マルイ モビルフ
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
キットの持ち味を生かしながら、ボックスアートのように制作いたしました。可動範囲を増やしました。おまけに付いていたゲルグの頭部を挿げ替えてバードラーGにモードチェンジできるようにしました。

総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
5140 5060 14
コメント
ずんだまるさん、コメントへのご返事ありがとうございました。元ネタはそちらですか、マッハバロンとどちらかかなと思ってましたが、マッハバロンってレッドバロンのシリーズですしその辺りでしょうね。他にもちらほら似た物はありますし。(双子辰)
双子辰さま。成型色や名前を変えて、アオシマ合体シリーズみたいに転成してますね。間違えてるかもしれませんが、たしか元ネタはレッドバロンですよ。(ずんだまる)
そういえばこのシリーズって元々は別の複数のシリーズのプラモデルを名前とパッケージを変えて発売した物と聞いた事がありますが、元のカラーリングでも何かのパチモンっぽく見えるから不思議。(双子辰)
ペルリヌさま。コメントありがとうございます。間違えて買ってしまうほどのパワフルなキットですよ。ドリルや丸ノコの攻撃ヤバイです。(ずんだまる)
大本はガンプラブーム時代のパチキットですがここまで行くと商品価値十分ですね。丸ノコが強そうです(ペルリヌ)
タグ
ガンプラ ソムロ ガルダンのドン マルイ モビルフォース 強化型ガンガル バードラーG 

ずんだまるさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com