A-WINGスターファ
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
バンダイ製1/72Aウイングスターファイターです。モデルグラフィックス7月号に作例として掲載されたものです。劇中Aウイングのプロップは2種類製作されておりキット化されたのは写真が多数残っている赤い塗り分けにはみだし部分がある機体(エグゼクターに突っ込む機体)です。今回はもう1機の赤い塗り分けにはみ出しが無くデス・スター2内に突入する機体を再現しました。右尾翼にダメージがある状態の写真もあり、プロップ同様ダメージの有無両方の状態にできるようにしています。考証に関してはプロップ研究家のキャベツ太郎氏にご協力いただきました。
電飾ですがエンジンノズル内のパーツが透明に成形されており容易にLEDを仕込めます。電球色の5mm砲弾型LEDを内蔵し、コクピット内は3mmLEDをコンソール前に空間を作って挿入、0.25mm光ファイバーを引いてあります。
パイロットは腕パーツをX-WINGパイロットの立像から持ってきて操縦桿を握らせました。よく議論になるパイロットの大きさですが、こちらのプロップはパイロットが小さいのでキットのものを使う方がよいと思います。
この機体固有の改造点としてはインテイクの後端内のパーツB4、B6の改造があります。B6下部の三角のパーツ2つを削り取り0.2mm真鍮線をV字型に貼ります。B4は両側の団子虫状パーツは使用するので削ぎ取り、中央部分はV8エンジンのパーツのようなので1/144ファルコン胴体にあるV8エンジンのモールドを削ぎ取って移植しました。
機首先端の白いパーツB1とB7は先端が太くなっているので、機首部を細く削り込むとプロップにより近づきます。砲身パーツB9が若干太いので砲身の白い部分を1.5mmの真鍮パイプ、赤い部分をキットのパーツを削って2.3mmに細めたものを組み合わせました。各部にある小さめの弾痕表現はヒートペンで着弾部周辺が捲れ上がるようにしています。
おまけとして右尾翼の破損状態のパーツも製作しエンジンごと交換できるようにしました。
ベースはデス・スター2の建造中部分をイメージしたものを流用パーツで製作しました。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
1510 1481 15
コメント
>ork様 ありがとうございます!キット化された有名な機体より、不思議とこっちの方が細かく汚してあるんですよねぇ。先行して完成したのかもしれません。あとはB-Wingが出ればホームワンとかも作れますね?(限定)
旧三部作の反乱軍機体は、ダメージ表現が似合いますね〜。尾翼の破壊痕も、スケールを感じさせない細かさでたまりません!(ork)
いそじマ様 あざっす!昔のMPCのキットと違って基本がよいキットなので、電飾や改造にまわすエネルギーができますよね。この2機目の存在はとてもマイナーなのですが破損表現なども面白いので、少しでも楽しみ方が広がるといいのですが。(限定)
考証に基づくビシっとした工作にシビれます!ダメージのトコ写真拡大すると配線とかチラ見えしてるじゃないですか!ヒー!コクピットの電飾はホント憧れちゃうし…。旧三部作モデルは思い出込み上げますね?。ニクイ!(いそじマ)
>ぎゃんご・ふぇっと様 もちろん持って行くつもりです!EP8に出てくるのは、予告でチラリと見た感じだとマクォーリーの初期スケッチっぽい雰囲気でしたね。X同様先祖返り?楽しみですね?(限定)
今年のDORO☆OFFで拝見できるのでしょうか?楽しみにしていますネ。何か噂によればエピソード8にA‐wingが出てくるとか来ないとか?(ずあ)
タグ
映画 プラモデル スター・ウォーズ STARWARS SF LED バンダイ 1/72 

限定さんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com