ボバ・フェット
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
バンダイ製ボバフェットです。

凄まじいクオリティのキットを連発している、バンダイのスターウォーズシリーズですが、このキットも素晴らしい完成度です。

「人がスーツを着込んでる」表現がすんごいです。

今回はEp.5版のキット化ですが、Ep.6との違いはざっくりと、

・腕アーマーの形状とカラーリング。(6は赤)
・腰まわりの装備の違い。
・ジェットパックのカラーリング(5のほうが地味)

こんなとこでしょうか?全体的に地味なのが5、ハデなのが6です。
あとブラスターの形状も違います。
おそらく一般的にイメージされるボバは、Ep.6版の気がします。
Ep.6版のキット化も期待したいですね!
あと親父のほうも!

さてこのキットですが、パーツ構成が秀逸で、ブロックごとに塗装できほぼマスキング要らずです。
カラーリングは各々がイメージするカラーで塗ってやるのが一番いいと思います。
基本塗装後、クレオスのウェザリングカラーで汚した後、シタデルウォッシュで調子をつけてます。
細部塗装もシタデルカラーの筆塗りです。

チッピングもシタデルの銀を3種類ほど使って塗ったあと、凹み(被弾痕)にはタミヤフィニッシュマスターのススをぐりぐりしました。

すぐカタチになって、塗装もサクサクすすめられるので、たくさん並べてボバ軍団をつくりましょう!ほら、クローンだし。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1435 1389 15
コメント
とふさん あまりにもイメージから外れた色でなければ、どう塗ってもかっちょ良くなってくれると思います!組んで汚すだけでもいい感じになるのでは!(えぬせ)
限定さん コメントありがとうございます。アーマー部分とスーツ部分のツヤの差は意識してみました!ウェザリングカラーで汚すとイイ感じのツヤになってくれるんですよね〜、お気に入りです。(えぬせ)
いい味だしてますね。私も買いたくなりました。色の色調のバランスがいいですね。オリジナルな塗装をすると、もっと楽しいものができるかもしれませんね。(とふ狼)
ツヤのコントロールがいい感じですね?(限定)
おーくさん さんくすフェット!やりすぎないように気を付けたよ!(えぬせ)
ナイスフェット! ハゲチョロ具合もちょうどよくて決まってますねぇ。(ork)
タグ
バンダイ スターウォーズ 1/12 ボバ・フェット 

えぬせさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com