双子物語 立ち絵
[全12ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
前回に続き、重要な立場で登場していた人物の立ち絵です。色塗りしたキャラも多く個人的に参考にするためも含めて描いてみて投稿。

1:澤田菜々子 170cm
 双子の母親。地元密着系893(良い活動も含めて)。頼れる姐さんのような性格。外見の割にはこの作品内では1、2を争うタフさがある。
2:小鳥遊ヒロ 170cm
 叶の母親。愛していた旦那は他界し精神がおかしくなった所に県が支えになっている。ギリギリの状態ながら仕事はきちんとしてくれるので小学校の保健室の先生としていられている。自分と仕事でいっぱいいっぱいなので娘のことはちゃんと見ていられないのを県がフォローしてくれている。精神は脆く、キレると怖い。ねちねちとした性格だが先生としての言葉はきちんとしている。
3:黒田美沙 173cm
 雪乃の先輩。大きなカリスマ性を持っており指導力も長けている。全ての成績もトップクラスという優秀さ。可愛いものには目がなく一度気に入った子はしつこいくらいに世話を焼きたがる。
4:羽上瀬南 169cm
 雪乃の親友。ちょっと変な関西弁。それなりに人を観察していて地味にアドバイスをしてくれる。
陽気で人を和ます空気を作れる。雪乃に片想い
5:倉持楓 168cm
 生徒会役員。後に雪乃と親友となる人物。主に勉学の成績が優秀で色々と解決策を模索してくれる。頭の回転率が非常によい。表面上和やかで微笑みを絶やさないが内面はどうなっているかわからない。
6:柊裏胡 168cm
 生徒会役員。楓とは幼馴染で勉強は普通。スポーツや体育系の成績が優秀。それなりに頭も回るため自力で何かと解決できることは多い。活発で面倒見がよく人を引っ張る力がある。
7:名畑観伽 150cm
 叶の親友で色々適当な雰囲気があるが、けっこう周りを見ていてなるべく楽に楽にと立ち回っている。それも雪乃と会ってからは思い通りにいけなくなった。一見人当たり良いが少しでも印象を良くして面倒なことを避けるためにしてるだけで内面はそれなりに女子している。叶に片想い。
8:眞凍時雨 165cm
 彩菜の先輩。雰囲気が昔の雪乃に似ていて一時的に惚れられていたが途中から彼女自身も彩菜のことを気に入っていた。卒業の際にその気持ちを告げて去る。かなりの自由人で神出鬼没気味。人から見ると電波な部分が多く、美術には天才的。注目されすぎて近い距離でいてくれる人がいなく実は寂しがりやなのかもしれない。
9:植草大地 175cm
 双子の幼馴染。野球部のエースを張っていて卒業後も野球関連の大学へ入った。シャイすぎる性格からか恋愛の話は全くなく本人は欲しがっていても毎回選ぶ相手が悪いという状況。オーバースローの技巧派。
10:澤田静雄 180cm
 双子の父親。双子が産まれる前は自由な人生を送っていて結婚後に父の会社が倒産しかけたところを菜々子と共に建て直しゲーム会社を設立。過去優秀で頼りのなる後輩を部下にして社長の座にいる。表情は固いがやることはさりげなく優しくて頑なにしている人たちを和ます雰囲気を持っている。
11:サブ 180cm
 菜々子の付き人。菜々子のことを想っているがその気持ちを伝えることなく終わりを迎える。その後、双子を実の子のように暖かく見守っている。強面だが可愛いものが好きで料理が得意、実に家庭的である。
12:春花のSP 175cm
 まるで忍者のように潜みながら春花を守る謎の人物。格闘術はプロ級で大抵の不審者は追い返すことができる。性格、経歴は全て不明。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
758 757 1
タグ
オリジナル 双子物語 設定 アナログ 立ち絵 

初音軍さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com