英雄伝説〜焔の軌跡〜 リメイク
[全2ページ]
-1ページ-

〜遊撃士協会・グランセル支部〜

 

「はい、こちら遊撃士協会、グランセル支部です。………………………………。なんと、そうですか。……了解しました。こちらも注意しておきます。ええ、それでは」

「エルナンさん、どうしたの?」

「あの雌ギツネの取り調べでも終わったか?」

「いえ、それとは別件です。どうやら昨夜、ボース地方に空賊団の残党が現れたそうです。」

「ええっ!?」

エルナンの情報を聞いたエステル達は声を上げて驚いた。

 

「以前彼らがアジトにしていた『霧降り峡谷』の砦だそうです。現在、軍の飛行訓練場として使用されているそうですが……。彼らはそこに保管されていた空賊艇を奪って逃走したそうです。」

「なんですって……!」

「ほほう、ミュラーが受け取りに行ったあれか……」

エルナンの話を聞いたエステルは驚き、オリビエは目を丸くした。

 

「ちょ、ちょっと待ってよ。何だかあまりにもタイミングが良すぎない?もしかしてそれも『結社』が絡んでいるとか?」

「可能性は否定できませんね。その意味では、この次に皆さんに向かっていただくのはボース地方がいいのかもしれません。」

「確かに……」

「いいんじゃないかしら。現時点で実験が行われていないのはボース地方だけだし。」

「うん……。って、シェラ姉達も一緒に来てくれるわけ?」

シェラザードが呟いた言葉を聞いたエステルはシェラザード達も同行すると思い、明るい表情で尋ねた。

 

「情報部の残党のケリがついてあたしたちの仕事も一段落したわ。敵は相当強いみたいだしあたしも助太刀しようと思ってね。今朝エルベ離宮に向かったルークとレンも助太刀する事を言ってたわ。」

「やった!」

「えへへ、今度はレンちゃんとも一緒になるんだ……!」

「フフ、気付けば大所帯になったわね。」

「後はバダックがいれば完璧なんだがなあ。」

シェラザード達の加入にエステルやティータは喜び、アーシアは微笑み、フレンは口元に笑みを浮かべた。

 

「ええ、こちらこそよろしくね」

「あ、もしかして……アネラスさんも一緒とか?」

「えへへ……私は残念ながら。そろそろクルツさんたちが強化訓練から帰ってくるんだ。そちらのチームに入れてもらうつもりなの。」

「そうなんだ……」

アネラスは来ない事を知ったエステルは残念そうな表情をした。

 

「チームってことはやはり『結社』対策かい?」

「はい、『結社』の拠点を捜索することになると思います。」

「拠点の捜索?」

ジンの問いに答えたアネラスの言葉にエステルは首を傾げた。

 

「これまでの動きから見て『結社』は国内の何らかの拠点を築いている可能性は高そうです。そこを叩かない限り、根本的な解決にはなりません。今後は王国軍と全面協力して捜索活動を行う必要があるでしょう。」

「確かにそうですね……」

「へっ、結社対策チームがもう1つ必要になるのも当然か。」

「うーん、そうなるとクルツさんのチームにも戦力が必要になりそうだし……。アネラスさんを取られちゃうのも仕方ないかぁ。」

「えへへ、ごめんね。『結社』の拠点を見つけたらエステルちゃんの力も借りることになると思うから。その時に一緒に戦おう?」

「うん……そうね!」

そしてアネラスは先にギルドを出て行くと入れ替わりに眼光が鋭い赤茶色の髪の男性がギルドに入ってきた。

 

「あ。」

「遊撃士協会へようこそ。今日は何のご用件でしょうか?」

男性を見たエステルは目を丸くし、エルナンは尋ね

(何モンだ、あの男……)

(どう見ても一般人には見えないわね……)

(ああ。武装している所を見るとまさか傭兵か……?)

アガットやシェラザード、ジンは男の正体を怪しがっていた。

 

「―――私の名はクラトス・アウリオン。唯の傭兵だ。ある者の”依頼”により、お前達――――エステル・ブライト達に同行する事になった。”身喰らう蛇”の手の者達と対峙し、戦う時になった時も手を貸そう。」

「へっ!?あ、あたし達に!?」

「というかそれ以前に”唯の傭兵”がどこで”身喰らう蛇”の存在を知って、私達が彼らの行方を追っている事を知っているのかしら?」

「それに”依頼”って事は”誰か”が依頼したって事だろう?一体”誰”がそんな依頼を出したんだ?」

男性―――クラトスの話を聞いたエステルは驚き、アーシアとフレンは真剣な表情でクラトスを見つめて尋ねたが

「………………………」

クラトスは何も語らず黙り込んでいた。

 

