1/35 スタンディン
[全8ページ] -1ページ目-
最初 1 2 3 4 5 最後
説明
懐かしのタカラ1/35ボトムズシリーズのキットを製作しました。
主な改修点は下記の4点となります。

1.上半身の胴体部を上下方向に4mm延長
2.顔に相当する三角形のフードをエポパテでボリュームアップ(上方に尖らせる感じ)
3.拳を市販パーツに変更
4.肩以外の全関節をポリパーツに置換し、関節の取り付け位置を変更

基本塗装を黒立ち上げで行った後、全体に薄めたハイライト色,ダークイエロー,サンドイエローを吹き重ねて、
「色あせた感」と「風化」を表現してみました。
ボトムズのATにはAFVモデル風の塗装技法が良くなじみます。

このキットは素組だと上下に寸詰まりな感じでバランスが悪いので、
寸詰まり感のある部分を改修していくと、全体のプロポーションが矯正されてカッコ良くなります。
脚部に関しては股関節と足首の位置調整で矯正が可能でしたが、
胴体部に関しては切った貼ったの工作が必須でした。
この工作はノコギリでパーツを切断してプラ板を挟んで再接着…という手順を踏みますが、
ディテールの無い切断面を選んでノコギリを入れる必要があるため、
コクピットハッチ、胴体部,バックパックのパーツを別々に延長して、
最後に各パーツのすり合わせを行っています。
中々に手のかかるキットでしたが、
パーツの抜け具合やディテールは同時期に発売されたガンプラと比較すると解像度が高く、
ミリタリーモデル風のロボットプラモとして良くまとまっていると思います。
キットを積まれている方は是非作ってみて下さい。
総閲覧数 閲覧ユーザー 支援
2045 1986 21
コメント
>ふじさん 様 コメントありがとうございます。胴体部の延長個所は表面処理が大変でしたね。タカラの旧キットはバランスのおかしい個所を見極めて改修すると、今でも充分鑑賞に耐えると思います。(ogashu)
各部の整形箇所が良く判らないほど丁寧な仕上げが素晴らしいですね。旧タカラキットがここまで化けるとは...(ふじさん)
タグ
旧キット 1/35 ボトムズ 装甲騎兵ボトムズ むせる タカラ 

ogashuさんの作品一覧

PC版
MY メニュー
ログイン
ログインするとコレクションと支援ができます。


携帯アクセス解析
(c)2018 - tinamini.com