真・リリカルなのは 第十一章 オリジナルキャラクター紹介
[全1ページ]

ヴィヴィオ「ヴィヴィオと!」

 

作者の……………

 

ヴィヴィオ「オリキャラ紹介!!」

 

入退院を繰り返してる なのはさんに代わり、今回は娘のヴィヴィオに来てもらいました〜

 

ヴィヴィオ「こんにちは! 高町ヴィヴィオです!」

 

(礼儀正しくて良かった…………なのはさんのバグが受け継がれているかと思ってたけど)

 

ヴィヴィオ「今回の章はとても長かったね?」

 

そうですね〜 正直何故こんなに長くなってしまったのか………

 

ヴィヴィオ「無駄な離しを入れ過ぎだからだ! ってママが言ってた〜」

 

………まぁそうかもしれませんね

 

ヴィヴィオ「そんなことより、さっさとオリキャラ紹介しよ〜」

 

まぁいいか……………それでは紹介していきたいと思います!

 

まずは新たな力を披露してくれたカイトから!

 

ヴィヴィオ「パパだ〜」

 

今回はインフィニティフォームという力を使いましたね

 

カイトの切り札です

 

ウィザードも金色の剣、カリバーフォームに変化します

 

しかし、あまりにも強過ぎる為、一定時間でしか戦えないという設定付きです

 

なので、あまり使うことが少ないでしょうが………

 

ヴィヴィオ「次〜」

 

早っ!?

 

ヴィヴィオ「え〜と……上月ルナ?」

 

……というよりかは、もう1つの魂であるセレスのことですね

 

何故、ルナだけが2つの魂を保有しているのか?

 

それがわかるのはまだ先ですね

 

ヴィヴィオ「またフラグ立てた〜」

 

いいじゃないですか〜

 

それはさておき、セレスになった場合はルナとは違った戦闘形態となります

 

普段のルナは真っ黒なバリアジャケットに薙刀型のデバイス レンゲルで戦います

 

しかし、セレスになると真っ白なバリアジャケットに変化し、レンゲルも太刀に近い形状になります

 

ゼスト相手にも引けを取らない為、かなりの実力者で有る事は間違いないでしょう

 

ヴィヴィオ「次〜」

 

セイヴァーのフォアード達ですね

 

まずはレイン・タウネイ

 

レアスキル 魔力変換資質「雪」の所有者であります

 

また、スノボー型デバイスのウィンタムソード、ペンギン型のマリッジデバイス シェリムを所持しています

 

また、カイトのことを旦那、なのは達のことを姐さん、ティアナのことをティアッ子と独特的な呼び方をするのも特徴の1つですね

 

そして、レインの相棒であるアマル・ヒールト

 

彼女はフェイトのクローンであります

 

その為、容姿は最初の頃のフェイトによく似ています

 

バリアジャケットとも黒がメインのものです

 

腕に装着するタイプの剣型デバイス フェリングとレアスキル ((蠢く影|シャドーウィーク))で戦います

 

((蠢く影|シャドーウィーク))は影を自在に操る能力です

 

一体どのような理由で彼女が生み出されたのかは不明ですが、現在はルナが親代わりとして育てています

 

殆ど喋らない超無口キャラです

 

ヴィヴィオ「対して役に立っていなかったね〜」

 

そんなことありませんよ!?

 

さて、次はナギ・ラ・ドゥファージュ

 

彼女は嘗ての敵、インフェルノのメンバーの1人であるカミュー・ラ・ドゥファージュの妹です(血は繋がっていない)

 

姉を倒した はやてを見極める為、スカリエッティ側として戦いに参戦

 

10秒先の未来を見ることが出来るレアスキル ((蒼き瞳|ブルーアイズ))の所持者です

 

しかし、100%の確率ではない為、はやてに敗北し、大人しく捕まりました

 

ヴィヴィオ「仲間になるフラグだね〜」

 

そういうのは言わないのが大人ってもんです

 

ヴィヴィオ「子どもだも〜ん」

 

……さて、次は

 

ヴィヴィオ「もう居ないよ?」

 

名前を出したキャラはこれぐらいですね

 

ヴィヴィオ「名前を明かしていないキャラの説明?」

 

はい、今回初登場

 

元帥と総帥です

 

レジアスを殺めた元帥

 

管理局を表的に支配する事から海(本局)の支配者と言われています

 

しかし、その実態を知っているのは極僅かな人物だけであります

 

それもそのはず、管理局と言う巨大な組織のボスが子どもであるとはあまり知られたくはないでしょう

 

ゼストですら後ずさりするほどの覇気を持った少年

 

彼は一体何者なのだろうか?

 

そして、ドゥーエを殺めた総帥

 

彼もまた、ただの人間ではありません

 

創られた魔導師です

 

なのは、フェイト、はやての魔力を感じさせる総帥

 

どれ程の力を持っているというのか?

 

最高評議会の闇が明かされた感じですね

 

ヴィヴィオ「しかも、1人はスカリエッティのオリジナルなんだって!」

 

そうです…………ナハトヴァールを生み出した本人です

 

まぁそれがわかるのはまだまだ先なので詳しくは説明しませんが……

 

ヴィヴィオ「あ! そういえばリトナ・フェイゲールって奴を忘れてたよ!」

 

ああ、彼は今回はしません

 

ヴィヴィオ「どうして?」

 

次回の敵だからです

 

スカリエッティのアジトに潜入し、クイントの亡骸を奪い去り、脱獄犯のバルニクス・シャークを味方に引き入れた彼

 

その真意とは?

 

ヴィヴィオ「それじゃ、予告いってみよー」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

六課とスカリエッティの激闘時、裏で暗躍していた影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

彼の名はリトナ・フェイゲール……………管理局を憎む者

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

復讐に燃え滾る刃が今、レインの前に現れる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何故、レインの前に?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして明かされる、マリッジデバイスの真相

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クイント暗殺の真意

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そこにあるのは…………強大な闇だった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第十二章 非道なる報復編…………………近日公開

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヴィヴィオ「えぇ〜 ViVidやるんじゃないの〜」

 

まだ先です

 

まずは立てたフラグ回収ですね

 

それが終わり次第ViVidをやる……………かもしれません

 

ヴィヴィオ「来て損した!」

 

掌を返さないで!

 

やるから! 多分やるから!

 

そして、十二章には なのはは出てきません

 

ヴィヴィオ「キュピーン!!! 主人公交代フラグキター」

 

いえ、ただ単に出番が無いだけです

 

ヴィヴィオは多分、名前すら出てきませんよ?

 

ヴィヴィオ「……………………………」

 

メインはレインになります

 

ヴィヴィオ「……………………………」

 

ある意味、彼が主人公ですかね!

 

ヴィヴィオ「……………………………」

 

というわけで十二章もお楽しみに!!

 

ヴィヴィオ「……………………………」

 

 

 

説明
久しぶりのオリキャラ紹介
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1434 1397 2
タグ
リリカルなのは 魔法少女リリカルなのはStrikerS オリキャラ紹介 

ohatiyoさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com