「チッ、だんまりかよ。」

「まあ、依頼人の正体や名前を口にしないのは遊撃士のあたし達としても理解できるけど……せめて何の為にその依頼人とやらがそんな訳のわからない依頼を出したのか教えて欲しいわね。」

何も語らないクラトスをアガットは怪しがり、シェラザードは真剣な表情でクラトスを見つめた。

 

「あ、あの。待ってください。確かそちらの男性―――クラトスさんの名前、聞き覚えがあるような気がするんですが……」

「そ、そう言えばわたしも聞き覚えがあります……」

その時クラトスの名前に聞き覚えのあるクローゼとティータが申し出

「――――あっ!あのバルバトスって言う奴がヴァルターと戦っていた時に言ってたわ!」

「って事は、あの滅茶苦茶な野郎を退けた奴の一人か……!」

二人の言葉からヴァルターとの戦いの際に呟いたバルバトスの言葉を思い出したエステルは声を上げ、アガットは真剣な表情でクラトスを見つめた。

 

「話には聞いていましたが、まさかそちらから接触をしてくるとは………一体何の為に我々の前に現れたのですか?」

「さっきも言ったように、そこの栗色の髪の娘――――エステル・ブライト達に同行して欲しい事を”依頼人”に頼まれた。それだけだ。」

真剣な表情のエルナンに尋ねられたクラトスは冷静な表情で淡々と答えた。

 

「ねえ!貴方、黒髪の双剣使いの小僧――――ヨシュアと一緒にあのバルバトスって奴と戦ったんでしょ!?ヨシュアはどこにいるの!?もしかしてその”依頼人”ってヨシュアなの!?」

「……お前は何故そのヨシュアとやらの行方を追う?」

血相を変えて自分を見つめるエステルにクラトスは鋭い眼光をエステルに向けて尋ねた。

 

「勿論連れ戻す為よ!またみんなで一緒に暮らす為に!」

「例えその者が血塗られた過去を持ち、お前達の元に戻る事を望んでいなくてもか。」

「当然よ!あたしは絶対にヨシュアを連れ戻すって決めたんだから!」

クラトスの鋭い眼光にひるまないエステルが決意の表情で叫んだその時クラトスは突如剣を抜いて剣の刃の切っ先をエステルの首筋ギリギリに止めた!

 

「!!!」

刃の切っ先を向けられたエステルは目を見開き

「お、おねえちゃん!」

「エステル!」

「エステルさん!」

「野郎……!一体いつの間に剣を抜きやがった……!?」

「剣を抜く瞬間すら見えなかったぞ……!」

(あの人……下手をしたらアインクラス……!?)

(お、おいおい……一体どんな滅茶苦茶な強さを持つ奴なんだ……?)

ティータやシェラザード、クローゼは心配そうな表情で声を上げ、アガットとジンはそれぞれ武器を構えてクラトスを睨み、クラトスを厳しい表情で睨みながら呟いたアーシアの小声の言葉を聞いたフレンは信じられない表情でクラトスを見つめていた。

 

「―――止めておけ。バルバトスどころか、”執行者”にも遅れを取るお前達では奴を連れ戻す等到底不可能だろう。」

「テメェ……!」

「言ってくれるわね……!」

「いやはや……この面子を相手に堂々と喧嘩を売るなんて、ある意味感心するね。」

クラトスの言葉を聞き、図星を突かれたアガットとシェラザードはクラトスを睨み、オリビエは疲れた表情で溜息を吐いた。

 

「例え今のあたし達の実力では無理かもしれないけど……それでも必ずヨシュアを連れ戻し、”結社”の企みを止める!ヨシュアの家族として!遊撃士として!」

「エステルさん……」

「ハハ、さすがは旦那の娘だな。」

決意の表情でクラトスを睨んで叫んだエステルの言葉を聞いたクローゼは明るい表情をし、ジンは感心し

「―――でも、エステルの言葉に一理あるわね。」

「ああ。今は無理でも俺達だって成長しているんだ。俺達が協力すればどんな”壁”も超えられる……!」

静かな笑みを浮かべるアーシアの言葉にフレンは口元に笑みを浮かべて頷き

「………………………」

クラトスはエステルの表情を見つめて黙り込んでいた後剣をエステルから退いて鞘に収めた後周囲の人物を見回し

「―――ならば、力を持ってこの私に示してみろ。お前達―――遊撃士の力を。模擬戦の結果によっては私が知る限りの情報や私の目的を教えてやってもいい。」

静かな口調で宣言した。

 

