどわかるよね?

以上ッ!】

 

『というわけで、これからよろしく頼むっす、マスター』

 

ホントにRDだぁぁあああああああああ!?

 

『そんなに驚くことっすか?まぁとりあえず、ネクストを展開しまッス』

 

そう言うなり、青緑の光が【俺ら】をつつみこんだ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何もない荒野化した大地に青緑の粒子を撒き散らしながら黒い装甲を纏った複眼の人型が空から降りた

 

「・・・ところでRDよ」

 

『なんっすか?』

 

「なんで【アリーヤ】なのはわかるが何故武器無しなんだ?」

 

『それはまだセットしてないからっす』

 

 

「そうか・・・っていうかRD、お前ネクストわかるのか?」

『ある程度は神様から貰ったデータベースとマスターの許可範囲内の記憶共有っす』

 

「あ〜なるほど・・・ってちょっと待てRD!?記憶共有ってなんだ!聞いてないぞ!?しかも全部!?」

 

おもわず、勇はRDに聞く

まさか自分の黒歴史が復活するかも・・・と思ったらしくRDに問いただすが

 

『ん〜記憶はAC関連と原作の【魔法少女リリカルなのは】シリーズの知識のみっす』

 

「そ、そうか・・・」

 

おもわずため息をついた勇

彼にとってはかなりの死活問題だったらしい

 

『ところでマスター。これからどうするッス?一応データベースと記憶共有でここ【エルトリア】に人がいるのは知っているッスけど』

 

「・・・そういえばここエルトリアだったらしいな。とりあえず、人が居るところまで行こうか」

 

『そうっすね』

 

「まず何処行けばいいんだ、RD」

 

『え〜っと、こっちのほうから微かだけど生体反応が出ているっす』

 

「なぁRD、スキャンモードってあるのか?」

 

RDが喋るのと同時に視界がライトブルーに変化したらしい

 

『あるッス。え〜っと、ルート情報更新したから進んでくださいっす。わかるっすよね?』

 

「わかるよ、線辿ればいいんだよな?」

 

前世でACVやっていた勇には問題無いらしい

 

「それとRD、マスターはやめて他の呼び方でお願いします」

 

『んじゃ、後で考えるっす。それより今から武装を設定するから一旦解除するっす』

 

「・・・なんで」

 

『・・・ヤバイ感じがするんっすよ』

 

「Ok、頼みます」

 

『了解、頼まれましたっす』

 

RDの異常な危機感知はこちらでも健在らしい。

そして、勇は知っているためか素直に聞いてた

 

『だいたい5分〜10分程度で終わるっすよ』

 

「んじゃあ、その間歩いていくか」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

え〜、次の話でアーリヤの武装を出すつもりです が、設定が出ているけどなかなか決まらなくて迷ってます(笑)

設定1はACfaの初期装備、ENカツカツ装備。設定2はAC4のベルリオーズのシェープリス装備。 設定3はACfaの水没王子ことオッツダルヴァのステイシス装備か、W・G装備(4もアリ)

そして・・・隠しパーツで出てきたコジマパーツによるコジマオンリーのコジマフル装備!の計4 つ(5つ?)をコメントでアンケートで募集したいのでもしよければコメントしちゃってください (笑) また良い装備があるぞ!と言う方もコメントしちゃってください(笑)

できれば武装の詳細もおねがいします

説明
第1話 転生した後と原作介入の間って長くなりそうだよな・・・
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
2160 2055 0
コメント
じゃあ社長砲じゃなくて主任砲だな(Aizakku orレイブン)
出来るよ!俺はグラブレとマスブレをタンクに乗っけてブレオン部屋で全員ぶっ倒して来たから間違いないよ!(キリヤ)
ところでOWってタンクにもできたっけ?(Aizakku orレイブン)
そしてWGもな(Aizakku orレイブン)
フラジールも出そうぜ!(キリヤ)
いっそのことステイシス出すか・・・んで水没する(笑)(Aizakku orレイブン)
まだまだ積めるぜ!メルツェェェェェル!!!!(キリヤ)
あと、両手と両肩にガトか、両手マシ(アルセンブラ製)+チェインガンで・・・・・・これヴァオーやん!(デルタ)
いつ社長砲を装備するの?(チラ、チラ(デルタ)
タンクか・・・なら雷電だな(Aizakku orレイブン)
タンクで十分だ(キリヤ)
パイルか・・・なら機体は軽量二脚か?(Aizakku orレイブン)
とっつき!とっつき!とっつき!とっつき!(キリヤ)
RD:ぎゃあああああああすいませえええええええんんんんんんんっっっっっすうううううう(Aizakku orレイブン)
ちなみに、RD戦ではグラインドブレードでゴリゴリガリガリアッー♂な激戦を繰り広げたものさ・・・・・・懐かしいなぁ、ねぇ?あぁぁぁぁるでぃぃぃぃくぅぅぅぅんよぉぉぉぉぉ!!!(CV主任風(デルタ)
おいおい、我が恩師、アマジーグ先生の装備は忘れてないかい? 私はVでは泣く泣くガト+ショットガンがバトツライフル+ショットガンにしたが・・・・・・ゴリゴリ削るって気持ちいいZE☆(デルタ)
RD:冗談じゃないっす!アレサで逃げるっす!!(Aizakku orレイブン)
新しい・・・・・・惹かれるな・・・・・・それとRD、お前の(デバイス)ボディのケツ(?)をグラインドブレードでゴリゴリ穿っていいか?答えは聞かない!(正体不明のユニットが接続されました CV田村ゆかりVer(デルタ)
タグ
ネクスト ACfA 魔法少女リリカルなのは 

Aizakku orレイブンさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com