何かに投資し続けた元をとりたいと言っても・・・。について
[全2ページ]
-1ページ-

何かに投資し続けた元をとりたいと言っても・・・。について書きます。

 

何かに投資し続けた元をとりたいと言っても・・・。についてですが、例えばその投資先が、宗教教祖やタレントや俳優・女優などの人物を示したとした場合であっても、私の場合は前回書いた通り色んな表情を持っていて正直言って顔の中身のつくり以外にも輪郭も面長に見える時もあれば、四角に見える時もあるしギャクサンに見える時もあると言うようにまったく一定していません。ただ極端に小顔になることがないくらいです。なので、誰かが集団で誰かに投資し続けたとしても極端に強く堂々とだから俺ら、私らの相手をしてと言えないと思いますよ。それは、私の顔が絶対にあれに、あれだけに似ているということがないからです。それがきっとその人達も分かっているから陰湿な表現でずっと付きまとってくるんだと思います。

 

何処かの教祖や芸能人、著名人の名前をハッキリと出したとしても、絶対にその中の誰かに似ているという確固たる証拠がなく、表情も今すぐにでもある程度変えることが実際にできてしまうので―コロッケのように―この間ネット動画でヤヌスの鏡を見ている時にふと隣にある大きな鏡をみたら目が吊り上がっていて目つきも鋭くなっていました、とても不思議なことですが、そのように動画を見ているだけでも表情に変化がでる時もあります―漬け込みづらいけれど、晩年になってどうしても元取気分が抜けきらず、でっち上げの内容の作品などを頻繁に作って執拗に絡んできているだけだと思います。やはり、過去に水商売で成績が良い友人が多かったのでその人との連絡係に付き合いたいとか私の表情の中のどれかに執着している可能性があると思います。

 

従って人相はまったくつけこむ手掛かりになりえないので、それで悪いとは思いながら本名をあちこちで使って追いつめようとしていたと思います。

 

何らかの未練や執着心は必ずあるとは思います。―一定の期間表情が同じような状態で続いていた時期もありました―化粧水がずっと同じだった時かもしれません―食べ物の量が一定していたり、化粧法が同じだと体調不良にならない限り、顔つきも一定するように感じます―特に化粧水の種類を一定させることが人相を安定させるコツのような気がします―いつも人相が変化しやすいので漬け込むすきがなく、それでやたら名前をばら撒いていた、それでそのことがばれないように稼ぎが良い男が集まる職場や現場以外ではお互いの名前が決して分からないように工夫がすごいのだと思います。

-2ページ-

 

そして、私の場合誰かに一目惚れすることは人間だからたまにはやはりありますが、だいたいどの特徴も自分の表情の中に持っているので、すぐに飽きてしまうところがあり、それでそのことを浮気性だと勘違いされやすいところはあると思います。ただかなり美しい要素、綺麗に目がパッチリとしていて美しいといった感じはないのでそのような人が相手だったらあまり飽きることはないような気もします。が、縁がないだけです。相手から寄っても来ないしお膳立てもあまりありません。多分縁がないのでしょうね。

 

切れ長の人も嫌いではないですが、むしろ大好きだと思いますが、燃えるような感情と言うのは自分も目が切れ長になる時があるので難しいと思います。―本当に気に入った人が見つかったらその人と合うように人相を一定させる努力をするとは思いますよ―

説明
何かに投資し続けた元をとりたいと言っても・・・。について書きました。

文章訓練中です。><
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
194 194 1
タグ
文章練習 妄想 独り言 意見 思いつき ぼやき つぶやき 

H@さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com