1/100 ジム・コマ
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
1/144のキットは出ていますが、1/100のキットは出ていないジム・コマンド。

ジム改、ジムカスタム、ガンダム
を犠牲にして作成しました。

頭部、バックパックのセンサー
サーベルが光ります。

詳細は下記

<頭部>
フルスクラッチ

<上半身>
ジム改のパーツを使ってはいますが、5割以上自作パーツ

<肩>
アーマーはレジンブロックからスクラッチ
内部はガンダムのパーツ。

<腕部>
ジム改のものに手を加えています。
肘のアーマーはパテで作成したものをレジンでコピー

<腰部>
股関節はガンダム
フロントアーマーはレジンブロックとプラパン
サイドアーマーはジム改のものを改造し、
右側をハンドグレネードの収納ボックスに、左側をブルパップのマガジンラックにしています。
リアアーマーはガンダム+ジムカスタムのパーツを使っていますが、原型トドメていません。

<脚部>
ガンダムの内部フレーム
大腿部のアーマーはガンダムを流用してディテール変更
脛のアーマーはジム改のものを無理やり移植して、ディテールアップ
足首はジムカスタム

<バックパック>
フルスクラッチ

<武装>
ブルパップ・マシンガン:ジム改のものを改造
ビームガン:フルスクラッチ
シールド:ジムカスタムのシールドにガンダムのシールドの接合部を移植

<デカール>
適当に買ってきて適当に貼り付けました。
その場のノリと勢いで決めているので、詳しいことは憶えていない。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1387 1356 14
コメント
ユーグ・クーロ大尉を思い出す!(サザナミ)
M兄さん、コメントへのご返事ありがとうございました。そうですね、正直『作ってる最中に正式キット化されたらどうしよう?』とか不安でしたが何か挑戦してみようと思います…さし当たり確実にキット化されなさそうなやつを構想してみます。(双子辰)
双子辰さん>技量なんて結果論ですよ。それに、出来るできないじゃなくて、どうやってやろうかと考えるのが改造の一番の楽しみですしw(M兄)
峠崎丈二さん>あざ〜っす。量産型は最高です!(M兄)
確かにジム系ってMGだと意外に種類出てないんですよね、私もジェガンとか作ってみたいですが…技量がな…。(双子辰)
ふ、ふつくしい……(ジム大好き)(峠崎丈二)
タグ
改造 1/100 ガンダム 0080 ジム・コマンド 

M兄さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com