真・リリカルなのは 第八章 オリジナルキャラクター紹介
[全1ページ]

なのは「なのはと!!!!」

 

作者の……………………………………………

 

なのは「オリキャラ紹介!!!」

 

一話分だけ早く終った第八章

 

その代わり、かなりの数のオリキャラが出てきましたね〜

 

なのは「全く、私の仕事を増やすなっての!」

 

といいつつ、久しぶりの出番で嬉しくて仕方ないでしょう?

 

なのは「舐めた口きくと消し炭にするよ?」

 

サーセン

 

なのは「さっさとオリキャラ紹介にいくよ!!」

 

その前に1つ聞いてもいいですか?

 

なのは「何? 好きなタイプはイケメンのみ。お前みたいなムチャメンはお断り」

 

いや、そういうことを聞きたい訳じゃないです

 

ってかムチャメンって何ですか!?

 

なのは「無茶苦茶キモい顔面って意味だけど?」

 

orz

 

なのは「事実を受け入れろ。ってか聞きたい事はよ言え」

 

いや、言いますから レイジングハートを下ろしてくださいよ

 

なのは「チッ」

 

…………………………………………………………

 

なのは「で? 何が聞きたいの?」

 

なのはさん、何故なのなの言わないんですか?

 

なのなの言ってる方が、なのはさんらしいですよ?

 

なのは「…………………………………思い出しただけでも背筋が凍る」

 

????

 

なのは「レティ提督と一緒に居る時に語尾が「なの」で終わると問答無用でビンタだった………………………」

 

レティ提督こわ………………………

 

なのは「まぁ昔の話しだよ、それより早くオリキャラ紹介しろ」

 

まずは1人目!

 

 

なのは「私の恩人、ルーカスさん!!」

 

ルーカス・ギーニ

 

第七章で、なのはの大怪我を治した人物

 

全ての怪我を治すことができるレアスキル ((絶対再生|パーフェクトリカバリー))を持つ

 

元指導官であるが、教え子のティーダの殉死を切っ掛けに、指導官を止めた

 

ティーダのデバイス エクテム

 

自身のデバイス リーベント

 

この2つを使う

 

形状は2つ共 銃である為、二丁拳銃として扱う

 

ティーダを殺したバックを捕まえることを信念としていた

 

勝利したものの、不意を突かれ、バック殺害される

 

仇は なのはが取る

 

殉職後、彼の2つのデバイスは、なのはが預かっている

 

 

次はボルト・バックですね

 

ボルト・バック

 

人を殺すことが好きな殺人犯

 

管理局からも危険視され、逮捕が不可能の場合は殺害も許されている

 

ティーダに追い込まれた時、人質を取り、ティーダを殺害した

 

それ以降は、姿を暗ましていたが、何故か再び表舞台に現れた

 

その時に、ルーカスと戦い、敗北するも、ルーカスの殺害に成功している

 

その後、なのはに一瞬で意識を刈り取られる

 

 

なのは「次は上月ルナちゃんだよ!!」

 

上月ルナ

 

カイトと出会い、管理局に入隊すること選ぶ

 

薙刀型のデバイス レンゲルを持つ

 

プロクテルという世界の出身である

 

まだまだ弱いが、カイトと戦ったり、任務に同行することで、腕を上げている

 

また彼女自身、何らかの秘密があるらしい

 

それがわかるのは、まだ先である

 

これからのストーリーに関わる模様

 

 

次はグットマン

 

アンテイカー・グットマン

 

プロクテルの上級貴族

 

日本で言うなら公家的立ち位置

 

暇潰しに戦争を起こした張本人

 

特攻騎士団という軍団を持ち、ルナの家族を殺した

 

最終的には命乞いするも、ルナに首を刎ねられ、殺される

 

 

なのは「次はビーって言う屑」

 

ビー・エリエネス

 

自分以外の人間を玩具としか認識できない下種

 

子どもを攫っては、改造して兵器にする

 

エリオも、もう少しで改造されかけたが、フェイトが救出する

 

IQは400

 

フェイトによって捕まる

 

 

次はウルフです

 

ウルフ・カルバニヤス

 

バックと同じ、殺戮好きの男

 

ヴィータに破れる

 

 

なのは「次はウルフと手を組んだ奴!!!」

 

