オオタキ 1/144 
[全6ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
スーパーグッピー Airbus Skylink 1号機をつくりました。
半年前に作ったB-377を大容量貨物機に発展させた機体です。すっかり太ってしまいましたが、機首に面影がのこっていますね。サターンロケットや旅客機の胴体、主翼の空輸用に使用され、およそ25トンの荷物が積めるそうですよ。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
2234 2187 30
コメント
ジュンイチ様 次作はもっと輝かせて、にへら?と笑った製作者が写真にうつりこむくらいにですね。。。(yukikaze)
シルバーの塗装がとてもキレイ。屋外に持ち出して、森や夕陽が映り込んだ写真を撮りたくなりますね!(ジュンイチ)
RIBON-Y様 部品数が少ないのでいっきにかたちになるのですが、胴体左右の接合が悪くてひどい段差ができました。今回初めて、プラリペアという補修材をためしてみました。はやく硬化し、しっかりくいつく。そこそこ使えました。(yukikaze)
アニメメカよりも奇抜なフォルム。アニメメカなら、これ飛ぶの?と言われるでしょうね。飛行機モデルは左右バランスよく作るのが難しそ。(RIBON-Y)
タグ
1/144 スーパーグッピー 

yukikazeさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com