「上等じゃない!あたし達の力、見せてあげるわ!」

「へっ、一人で俺達に喧嘩を売った事……この重剣で後悔させてやるよ!」

「”銀閃”の力、見せてあげるわ!」

「さすがにここまで言われちゃ、俺も遊撃士の一人として黙っていられん。勿論、俺も参戦させてもらう。」

「―――例えどのような強敵でもやりようによっては私達でも勝てるはずよ。」

「俺は遊撃士じゃねえが、ずっとアーシア達を手伝って来たサポーターとして加勢するぜ!」

クラトスの宣言に対し、エステルを含めた遊撃士達とフレンは交戦の意志を叫び

「はわわわわわっ!?」

「…………………」

「フフ、遊撃士協会の精鋭部隊と”執行者”をも圧倒した男を撃退した謎の傭兵との模擬戦か。興味深いカードだね。」

エステル達の様子にティータは慌て、クローゼは不安そうな表情をし、オリビエは興味深そうな表情で見つめ

「―――王都の入口で待つ。準備を終えたら私に話しかけるといい。そこから模擬戦の場所へ移動する。」

クラトスは静かな口調で呟いた後その場から去って行った。

 

「えっと、エルナンさん。そう言う訳だから……」

「ええ、武運を祈っています。―――相手は”執行者”をも圧倒した者を撃退した強者です。くれぐれも準備を怠らないで下さい。」

「うん、わかっているわ。」

クラトスに続くようにエルナンに伝えたエステル達もギルドから去って行った。

 

「―――傭兵のクラトス・アウリオンですか。一体何者なのでしょう……?”執行者”をも軽く越える腕前なら、噂になってもおかしくないのですが………」

エステル達が去るとエルナンは真剣な表情で呟いた後資料を出して調べ始めた。そしてエルナンが資料で調べているとギルドの出入り口が開く音がし、音を聞いたエルナンが資料を調べるのを中断して出入り口に視線を向けるとそこには見覚えのある男性がいた。

「久しぶりだな、エルナン。」

「バダックさん。ようやく到着されたのですね。」

「ああ。前の仕事が少々長引いたせいで、合流が遅くなった。それで状況は一体どうなっている?」

「はい、実は………」

そしてエルナンは男性―――バダックに事情を説明し始めた。一方装備等を整えたエステル達が王都の入口で待つクラトスに話しかけるとクラトスは模擬戦にちょうどいい場所まで歩き、エステル達はついて行った後、クラトスと対峙した。

 

〜キルシェ通り〜

 

「―――制限はとくに設けない。私かお前達全員が戦闘不能になれば模擬戦は終わりだ。それで構わんな?」

「ええ!」

クラトスの確認の言葉に棒を構えたエステルは頷き

「気を付けて、エステル!あのロランス少尉すらも比べものにならないぐらいの桁違いの強さを感じるわ!」

「へっ、あの赤ヘルム野郎にリベンジする前の準備運動としてちょうどいい相手だ……!」

「俺の”泰斗”の拳……どこまで通じるか確かめさせてもらうぞ!」

「どんな強敵だろうと、絶対に勝って見せるぜ……!」

(あの人……本当に何者!?神聖な気配まで感じるし……これは精霊……―――いえ、天使!?)

シェラザード達が武器を構えてクラトスを睨んでいる中、アーシアは戸惑いの表情でクラトスを見つめていた。

 

「が、がんばって、みんな〜!」

「エイドスよ……どうかエステルさんに勝利のご加護を……!」

離れた場所で観戦するティータは応援し、クローゼは強く祈っている中、戦闘の合図を担うオリビエが銃を空へと向け

「フッ、それでは模擬戦始めだっ!!」

空砲を撃ち、その瞬間エステル達はクラトスとの模擬戦を開始した!

 

今ここに!異世界の”英雄”に挑む戦いが始まった!

 

 

-2ページ-

 

 

という事でついにクラトスがエステル達の前に登場!!そしてまさかの対戦ですwwなお、クラトス登場時のBGMはシンフォニアの"Kratos”かラタトスクの"クラトスのテーマ"でクラトス戦のBGMはシンフォニアの"Beat The Angel"もしくはグレイセスエフの"Beat The Angel"だと思って下さい♪

説明
第65話
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
967 932 0
タグ
テイルズオブジアビス 他作品技あり 軌跡シリーズ 

soranoさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com