バルニクス・シャーク

 

魔力変換資質「流水」の持ち主

 

彼自身も人を殺すことが大好きであり、たまたま出会ったウルフと意気投合

 

しかし、ヴィータのギガントシュラークをまともに受けて敗北

 

 

次はパルプですね

 

パルプ・メーカー

 

元管理局員

 

アントリーの工場に立てこもり、ヴァイスの妹ラグナを人質にした

 

裏切った理由は不明

 

ヴァイスのミスショットに動揺し、シグナムの蹴りを受ける羽目になる

 

 

なのは「次は((暁|ラスヴェート))だけど……………………」

 

どうかしましたか?

 

なのは「全員するの?」

 

そうですね……………………4名だけにしておきましょう

 

では続けてどうぞ!

 

 

召喚のクイ

 

レアスキル 召喚行使の使い手

 

世界を旅して、強そうな動物と次々と契約していった

 

性別は女性である

 

実は元管理局員であり、無能の上司に嫌気がさし、自主退職する

 

そんな中、ハルクに誘われ、((暁|ラスヴェート))に入る

 

管理局を恨んでいるというわけではないが、潰れてもいいだろうと考えていた

 

カイトに挑み、破れた

 

 

吸収のアブチ

 

レアスキル ((魔力吸収|マジック・フレーサー))を所持

 

なのはの様な砲撃魔法を主体にするタイプの魔導師には恐怖対象である

 

しかし、なのはの前に破れる

 

能力以外は使い物にならないと((暁|ラスヴェート))のメンバーから思われている

 

彼自身、管理局に恨みは無いが、ハルクに誘われ、何となく((暁|ラスヴェート))に入った

 

 

幻術のキバ

 

レアスキル ((空間支配|エターナル・エルシオン))を所持

 

幻術によって、相手の精神を崩壊させる

 

また、もう1つレアスキルを所持している模様

 

家族が管理局と犯罪者の戦いに巻き込まれ、死亡した

 

その為、管理局を憎み、アイバーンに誘われ、((暁|ラスヴェート))に入った

 

 

大剣のガブリ

 

魔力変換資質「流水」の所持者

 

また質量兵器である大剣を振り回す

 

フェイトやヴィータを倒すほどの実力者である

 

管理局に犯罪者 扱いをされ、頭に血が上り、管理局員を2人も殺害し、追われる身となった

 

これまで管理局員を50人以上は殺している

 

キバとアイバーンに誘われ、((暁|ラスヴェート))に入る

 

 

さてこれぐらいですか

 

なのは「無駄に長かった………………………」

 

次回はさらに長くなるでしょう

 

((暁|ラスヴェート))のメンバー全員を紹介するのだから

 

なのは「めんどい……………………」

 

((暁|ラスヴェート))が第九章の敵ですよ

 

彼らの特徴としましては、全員がデバイスを所持しておらず、管理局に恨みを持つ者が多いです

 

なのは「次回からめっちゃおもんない………………」

 

まぁそうかもしれないですけど、頑張りましょうよ

 

Stsまで後もう少しですよ

 

なのは「はぁ〜 取り合えず、次回予告しとけ」

 

はい(なのなの言わなくなったら口調が怖くなった…………………………)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

謎の組織 ((暁|ラスヴェート))により、再び散らばった ジュエルシード

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なのは達は、ジュエルシードを回収する為、((暁|ラスヴェート))に挑む

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして知る

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼らの想いを………………………

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

管理局を憎む彼ら

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

事実を知った フェイトが導き出す答えとは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第九章 第二次ジュエルシード争奪戦…………………………近日公開

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なのは「ネーミングがクソ。後めっちゃおもんなさそうやし」

 

……………………………………………………………………

 

なのは「何より事実を知った フェイトってなんやねん? 主役は私だろうがよ」

 

(なのはさん…………………………キャラ変わってます)

 

なのは「まぁもし フェイトが裏切ったら消し飛ばすけどな」

 

(ああ、もうコイツは なのはさんじゃない)

 

なのは「次回も見ろや!!!!」

 

(ダメだこりゃ)

 

 

説明
ではでは、オリキャラ紹介、は〜じま〜るよ〜
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
667 655 2
タグ
リリカルなのは オリキャラ紹介 

ohatiyoさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com