リリカルなのは〜翡翠の戦士と七つの才牙〜
[全5ページ]
-1ページ-

授業中…

 

「《剣也君、ひとつ漢字解らないから教えて!!》」

 

なのはが念話で助けを求めてきた

 

「《うん?どれだ?》」

 

「《えっと…》」

 

なのはが読めない漢字を見たのだが…

 

「……………。」

 

剣也は固まった、読めるのだが…

 

「《なのは…読めなくて良い、此は》」

 

「《?何でなの?》」

 

その漢字は"金門橋"と書いてるのだ

 

「《"ゴールデンゲートブリッジ"と読む…普通は読めないし、まず見かけないから安心しろ》」

 

一般的に出回らない漢字だったからだ

 

何故に載っている?教科書に…

 

そんな感じに漢字の授業を続けていたのだが…

 

愛華と剣也のデバイスが光を放 ち始めた

 

バベルの緊急出動を示す合図だった

 

「先生!お腹が痛いんで保健室に行きます!」

 

「俺は付いて行きます!」

 

二人は馴れた言葉遣いで席を立った

 

先生の制止を呼び掛ける言葉を無視し、二人は教室を飛び出した

 

………と見せ掛けて……

 

騒々しく廊下に出た二人は、すぐに教室の死角に身を隠した

 

*小さい声です

「「属性は光……現れよ千の顔をもつ子供…化童子(ばけどうじ)」」

 

サイガ式を展開、光の紋章を真ん中にして召喚した式神は…

 

能面を付け、様々なお面を服の様に纏った童子…化童子だ

 

「「お願いね(頼む)」」

 

そう言った途端に化童子が光り、二人の姿になった

 

化童子はいわゆるコピーロボットの様なものである

 

化童子に代わりを頼み転移した

 

-2ページ-

 

着いた先は、バベルの目の前

 

そこには出撃用トラック、バベル3があり、中から皆本が顔を出した

 

「学校だったのにすまない!すぐに出動するぞ!予知が出たんだ!」

 

三人は急いでバベル3へ入った

 

中には桐壺と柏木、チルドレン、ナオミ、谷崎(気絶していた)の姿があった

 

「柏木くん!詳しい情報は!?」

 

桐壺の問いに柏木が答える

 

「はい、予知科の報告で、あと30分後に、銀行強盗が発生する予知が出されました」

 

「場所は?」

 

「?○○銀行よ?」

 

剣也の問いに柏木が不思議そうに答えた

 

「マザー」

 

「はい」

 

愛華が呼び掛けると同時にマザーが○○銀行周辺の地形を立体的に出した

 

「おおお!!」

 

それを見て桐壺が驚きの声を出した

 

「全員出動だよ!」

 

「了解!!」

 

「あれ?私の言葉………」

 

桐壺が言う前に愛華が言い、すぐさまバベル3は発進した

 

 

 

移動中の車内では、改めて作戦会議が開かれた

 

「入る可能性は普通の出入り口が高いわね………」

 

「そうとは限らないぞ、もしエスパーなら…」

 

「あ、そうか」

 

皆本達と会議をする剣也と愛華

 

「…………………。」

 

その様子を驚きの顔でいっぱいにするチルドレンとナオミ

 

「ねぇ、ノーマルなら入り口を通るよね……?」

 

「?あぁ、そうだな……そうか!!」

 

剣也は何かを思い付いたらしい

 

「紫穂、入り口近くの床を透視してくれないか?」

 

「それでノーマルが犯人になるかを特定するってわけ?」

 

「そういうこと!」

 

銀行に入るには、無論入り口を通ることになる。

ならもし犯人がノーマルなら絶対に通るその地点を透視し、犯人を割り出そうと剣也は考えた

 

もし駄目なら相手はエスパー……しかも入り口を通らない事はわかっているから、壁や地面、空を対象に張り込めば良い

 

この剣也の妙案に、紫穂は賛同した

 

-3ページ-

 

バベルを出て僅か数分…銀行脇の路地に止まり、紫穂と剣也の二人が先に降りた

 

因みに理由は紫穂のデバイスはどちらかと言うとサポートや防御を得意とする為戦闘向きではない(エスパー用デバイス:E,S,Pデバイスは攻撃魔法も組み込んでいる)為一人は危険と判断したためである

 

因みに薫、葵のデバイスは攻撃を得意とする

 

「《頼むぞ、紫穂》」

 

「《…分かったわよ…》」

 

念話で話す剣也と紫穂

 

小声で会話しながら、2人は入り口の方に歩いていった。

 

そして入り口の場所にやってきた時

 

「…あぁんっ!!」

 

「あ…、だっ、大丈夫…か?」

 

剣也が紫穂の足を引っ掛ける"フリ"をして紫穂が床に触れる

 

「……」

 

そして紫穂が床からの情報を読み取る

 

店内の視線は一気にこちらを向くが、怪しい目で見られる可能性は少ない

 

「へ、平気か紫穂…」

 

「これくらい平気よ」

 

紫穂は派手に転んだものの、受け身はしっかり取っていたので、何事もなかったかのように立ち上がった

 

そして転んだ紫穂が予想外に色っぽい声を上げ、 剣也は少し緊張したのだった…

 

店内の客は全員2人を見たが、紫穂がすぐに立ち上がったので視点を元に戻した

 

「《おまえ…あんな声出さなくて良いだろ》」

 

「《ああいう場面は演技も必要よ》」

 

念話で会話しながら椅子に座る剣也と紫穂

 

「《それで……どうだった?》」

 

剣也は改めた様子で聞いた

 

「《反応なし》」

 

「《よし、それなら…………?》」

 

剣也は言葉を続けようとしたがいきなり周りを見渡した

 

「?どうしたの?」

 

「いや、なんか聞こえた気が……」

 

*小さい声です

「ビ〜ック…マグナ〜ム!…ビ〜ック…マグナ〜ム!」

 

「…なぁ、紫穂…この声」

 

「…あいつね」

 

どこからか聞こえてくる、聞き心地の悪い声…

 

二人はこの声の主を知っている…

 

「いぃくわよぉ〜ん!…ビィィィーーックマァァグナァァァーーーーーーーーッ ムッ!!」

 

ードカァァアァーーン!!

