ゾイド ゾイドマ
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
 素ゾイドです。
 キットは、電動モーターで鼻を上下にくねらせ、耳を前後に動かし、足を上げながら歩行します。摺り足ではなく、完全に足を上げ歩行しますが、尻尾が第5の足として体躯を支えるというトリックを使用しています。
 ゾイドとしては極初期のキットですが、電動ギミックの秀逸さは完成の域に達しているのではないでしょうか
 また、デザインもビガザウロと共通フレームですが、かなり差異があり、重装甲型の名に恥じない物と思います。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
766 752 8
コメント
地雷犬さん、コメントへのご返事ありがとうございました。かれこれ30年前のキットですからね、金型を微調整したり動きとデザインを両立させる為に様々な努力や熱意があったと思うと本当に素晴らしいですね。(双子辰)
双子辰様、コメントありがとうございます。当時、PCなど使っていなかったでしょうから、手書きの図面・試作品の挙動から、これらのキットが生まれた事は技術者として素晴らしい方々がいらしたんでしょうね。(地雷犬)
確かゴルドスやゴジュラスとも同じパーツを使っているとか、ギミックを仕込んで初期のキットでここまでパーツが共有出来るとは相当の完成度だったんでしょうね。(双子辰)
タグ
1/72 ゾイド 

地雷犬さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com