滋賀県、県名変更をめぐる議論沸騰
-1ページ-
[全1ページ] -1ページ目-
最初 1 最後
説明
「滋賀県」より「近江県」の方が知名度高い? 県名変更をめぐる議論沸騰 産経WESTより。
http://www.sankei.com/west/news/150226/wst1502260019-n1.html

「近江県」「琵琶湖県」? 大マジメに県名変更考える「滋賀県」の悩み……「佐賀」「千葉」と聞き間違えられる辛さ ITmediaより。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1504/09/news053.html
この前のニュースで取り上げられていたので、お借りしました。
兄弟が滋賀の大学に行っていた事もあり、滋賀県が知名度低いとは思っていませんでしたが…。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
501 494 1
コメント
>兎地儒さん 個人的には「うどん県」のような愛称にとどめておくほうが無難だと思います。兄弟がそちらの大学に通っていたので、ちょっと気になっていました。(ふくやま すみお(福山純緒))
>タクさん 琵琶湖とか彦根城もあるし、知名度は決して低くないと思うのですが…。(ふくやま すみお(福山純緒))
>thuleさん 県名変更となると調査などコストや時間がかかります。そちらのほうが心配です。(ふくやま すみお(福山純緒))
近江はともかく琵琶湖県は無いわー(書くのメンドイ)と思った地元人です。議論してますPRするだけでもいいんだみたいなことも言われてましたが…むーん。(兎地儒)
そう…(無関心) 滋賀ってそんなにマイナーですかね?(タクさん)
タグ
オリジナル 擬人化 2コマ 神様一家(創作) 時事ネタ 滋賀県 変更 三日月大造 

ふくやま すみおさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com