天の川
説明
栃木県小山市では七夕は祝わないといいます。今でも行わない商店街もあるとか。南北朝時代の小山の領主小山義政とその正室芳姫を想ってのことでしょうか。鎌倉公方足利氏満に反乱を起こした小山義政(小山義政の乱)最期を悟った義政は芳姫を離縁します。しかし、芳姫は義政を慕い後を追い途中で農夫の手にかかり落命してしまいます・・・二人は永遠に会うこともかなわず・・・(イラストは非業の最期を遂げた芳姫が鷲大明神の力により転生したという設定。小山義政・芳姫はあの埼玉県の鷲宮神社を再興した人物でもあります)
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
703 703 5
タグ
小山芳姫 よし姫 小山義政の乱 南北朝時代 ミニスカ 日本刀 七夕 天の川 和風 

枕連さんの作品一覧

PC版|待受画像変換
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com