【サイバ】類は友を呼ぶのか【交流】
[全10ページ]
-1ページ-

ここに二人のセリアンスロゥピィがいる。

一人はライオン型の小学生ステラ・レオーネ。

もう一人はオオカミ型の中学生アルディナ・ルーヴ。

初対面の二人がとる行動とは。

-2ページ-

今回のお題『接近遭遇』。

-3ページ-

◆ステラ視点

 

どきどきどき…。

め、目の前にいるのってもしかしてオオカミの人…?

ううっ、怖くなってきたよぉ…。

 

手を差し出そうとしてる…握手、して…ほしいのかなぁ…。

でも、もし…もし近づいてきたところ噛みつかれたらどうしよぅ…。

それか、いきなりジャイアントスイングなんかやられたらどうしよぅ〜…。

 

怖くて近づけないよ…誰かぁ…。

-4ページ-

◇アルディナ視点

 

どきどきどき…。

め、目の前にいるのってもしかしてライオンの子?

おどおどしてるように見えるけど…近づいた瞬間ガブッ、なんてことにはならないわよね?

 

うう、手を握ってあげたいけど、でもっ、ライオンって身体能力高いのよねたしか…。

手を出した瞬間にカウンターなんか喰らったらわたし…!

 

どうしよう、怖くて手が出せないよぉ…。

-5ページ-

◆ステラ視点

 

あの人も怖がってるの…?

でも…もしかしたらあたしを油断させるための罠かも…。

近づいてきたら噛まれちゃうのかなぁ…どうしよう…ううっ。

 

◇アルディナ視点

あの子ももしかしたら怖いのかな…。震えてるし…。

でも待って、窮鼠猫を噛むって言うことわざがあるじゃない…。

追い詰められたと思われて反撃なんかされたらどうしよう…どうしよう…。

-6ページ-

そして二人が見詰め合ったまま、5分が経過した。

-7ページ-

◆ステラ視点

うう…いつまでも怖がってる場合じゃないよね…ぐすっ…。

 

◇アルディナ視点

そうよ、怖がってる場合じゃないわ。勇気を出すのよアルディナ。まずはお友達から!

 

◆◇二人同時に

せー…の…

 

「「あ、あのっ…」」

-8ページ-

◆ステラ視点

駄目…声がかけられない…うう、怖くて声がかけられないよぉ…。

 

◇アルディナ視点

駄目、噛まれる心配はなさそうだけど、この子に泣かれたらどうしよう…でも下手な言葉はかけられないし…。

…あ、そうだわ!

-9ページ-

「ひっく、ひっく、ぐすん…」

「あ、あの…これ…」

「え…?」

「大丈夫よ。噛んだりしないから」

「ホントに?」

「ホントよw」

 

さらに数分後。

「ありがとう。お姉ちゃん優しいのね」

「だって、わたしも怖がりだから…ネ」

「…ステラ」

「ん?」

「ステラ・レオーネ。お姉ちゃんの名前は?」

「アルディナ・ルーヴよ。よろしくね、ステラちゃん」

「うん、ありがとうアルディナお姉ちゃん」

-10ページ-

☆実験室をモニターしていたペディ視点

最初二人を連れてきたときはどうなることかと思ったけど…ずいぶんイイ感じじゃない。

お見合い作戦、ひとまず大成功ってところかしら?

さーて、レポートをまとめないとね。

 

                    <終わってしまえ>

説明
怖がりライオンと怖がりオオカミ。
二人を遭わせたら友情が芽生える…かも?

■出演
ステラ:http://www.tinami.com/view/775552
アルディナ:http://www.tinami.com/view/746289
ペディ:http://www.tinami.com/view/767368
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
544 527 3
コメント
こっそりプロレスのビデオを鑑賞してたりしたら笑えるw(古淵工機)
お互いの気持ちのすれ違いを徐々に縮めて行くのは大変な時間と勇気が必要だということがわかりますねWW でも、ステラはプロレス趣味だったとはWWW おいこらペディ!なんちゅう研究しようとしてるんだ?(ネオペディ)
ペディ「友情っていうものは研究したくなるほど深いものなのよw」(古淵工機)
あんたはパンダ舎のモニタを監視する飼育員ですか博士wwww そしてステラちゃん、「いきなりジャイアントスイングなんかやられたらどうしよぅ〜…。」どうしてその発想になるwwww(Ν)
タグ
【サイバ】 【サイバ】交流 

古淵工機さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com