 

「「…やっぱり…」」

 

床下から飛び出て来たのは、犯罪エスパー組織 「P.A.N.D.R.A.(パンドラ)」の一員、マッスル大鎌だった

 

自身が得意とする、人や物体を硬質化させる能力を駆使し、床を破っての突入を敢行したらしい…

 

どうやら強盗はマッスル1人。

人員的には明らかに不利だが、超度の高い能力者 という威力を見せ付けただけで、今は優勢であ る。

 

「動いちゃったらあたしのビックマグナムが 火を噴いちゃうわよぉん!早くお金を詰め込みなさぁい!」

 

気持ち悪いオカマ口調で脅すマッスル。

 

しかし気持ち悪いのは、口調とそこからくる見た 目だけ。能力があれば従ってしまう一般人(ノーマル)。

 

たぶん、いや確実になのは達が見たらOHANASIだろう…

 

その時剣也と紫穂は、部屋の隅でマッスルを観察しつつ、皆本に連絡していた

 

「では俺の言った手順通りに」

 

「解った、実行は一分後、良いね?」

 

「了解」

 

剣也はある準備をして待つことにした

 

-4ページ-

 

一分後……

 

「早くしなさぁいよぉん!バベルが来たらど うすんのよん!」

 

気持ち悪いようにクネクネと、そして小刻みに腰を動かしながらマッスルは言った

 

「「もういるよ!!」」

 

同時に叫ぶ剣也と紫穂

 

「ホワッツ!?」

 

マッスルが驚いているうちに剣也は準備していた転移魔法(認識阻害も併用)を発動して自分と紫穂、マッスルを転移させた

 

 

 

 

マッスルが転移された場所…それは銀行のビルの屋上であった

 

「な、何なのよ!?どうなってんのよぉお!」

 

事態が飲み込めず、混乱するマッスル

 

「俺が転移させたんだ!」

 

「何よ!?」

 

剣也と紫穂を見てマッスルは驚いた

 

「あらやだ!"救世主"じゃないのよ!しかもバベルっ子まで!?」

 

「私はついで扱いなのね……」

 

すねる紫穂

 

ーヒュンッ!!

 

「さぁ、マッスルオカマ!!山椒に鎖に付きやがれ!!」

 

「「薫(マスター)、なんか違う!?」」

 

葵とシャイニーソル(以下シャル)が突っ込む

 

「「それを言うなら"神妙にお縄に付きやがれ"よ!?」」

 

ナオミとアイが突っ込む

 

「「名前の間違いは無視!?」」

 

ストロングハート(以下スート)とマザーの突っ込み

 

「オカマじゃなくて大鎌よ!!!!」

 

マッスルが大声で言う

 

「「「……何?、この突っ込み祭り…」」」

 

紫穂とシークレットスター(以下シーク)、ウィルの感想

 

「オーイ、何時ものあれやろうぜ?」

 

「ハーイ!!…セットアップ!!」(女の子達)

 

そして剣也の言葉にバリアジャケットを全員展開し、いつものように始まる、アレ

 

「お金が欲しけりゃ働こう!!」(薫)

 

「銀行強盗?いけません!!」(紫穂)

 

「金利0%!捕まる確率100%!」(葵)

 

「限りあるお金!ご利用は計画的に!」(ナオミ)

 

「れ、れ、レイ、ク♪」(アイ)

 

「CMではごさいません!!」(剣也)

 

「リリカルマジカル!!絶対可憐チルドレン!」(チルドレン)

 

「プラスワイルドキャット!」(ナオミ)

 

「アンドエレメントガーディアン!」(剣也)

 

「トゥレインボーバルキリー!」(アイ)

 

「見参!!」(みんな)

 

…慣れというのは恐ろしい…既に剣也と愛華はこなしてしまっていた

 

パンドラ対バベル&魔導師…

 

今、戦いが始まる

 

-5ページ-

 

*バリアジャケットのデザインは以下の通り

 

薫:赤をベースにした何時もの制服にオレンジの長袖ジャケット。武器に鉄球

 

葵:濃い青をベースにした何時もの制服に緑の長袖ジャケット。武器に弓

 

紫穂:紫をベースにした何時もの制服にピンクの長袖ジャケット。武器に銃

 

ナオミ:緑の長袖のアンダーシャツに左右の腰に薄いアーマーが付いた黄色のミニスカート、半袖の白いジャケットを羽織り、両手両足には手甲と脚甲を装着。武器に槍

 

アイ:黒をベースにしたドレス。武器に刀

説明
第三十二話合同任務
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
2944 2756 4
コメント
サイコキネシスが使うからね…危ないことこの上無いからね…(肉豆腐太郎)
鉄球怖……そんなの振り回されたら戦う前に逃げるしかない。まぁ大きさにもよるが………(ohatiyo)
と言うか、パンドラに救世主って呼ばれてるんかい剣也。この分だと澪にも懐かれてそうですね。(俊)
・・・転んだ振りで喘ぐなよ、紫穂嬢。そして一体如何なったらそんな名乗りになるんだ? しかも剣也も一緒にやってるし。(俊)
タグ
絶対可憐チルドレン リリカルなのは 冒険王ビィト ハーレム 原作ブレイク? オリ主 魔法少女リリカルなのは 

肉豆腐太郎さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com