ゾイド イグアン
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
HMMのイグアンです。
トミー版同様に、ゴドスの流用部品が多いです。あとプテラスのパーツも使用しているようです。
ゴドスより前傾姿勢が取れます。
HMMは、共通武装が大型化しているので、尻尾の先が大変な事に
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
699 675 6
コメント
地雷犬さん、コメントへのご返事ありがとうございました。思えばアニメでサイカーチスが名前しか出なかったのも同じ理由だったんですかね?あのダブルソーダは印象が強すぎましたし。(双子辰)
黄金拍車様、コメントありがとうございます。武装は後ろに集中してますが、フレキシブルに動く箇所にある分、射界は広いです。PS版ゾイドでは、尾を曲げて前方に撃っていました。まぁ、世の中ポールトンポール・デファイアントやブラックバーン・ロックなんか居ましたし大丈夫なんじゃないでしょうか(地雷犬)
双子辰様、コメントありがとうございます。帝国でも主力ゾイドでしたのに、アニメ・コミックでは不遇でしたね。ただ、共和国・帝国でほぼ同じデザインが居るのは映像媒体として見栄え的な問題があったのでは無いでしょうか(地雷犬)
この機体って何めざしたんだろうね^^; 正面火力は貧弱だで敵には尻向けながらの後退戦が目的か? そうすればこっちは前進速度で逃げれるで距離はつめられない。 謎だw(黄金拍車)
前より後ろの方が重武装に見えますね…デザインとか結構気に入ってたんですが、アニメや漫画で出番が無かったのが残念。(双子辰)
タグ
HMM 1/72 ゾイド 

地雷犬さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com